【久しぶり?】南原清隆さん「ある人」とのデビューに懐かしさを感じてしまう事態に

NO IMAGE

【久しぶり?】南原清隆さん「ある人」とのデビューに懐かしさを感じてしまう事態に

南原 清隆(なんばら きよたか、1965年〈昭和40年〉2月13日 – )は、日本のお笑いタレント、司会者。香川県高松市出身。マセキ芸能社所属。身長174cm。体重63kg。内村光良とともにお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」として活動しており、愛称は「ナンチャン」。ブラックビスケッツでは「アニキ」とも呼ばれていた。…
24キロバイト (2,639 語) – 2024年5月23日 (木) 05:02

(出典 img-fan.pia.jp)
昔は人気でしたね~

1 朝一から閉店までφ ★ :2024/05/16(木) 13:18:26.57 ID:9KrmOAiu9.net

2024年5月14日 04時00分

 ミュージシャンのダンス☆マン(60)と、お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の南原清隆(59)がふんするナンバラ☆バンバンが四半世紀ぶりにタッグを組み、
新ユニット「ダンス☆バンバン」としてユニバーサルミュージックからメジャーデビューすることが13日、分かった。デジタルシングル「ナンバラバンバンバンII」を30日にリリースする。

メジャーデビューが決まった「ダンス☆バンバン」のダンス☆マン(左)とナンバラ☆バンバン

(出典 static.chunichi.co.jp)

 1999年にダンス☆マンがリリースした「ダンス部 部長南原」がきっかけで知り合い、南原が隊長を務めたフジテレビ系バラエティー「笑う犬の冒険」内のコント集団「はっぱ隊」のデビューシングル「YATTA!」(01年4月発売)の作曲と編曲もダンス☆マンが担当していた。
 その後「秘密戦隊ゴレンジャー」のエンディング曲の歌詞「バンバラバンバン」を南原が「ナンバラバンバン」に変えて歌い踊るネタで、ナンバラ☆バンバンは一世を風靡(ふうび)した。
 ミラーボール星出身のダンス☆マンとバンバン星出身のナンバラ☆バンバン。懐かしのコンビが星を超えて令和の時代に再び降臨した。「ナンバラバンバン2」はサビ部分の「バンバーン!」に合わせて
2人が”骨盤ダンス”で世界に元気を届けることを使命としている。今年1月14日に開催された「男・出川哲朗 還暦祭りin横浜アリーナ」でお披露目されていた。
 2人は「ダンス☆マンです! ナンバラ☆バンバンです! 2人合わせて『ダンス☆バンバン』です! 宇宙から来たというわれわれの共通点があって、地球の人に歌とダンスとお笑いで元気になってもらおうというユニットです。
昔、はっぱ隊にお世話になったんですけど、元気マスターですよね。宇宙一元気マスターですよね。地球の皆さんに元気を出してもらおうというそういうユニットですね。皆さんお楽しみに!」とコメントを寄せた。
 6月14日に東京・恵比寿のクレアートで、デビュー後初ライブを開催する。

https://www.chunichi.co.jp/article/898086

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事