1: jinjin ★  2021/08/22(日) 14:09:45.85 ID:CAP_USER9
田村淳、雨上がり決死隊・宮迫博之とコンビだった場合「僕も多分、解散してた」 
21日放送の『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』(文化放送)で、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、雨上がり決死隊の解散について、仮に宮迫博之が自身の相方だった場合「多分、解散してたと思います」と語った。 
番組では、挨拶の後、雨上がり決死隊が解散した話題となった。 
淳は宮迫について「宮迫さんはどんどんこう、色んなことに挑戦する推進力がめちゃめちゃある人なんです」と話し、「でもあの闇営業問題で、今までの関係性? テレビ局とか吉本とか蛍原(徹)さんとか、色んな人とつながっていた糸が、もつれている状態で、宮迫さんはどんどん、どんどん前に進んでいく。そのもつれたやつを解かないと本来の推進力に変わらないというのが僕の見解なんですよ。で、一番大切にしなきゃいけなかった蛍原さんとのひもがもつれたままだったっていう…」と解散の遠因となった闇営業問題とその後の宮迫の対応に触れる。 
淳の相方である田村亮は、宮迫と闇営業問題に関わったが、その後の対応については亮の意見を聞き、テレビ復帰を希望していたことから、「じゃあテレビ復活した後にYouTubeの配信をしようよ!とか」と方針を決めたそうで、「ふたりで色々考えてましたね、密には連絡取れてたかな?」と振り返った。 
また、仮に宮迫が自身の相方だった場合の結果を淳は「僕も多分、解散してたと思います」と答え、「これいい悪いは別よ? 宮迫さんは自分が生きるという道を探すために自分の推進力使ってYouTubeやって、また新しいスポンサー見つけて新しい道を切り拓くというのは素晴らしい力だと思うけど、コンビというところで考えたら、せめて相談があったら気持ちも維持できるけど…、どんどん進んでいったらそれは俺も、一緒にはやれないかな」と宮迫の方針の場合、いずれ限界がくると見解を示した。 
淳は「どっちがいいとか、どっちが悪いとかいう論争、世間はしたがりますが、意思が違うよねとなったら別れるのが普通だと思いますし」とコンビ解散に関してどちらにも非がないとし、 
「宮迫さんがいいとか、蛍原さんがいいとかじゃなくて、ふたりが出した答えを尊重してあげたいし、応援もしてあげたいなというのが、率直な感想です」と語ったのだった。 
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0821/jtm_210821_9804345928.html

 
ネットの反応
45: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:17:54.75 ID:fVffOPVA0
>>1 
宮迫って蛍原になんの相談もせずYouTuberはじめたの?
 
2: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:10:23.69 ID:ceLPE7BC0
淳でも無理か
 
5: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:10:53.62 ID:qQtrCZ0i0
つーか、リョウさんて、普段なにしてるの?お店やってるんだっけ
 
8: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:12:06.64 ID:4zTnplSQ0
>>5 
釣り
 
59: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:20:31.13 ID:fVffOPVA0
>>8 
かわいい 
亮ときんにくんと誰かでフラフラする番組好きだった 
みんな後輩なのに頼りない亮はバカにされてて、でも亮くん亮くんってみんな楽しそうで慕われてて亮も楽しそうだった 
かわいげあるんよな
 
131: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:28:01.93 ID:YH95mvs/0
>>59 
ワッキーやぐっさんが出てた、いただきマッスル?? 
塩作ったり漁したり、いい番組だったな
 
33: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:15:44.35 ID:Uqj/P8Zy0
>>5 
地方とbsも含めたら結構出てるらしいよ。
 
6: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:11:10.80 ID:tNtiSke70
宮迫さん芸人仲間からも引かれてたんだな
 
10: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:12:22.59 ID:9o0XdaZr0
いい歳して泣きながら謝罪会見するのも引いたけどな 
全部宮迫におっかぶせた感じ 
いやお前も闇営業してたんだぞと
 
11: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:12:23.09 ID:Ua5D20K60
宮迫とずっと一緒とか誰でもしんどいからな
 
15: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:12:59.67 ID:cop/vBYm0
誰でもそう思うよ
 
17: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:13:38.42 ID:TWzCWkoM0
応援したいという気持ちはわからん 
勝手にやれや、興味ない 
が本音じゃね
 
