あわせて読みたい
【北朝鮮】韓国だけじゃない、北朝鮮の中にもある「南北対立」の現実
東京と大阪で住民の気質が異なるように北朝鮮の地域性も大きい
2021.8.22(日)
郭 文完
世界のあらゆる国に地域感情が存在する。韓国には慶尚道(キョンサンド)と全羅道(チョルラド)の対立があり、政治家が選挙の度に利用する。各地域の文化的な感情と歴史的な性格を理解することは、和合と平和の時代を生きる現代において必要なことかもしれない。
それでは、北朝鮮の地域感情や地域住民の性格と文化はどうだろうか。
(過去分は以下をご覧ください)
◎「北朝鮮25時」(https://jbpress.ismedia.jp/search?fulltext=%E9%83%AD+%E6%96%87%E5%AE%8C%EF%BC%9A)
(郭 文完:大韓フィルム映画製作社代表)
北朝鮮を歴史的に見ると、平安道(ピョンアンド)と咸鏡道(ハムギョンド)、黄海道(ファンヘド)に分けられる。慈江道と両江道は、共同選挙で立候補者を出すために咸鏡道から分割して作られた地域なので咸鏡道と見ていいだろう。また、南と北に分かれている江原道と開城市は、平安道や咸鏡道、黄海道のような地域的な意味合いはほとんどない。
咸鏡道出身の幹部は高位に出世する人が多い。
北朝鮮の最高位である元帥の称号を授与された呉振宇(オ・ジンウ)人民武力部長は咸鏡北道の茂山(ムサン)の出身で、護衛司令官を務めた李乙雪(リ・ウルソル)元帥も咸鏡北道の出身だ。北朝鮮の最高権力者の中で咸鏡道出身者が占める位置と影響力を知ることができる例である。
朝鮮半島の北辺に位置する咸鏡道は、朝鮮時代には過ちを犯した罪人を島流しにする場所だった。険しい山脈が大半で、農業を営む土地が不足するなど、劣悪なことで知られている。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66575
→出身地で登用に差が出る北朝鮮の現実…
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66575?page=2