『有吉の壁』、PARCOで店員相手のノーマスクロケに怒り噴出! ジャンポケ斎藤は後日コロナ感染 「打ち切れ」「迷惑」

『有吉の壁』、PARCOで店員相手のノーマスクロケに怒り噴出! ジャンポケ斎藤は後日コロナ感染 「打ち切れ」「迷惑」

『有吉の壁』、PARCOで店員相手のノーマスクロケに怒り噴出! ジャンポケ斎藤は後日コロナ感染 「打ち切れ」「迷惑」

1: jinjin ★ 2021/08/23(月) 09:13:55.68 ID:CAP_USER9
『有吉の壁』“不適切ロケ”に怒り噴出!
「打ち切れ」「超不快だし迷惑」

8月18日、人気バラエティー番組『有吉の壁』(日本テレビ系)が放送された。タレントと一般人の〝格差〟が物議を醸している。

今回の番組は『池袋PARCO』でロケ。いつものように芸人が店内に潜んでネタを披露し、MCの有吉弘行と佐藤栞里を笑わせていった。

ネット上で話題になっているのは、一般人がマスク着用だった一方で、芸人たちがノーマスクだったこと。

ロケの特性上、実際の店員にも協力してもらって一緒にコントを披露するシーンがいくつかあったのだが、この時に店員はマスクをしていて芸人たちはノーマスクだったのだ。

『ジャングルポケット』の斉藤慎二がコロナ感染

マスクをしたままコントをすると、表情が隠れるために笑いを取るのは困難。やむを得ない気もするのだが、視聴者からは

《有吉の壁で素人に協力してもらう時に素人だけマスクつけるの、「一般の人にうつさないように」的な意味だと逆じゃない? あれだと「芸能人にうつすなよ」になっちゃう》
《有吉の壁みているけど、お店の店員さんはマスクをして、芸人は大声で叫びまくってる。 超不快だし迷惑この上ない》
《有吉の壁ってマスクもなし、アクリル板もなしで感染対策はもしかしてワクチンだけ? 事務所も何も言わないんだ。 芸人大事にしてない。ジャンポケ斉藤もふつーにいたけど、2年前の収録かなんか? 打ち切れ》
《んー有吉の壁おもしろいから好きなんだけど、一般の方だけマスクして出演者はマスクなしってのが気になるな…》
《店員とか一般人はマスク。煩い芸人はマスクもしないで至近距離で大声で喚く。どこのパラレルワールド? 時期を考えろよ。いい加減にしろよ日テレ》
《有吉の壁ちょっと見たけど、お店の人にはマスクさせて 有吉や芸人はマスクしないで大声で笑ったりしてて凄く不快だな。こんな時期に不謹慎極まりない》

など怒りの声が噴出している。

8月11日には、この回に出演していたお笑いトリオ『ジャングルポケット』の斉藤慎二が、自身二度目の新型コロナウイルス感染を発表するなど、テレビ界では感染拡大が続いている。

確かにもう少し、なんらかの策を練った方がいいかもしれない…。

https://myjitsu.jp/archives/299513

有吉弘行 

ネットの反応

345: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 10:15:44.42 ID:Wt9z1zaX0
>>1
去年はテレビ関係もリモートが多くなってたのに
去年よりも状況がずっとやばい今年は平常運転になってんのはなんでなん?

 

349: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 10:16:09.58 ID:rg9WYS7K0
>>1
>>斉藤慎二が、自身二度目の新型コロナウイルス感染

おっ、飛ばしてるねぇ

 

352: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 10:16:39.10 ID:gP224/E00
>>1
日テレだから

 

553: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 11:08:11.95 ID:3LFzeC0Q0
>>1
有吉の番組って基本的にゆるいよな

 

578: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 11:16:03.68 ID:tD7/at4U0
>>1
マスゴミと芸能人がコロナばらまいてるんじゃね?

 

752: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 14:16:28.04 ID:8mihUZ7U0
>>1
これを批判してる奴、もうテレビ見なくていいよ
こいつらがテレビをつまんなくしてる

 

765: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 14:34:30.41 ID:s1scRP0d0
>>1
けどこれはほんとそう
芸能界、テレビ局が一番緩んでる

 

860: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 23:24:46.23 ID:OWuHPqKE0
>>1
なんで芸能人様はマスクをしなくていい風潮なの?上級国民なの?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:15:29.66 ID:pNWKojnN0
これ酷かったな
一般人相手にノーマスクで絡みまくってたし

 

275: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:58:15.49 ID:r/EMm/yp0
>>4
場所も不特定多数の人が出入りするファッションビルだから、ロケの後もちょっと心配だよな。

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:15:45.71 ID:yB1z8VjK0
また日テレか

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:16:07.26 ID:Cj6uNANU0
選民意識

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:16:20.32 ID:DfUxokSf0
いい加減アナウンサーにはマスクをさせろよ

 

223: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:46:30.05 ID:DJznq5Po0
>>9
7割も防いでるじゃん

 

10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:16:26.96 ID:9zH7CHOf0
マスクに絶対の信頼置いとるアホなんなん?

