【教育】「やればできる」は幻想…子供の学力の約半分は「遺伝」で決まるという残酷な真実

  • 2021.08.22
【教育】「やればできる」は幻想…子供の学力の約半分は「遺伝」で決まるという残酷な真実

【教育】「やればできる」は幻想…子供の学力の約半分は「遺伝」で決まるという残酷な真実

何でも7

1:
ボラえもん ★
2021/08/22(日) 19:00:25.12 ID:KVCPcodA9
《いくつになっても夢を持とう》、《あなたの夢は何ですか?》。
テレビや雑誌で、小学校の教室で……私たちは至るところでこうした文言を繰り返し目にしてきた。
しかし現実には、すべての人間が夢を叶えることが出来ないことを、我々は暗黙の内に理解している。
多くの人が生きづらさと不安を感じざるを得ない──
そんな社会を作家の橘玲さんは最新刊「無理ゲー社会」で攻略困難なゲームにたとえて解き明かしている。橘さんはこう語る。

「日本では子供のときから「あなたの夢を決めなさい」「夢に向かって努力しなさい」と言われ続けますよね。
でもそれは同時に、「夢を実現できなかったら、あなたは人生の敗者です」という通告にもなってしまう」(橘さん)

そのうえSNSが発達した現代社会は、夢のレベルも青天井だ。

「SNSの普及で誰でも「リア充アピール」に夢中になるだけでなく、レディー・ガガやビヨンセなど、世界のセレブが直接ファンに語りかけるようになりました。
しかし、スターはきわめて希少な存在だから価値があるのであって同じ立場になれる可能性は限りなくゼロに近い。

加えて知識社会とは、知能や学歴が大きな優位性を持つ「知能格差社会」。
その結果、夢を叶えて自己実現できるのはほんの一握りの「上級国民」に限られてしまうのです」(橘さん)

たとえ叶えるのが困難だったとしても、少しでも夢に近づくべく努力することはできるはずだ。
だが、知能や学力の約半分は遺伝で決まるという残酷な現実がある。

「子供への遺伝を論じることは長らくタブーでしたが、いまでは知能や学力に遺伝が大きく影響することは行動遺伝学の定説です。
しかもこれまで後天的に身につくとされてきた「努力できるかどうか」や「集中力」、「やる気」も最新の知見では半分程度は遺伝が影響している。

幼児期の虐待や育児放棄は子供の人生に深刻な負の影響を与えますが、
その一方で、極端に恵まれた家庭環境(子育て)が子供の成長にほとんど影響を及ぼさないこともわかってきました。
現代社会のごくふつうの子育ては、人類史的にあり得ないほど素晴らしいのです。
「学力は教育によって無限に伸ばすことができる」というのはたんなる神話にすぎません」(橘さん)

行動遺伝学の第一人者で慶應義塾大学教授の安藤寿康さんも言葉を重ねる。

「あらゆる能力や心理的な個人差は、遺伝と環境の両方が影響しています。
遺伝的要因と環境的要因を長方形に見立てて、縦の長さが遺伝、横の長さを環境とすると、縦と横を掛けることで面積が求められます。

仮に遺伝が同一でも環境によって面積が変わり、環境が同じでも遺伝によって面積が変わる。
この面積の差が一人ひとりの能力差であり、よい遺伝を受け継ぐ子供ほど個人の能力が高くなると期待できます。

ただし子供は父親からも母親からも遺伝子を受け継ぎますが、一卵性双生児以外はきょうだいでも、親から受け継ぐ遺伝子の組み合わせは違います。
どの遺伝子をどう受け継ぐかは、まるでくじ引きのようなもの。コントロールなどできないのです」

なんとも「残酷な真実」だ。しかしその一方で、事実を突きつけられたことで「救われた」とため息をつく母親たちもいる。

「仮に子供の知能や性格が家庭環境で決まるとしたら、その責任はすべて親が負うことになります。
こうして子供が発達障害や不登校になると「子育てに失敗したからだ」と親が責められることになる。

