交流戦 パリーグ勝ち越し16回 セリーグ勝ち越し4回←これ

NO IMAGE

交流戦 パリーグ勝ち越し16回 セリーグ勝ち越し4回←これ

1: 2024/06/17(月) 15:42:12.67 ID:Syc9mCe00
そんなにレベル差あるんか…

 

2: 2024/06/17(月) 15:42:49.75 ID:Syc9mCe00
創設期楽天や2024年西武ライオンズがいてこれって…

 

21: 2024/06/17(月) 16:14:59.19 ID:4ydoMGVwd
>>2
セリーグだってTBSベイスターズがいたし

 

3: 2024/06/17(月) 15:42:56.76 ID:6j5iBB3Y0
西武とかいうウルトラボーナスステージあっても負け越すのか

 

13: 2024/06/17(月) 15:51:55.08 ID:gb/aJ2Qx0
>>3
セリーグには阪神チュニドラのボーナスステージおるのに何いってんだか

 

14: 2024/06/17(月) 15:53:05.48 ID:Syc9mCe00
>>13
阪神は交流戦前首位争いしてたんだからパリーグに通用しないだけでセリーグでは強豪じゃん

 

4: 2024/06/17(月) 15:43:30.85 ID:aGV6zCjj0
DH制はパリーグ有利すぎやろ
セリーグはレギュラーより打力の落ちる選手使わないといけないし

 

7: 2024/06/17(月) 15:46:04.03 ID:Syc9mCe00
>>4

ルール的には普段守備に付かない選手が守備について普段打席に立たない投手が打席に立つパリーグが圧倒的に不利
交流戦始まる前のプロ野球関係者全員の共通見解や
セリーグがあまりの実力差でフルボッコにされて何も言わなくなったけど

 

17: 2024/06/17(月) 16:03:57.99 ID:OFs0FwKbr
>>7
普段打席に立たない投手って言ってもセリーグの投手が打撃頑張ってる訳でもないし、打撃練習しなくても打てるやつは打てるって大谷が証明ちゃったしなぁ

 

9: 2024/06/17(月) 15:47:55.06 ID:B+yT6mBf0
交流戦が始まる前の時代から人気のセ、実力のパと言われてた
競馬の東西格差みたいなもので何があってもひっくり返らないんだよ


16: 2024/06/17(月) 15:58:20.38 ID:QTREXw2v0
そらDHがあるからな
DeNAとか全部DHでやれたらもっと勝てるやん

 

18: 2024/06/17(月) 16:09:28.13 ID:0nvV5QGu0
そりゃあDH制前提でチーム編成してるリーグが有利に決まってるやん
メジャーも交流戦通算成績はア・リーグの圧勝だし

 

23: 2024/06/17(月) 16:18:04.90 ID:zmNjkeX+0

西武 4勝14敗

こんなハンデ有りでも勝ち越せないとか弱すぎやしませんかね

 

29: 2024/06/17(月) 16:28:54.23 ID:anJDXI5m0
普段注目されないから張り切るんだろ
巨人阪神には特に負けたくないんだろうな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718606532/






続きを見る

スポーツカテゴリの最新記事