 

18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:18:02.12 ID:W+DyHvdL0
>>10
マスクなんか信用できないよね
しばらくロケで一般人に絡むのはやめるべきだ
なんなら芸能人は全員リモートでいいよ

 

31: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:18:52.07 ID:kAwnwoDY0
>>10
不織布マスクは飛沫拡散を防止する観点から有用性が証明されていますよ
既にいくつも論文が出ています

 

637: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 11:52:24.95 ID:gWwIJhq+0
>>31
ちゃんと着ければね
不織布をちゃんと着けている奴なんて一人もいないよ、まじゼロ
病院での医者ですらちゃんと着けていない

 

796: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 16:05:35.30 ID:TLvTUDZN0
>>637
プリーツを広げてないとか鼻が出てるのは問題外として
鼻のワイヤーをWに折れてない人ばかりで震えるわ
 

 

798: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 16:07:28.91 ID:huDha/xk0
>>796
鼻の形に合わせないとね

 

68: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:22:53.64 ID:6DLNP/ny0
>>10
完璧ではなくても抑えられますからね
一かゼロで物事考える世の中でもないでしょ

 

88: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:25:18.88 ID:gNFaECTb0
>>10
身体に悪いものでもないし高価なものでもないんだからつけるべきだよ
クラスター防止にはかなり効果はあるよ
100%防げないから着けない、ってのはおかしい
少しでもリスクを下げる努力をするべき

 

14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:17:10.45 ID:r5jYOpoO0
怒り新党てあったな

 

15: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:17:12.83 ID:NzgNCz770
放送中もTwitterで結構批判されてたわ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:17:48.00 ID:rL65IcRC0
また日テレw

 

21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:18:07.39 ID:zTcp+XgJ0
有吉の壁は、大抵は、時間外とか貸し切りらしいが、
流石にPARCOは無理か?

 

519: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 10:56:50.95 ID:THfrajvW0
>>21
パルコもそうだったよ
協力店以外の店はライトも無しで閉店してた

 

22: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:18:09.75 ID:GVMde9xC0
芸能人は上級なのでw
オリンピックはできて修学旅行が中止なのと一緒

 

29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:18:43.44 ID:WW2jis+i0
テレビ出演者リモートの人はまだしも、スタジオに複数いるならマスクすればいいのに
テレビ全体がゆるい

 

32: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:18:52.70 ID:LC7f8Lrb0
はい、アウト!

 

36: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:19:14.86 ID:hah4sVJT0
これマジでひどかったぞ

 

38: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:19:27.79 ID:U/aG9KV90
いつの間にかアナウンサー等のマスク着用がなくなった
スタジオでは感染しないの?
ロケでも感染しないの?

 

49: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:20:49.18 ID:rHmA+Ic50
>>38
感染者がいなけりゃいくら飛沫飛ばそうが感染しない

 

40: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:19:55.98 ID:H1jRA5MV0
日テレ最近こういうの多いな

 

41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:20:12.73 ID:+V2ujQRH0
24時間感染テレビw

 

46: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:20:35.48 ID:Aq3tYS630
テレビ局が一番感染対策してないよな。ゴミすぎて話にならない

 

47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:20:36.29 ID:TPElRB9t0
毎回ロケなのに毎回ノーマスク

 

53: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:21:04.45 ID:CLldRRIq0
アホかよ
マスクなんかしたらイケメン芸人はジャニーズと変わらんやろ
笑わせなあかん

 

56: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:21:33.48 ID:CksiTNcn0
年末の「笑ってはいけない」もそうだったけど
日テレは現場に感染者が存在しないことを前提に収録してるとしか思えない
こんなの誰か一人が持ってたら全員アウトだろ、という危うい綱渡り

 

65: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:22:21.58 ID:zdMv/6zj0
飲食よりテレビ止めたほうが効果あるだろ
あいつら感染しすぎや

 

71: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:23:19.55 ID:XkfsTIa30
東京のテレビ局も緊急事態宣言を完全無視
全国各地でロケしまくり
飲み歩いてる馬鹿と変わらん

 

76: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:23:36.83 ID:TM9EU5g70
人がいないならまたしも
迷惑かけすぎやろ

 

80: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:23:56.04 ID:LXBSIQLd0
透明のプラスチック板のマスクでやればよかったのにね
効果なさそうだけど

 

82: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:24:05.93 ID:kPehdGXm0
二回目www

 

84: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:24:24.12 ID:9U3vuYZC0
この番組かたくなにマスクしねーよな
有吉の方針か?

 

85: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:24:47.47 ID:WI1z3psC0
>>84
スポンサーじゃね?

 

91: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:25:38.81 ID:m3gIQnuY0
これ全員濃厚接触じゃん

 

104: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 09:27:21.23 ID:eC1FJWF70
日テレは懲りないな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629677635/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事