私が著書で子供の人格形成に遺伝がかなり大きく影響しているという研究を紹介したら、「救われました」という親からの感想がたくさん届きました。
遺伝の影響を一切認めない「環境決定論」はものすごく残酷なのです」(橘さん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb04b0e4c68ceb7f640c9f0421794ad50bb011ac?page=1




ブログランキング・にほんブログ村へ

42:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:05:39.95 ID:/Fm06UL60
>>1
既にお前らで証明済み
77:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:08:32.50 ID:b6QWzTLU0
とりあえず、>>1の文章をきちんと読まず、
タイトルをみただけで条件反射的に書き込む奴が
多いことがわかった
99:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:10:20.68 ID:pE+81tOt0
>>1
これは正論。

頭悪いのに学歴あげても無意味。
まだ必置系の国家資格の方がいい。

121:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:12:04.78 ID:fV6o69Rj0
>>1
バカが育てるからバカになるんだろ?
糖尿病も遺伝より食生活だと思ってる
125:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:12:14.72 ID:3J5mmrEM0
>>1
ヤればデキる?
避妊くらいしとけ
149:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:13:43.15 ID:cqCHg68b0
>>1
後半は違うやろ
遺伝はするから親と同じ環境なら親並みにはなる
親並みにならないなら親が与えた環境が悪かったということ

俺は親が環境悪かったが俺には環境良くしてくれたから人並みに生活出来ている

160:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:14:04.56 ID:hPIWIGx70
>>1
運の良し悪し
169:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:14:35.42 ID:nJtdtVSN0
>>1
ナチズムは正しいと検証結果が出たらしい
大変な世の中になるね
261:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:20:00.70 ID:lUFupcPH0
>>1
ただの作家がこうであって欲しいと願望を書いてるだけじゃん、アホくさ


275:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:20:58.08 ID:Dj8R1KRc0
>>1
そんなシンプルなら
いいねえ
壁を越えたことが無いから、発想もできんやろ
284:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:21:24.68 ID:Li8fK1A10
才能がないヤツが才能のあるヤツに勝てる唯一の手段が勉強なんだけど>>1みたいな頭が悪い人にとっての学力に対する認識を持ってる親だと子供が可哀想だなぁ
453:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:31:11.65 ID:Jg+NlfO50
>>1
20年以上前にジュディスリッチハリスやスティーブンピンカーが言ってたことの受け売りだな

翻訳紹介学者って下らない連中だわ

535:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:36:11.62 ID:6neqEcxG0
>>1
遺伝じゃなくて親のマネしてるだけだろ
572:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:38:03.11 ID:F3lGiYJM0
>>1
人生は諦めが肝心だよな
頑張る必要もないし
一生懸命になって何かやってる人はカッコいいとかあれ嘘だし
多くの生命の迷惑にしかなってないんでもう頑張るのやめてもらっていいですか
619:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:40:31.94 ID:EMxPd7Cx0
>>1
というか、やって出来た子は元々伸び代があったってだけ。利口がバカになることはあるがバカが利口になることはない。
2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:01:02.52 ID:Fv/an54Z0
中学受験経験者なら誰でも知っている事実。
52:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:06:39.85 ID:cWnm+yn70
>>2
筑駒灘開成
あのあたりは努力で行ける気がしない
中学受験に浪人はないし
生粋のエリート
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:01:18.06 ID:LGfxXdcW0
努力は嘘をつかないって池江さんが言ってただろ
19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 19:03:08.64 ID:Fv/an54Z0
>>3
それは暗黙の前提として才能がほぼ同じレベルでの競争についてだろ。



引用元:【教育】「やればできる」は幻想…子供の学力の約半分は「遺伝」で決まるという残酷な真実 ★4 [ボラえもん★]

URL:https://ift.tt/3khVkog

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事