学校給食費、完全無償化には「約5100億円」が必要…

学校給食費、完全無償化には「約5100億円」が必要…

学校給食費、完全無償化には「約5100億円」が必要…

1 少考さん ★ :2024/06/12(水) 17:36:32.19

調査期日:令和5年9月1日現在

学校給食費の無償化 全国の約3割の自治体で実施 完全無償化には約5100億円が必要と試算 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1226845

2024年6月12日(水) 17:07

文部科学省の学校給食についての調査結果が公表され、給食費の無償化を実施している自治体が全国の3割にのぼることがわかりました。前回の調査からおよそ7倍に増加しています。

政府は、全国の小中学校で給食費の一律での無償化を検討するため、実態調査を行い、その結果を公表しました。

それによりますと、去年9月1日時点で、公立の小中学校で全員を対象に給食費を無償化している自治体は、全国のおよそ3割にあたる547の自治体にのぼることがわかりました。2017年の前回調査の76自治体と比較すると、およそ7倍に増加しています。

文科省は、コロナ禍で地方創生臨時交付金を活用して無償化を進めた自治体も多いのではないかとみています。

また、給食を実施している小中学校で、重度のアレルギーなどがあり弁当を持参していたり、不登校などで給食の提供を受けていなかったりする児童生徒が、およそ28万5000人にのぼることが初めてわかりました。

さらに、国立学校や私立学校を含めると給食の提供を受けていない児童生徒数は、およそ61万人にのぼるとしていて、一律での給食費の無償化を実施する場合、給食の提供を受けていない児童生徒への支援が課題の一つとなります。

調査結果によりますと、公立の小中学校で完全無償化を行う場合、およそ4870億円が、国立学校や私立学校も含めると、およそ5100億円がかかると試算されているということです。

(略)

※全文はソースで。

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

VIP・なんJカテゴリの最新記事