【新大久保】 韓国コンビニの「インスタントラーメン ランキング」トップ5を全部食べた率直な感想、普通のヤツがない… !?

【新大久保】 韓国コンビニの「インスタントラーメン ランキング」トップ5を全部食べた率直な感想、普通のヤツがない… !?

【新大久保】 韓国コンビニの「インスタントラーメン ランキング」トップ5を全部食べた率直な感想、普通のヤツがない… !?

1: @仮面ウニダー ★ 2024/06/16(日) 12:05:04.44 ID:mxJl5yAh
ー前略ー
コンビニのこういうとこ、気が利いててイイよね! ってことでトップ5の韓国インスタントラーメン全部食べてみた!

・韓国インスタントラーメン事情
インスタントラーメンは日本で発明されたものなので、無意識に「日本のインスタントラーメンこそ世界一」
と思っている人も多いのではないか。

しかしながら、私が以前インドの山奥を訪れた際、街の売店に唯一売っていたインスタントラーメンは韓国の『辛ラーメン』だった。

世界規模でみると日本製より韓国製インスタントラーメンのほうがメジャーな国もあり、日本はウカウカしていられないというか、
ヘタすると追い抜かれるかもしれないというか、とにかく勢いが止まらない韓国インスタントラーメン市場なのである。

no title

そんななか、K-FOODSのインスタントラーメンランキングで堂々の1位に君臨するのは『リアルチーズラーメン』(税218円)。
かやくと粉末スープのほかに、チーズペーストみたいなものが付属している。
no title

うおー! とってもジャンクなチーズ味。「コーンポタージュ味のスナック菓子みたいな味」と言ったほうが伝わりやすいかもしれない。
マズいわけではないが、さりとて「おいしい」に分類するのも、個人的にはう?ん? って感じだ。

一体どういう層が支持しているのかは不明だが、これが1位という事実に一抹の不安を感じずにいられない。
まぁ韓国料理といえばチーズなので、チーズガチ勢でもない私に、この味を論じる資格はないのかもしれないなぁ。

no title

2位は『オモリ キムチチゲラーメン』(税抜298円)。チーズラーメンの後だと非常にマトモそうに見える。
no title

おいしい!!

辛ラーメンほどの辛さはなく、キムチらしい酸味がある。どことなくトマトラーメンっぽさもあり、
今回のラインナップの中では良い意味で “最も普通” の味である。やや高いのが玉にキズだが、
その理由は “生キムチ入り” だからですね多分。これはリピあり!

・波乱の中盤戦
3位は『カルボ ブルダック炒め麺』(税抜200円)。
no title

かつてブームになったブルダックは今でも新作が登場する人気シリーズ。別のヤツを食べたことがあるが、
辛すぎてビックリした記憶しかない。
no title

やっぱ辛い……けど、結構おいしいかも!? この味は例えるならトマトクリームパスタだろうか? 
とにかくイタリアっぽい雰囲気を感じるものの、核心に近づいたところで辛さが来てワケが分からなくなる。

よく分からないのでたまたま居合わせた中澤記者に意見を求めたら「 “デスソース系うまい棒” って感じだね」という、
よく分からない判定を下された。結局よく分からないのだった。

no title

4位もブルダック。『クアトロチーズ ブルダック炒め麺』(税抜195円)。またチーズ……嫌な予感がする。
no title

これヤベェ!!!!!!

ひとくち食べた率直な感想……それは「世界は広い」ということ。なぜこれを好き好んで食べる人がいるのか?
 昭和生まれの私には一生理解できないかもしれない。いちおう中澤記者にも試食してもらった結果……
ー中略ー

・そして終盤戦
5位は『スパゲッティーラーメン』(税抜173円)。
no title

「カゴメのケチャップ」に激似なパッケージが食欲をそそる。スパゲッティなのかラーメンなのか不明だが、
おいしければ何でもいいです。
no title

あ! よかった、おいしい!
ー後略ー

執筆:亀沢郁奈
Photo:RocketNews24.2024.06.15
https://rocketnews24.com/2024/06/15/2296453/


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事