18: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:13:50.85 ID:uqqv7MP70
自分勝手すぎた 
蛍原はシカト状態だったし
 
21: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:14:15.92 ID:RYxkYSE/0
お笑いもYouTubeも仕事としてやるだけなんだから楽して稼ぎが大きい方を選ぶのが賢いやろ 
蛍原みたいな足枷付けて稼ぐのしんどいわな
 
23: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:14:24.07 ID:cD2ouwJp0
そもそもコンビが成立しないだろうな。もっと早い段階でお互いがピンになっとるわ。
 
24: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:14:32.57 ID:evoPTbOK0
べつにyoutubeやっていいじゃん
 
26: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:14:36.06 ID:GPwF4wXa0
事務所に嘘吐くわ相方に黙ってYouTube始めるわ紳助に泣きつくわ、蛍原や淳じゃなくてもダメだろこれ
 
27: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:14:36.38 ID:uiwp7KqX0
そのコンビだった場合闇営業の必要ないほど売れてるだろ 
逆に蛍原亮のコンビは・・・
 
30: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:15:15.48 ID:Q2xtgCKf0
ただ宮迫の相方が淳だったらYouTube先はなかったかもね 
淳は自分が動いていた 
蛍原は松本やさんま任せだったように見えた…裏では何かしてたのかもしれんが
 
205: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:38:59.74 ID:VT7V2GwD0
>>30 
これは確かにありそう。
 
31: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:15:31.29 ID:kWq4fxH90
これで宮迫のTV復帰は完全に断たれたね
 
36: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:16:02.78 ID:ujXWZMR60
淳よく言ってくれたな
 
 
39: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:16:58.91 ID:CQVPrv7Y0
我慢してきた蛍原は神だなw
 
40: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:17:12.86 ID:lDpZXJRN0
この芸人連中の意味の分からないYouTubeの立ち位置 
YouTubeやるやらないに何でそこまで重きを置くのか 
Twitterならいいのか?本当意味が分からん 
ただのネットのいちコンテンツなのに
 
46: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:18:08.75 ID:x+W778KV0
>>40 
いや、みんなYoutubeやってるで 
やってない体で批判してるだけで 
宮迫より再生数低いから僻みもあると思う
 
52: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:19:10.84 ID:lDpZXJRN0
>>46 
いやだからよ、tubeぐらい誰だってやるとても自由なモノ 
それをやったからって何でもここまで言われなきゃならんのか意味不明
 
63: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:20:57.56 ID:WmWwmNgV0
>>52 
謹慎解くのが早すぎるって意味でしょ 
スポンサーやらスタッフやらに謝罪も何もしてなかったし
 
118: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:26:52.34 ID:GL2RtBMe0
>>52 
宮迫は蛍原とかさんまとか松本の意見に耳を貸さず、自分のやりたいようにやりたかったんだからもう自由に好きなことやればいいんだよ 
解散して楽になっただろ?
 
166: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:32:55.33 ID:dcmNesfy0
>>118 
だよな 
しがらみが無くなってスッキリしたんだから好きにすりゃいいのに 
終わってから謝罪動画出したり休止宣言したり 
宮迫やその信者はいつまでも未練がましくウジウジしてんじゃねーよって思うわ 
それこそ蛍原や他の芸人にとって迷惑
 
62: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:20:49.02 ID:yKYZDoj30
>>40 それはYouTubeじゃなくても舞台でもテレビ出演でも同じでしょ? 
Twitterと違って客前に出て芸人として復帰するわけだから 
それを迷惑かけた相方や世話になってる周りの人に何の相談もなく自分だけの判断でやるなら、そりゃ「一人でやれや」ってことになるよ
 
 
96: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:24:03.04 ID:lDpZXJRN0
>>62 お前もまたYouTubeを何か芸能活動か何かと勘違いしてるな 
お前もYouTube出来るけどしたら芸能人か?全然違う 
誰でも出来るしていいモノをやって否定って 
芸能界におけるYouTube立ち位置って一体何なのか本当分からん 
反省してる人間は何もしないはずって極めて古臭い日本的な何かが芸能界にはありそうだな
 
 
114: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:26:30.91 ID:yKYZDoj30
>>96 少なくとも宮迫は完全に芸能活動としてYouTubeをやってるやん 
最初から謝罪とか日常報告じゃなくてじゃなく大物YouTuberとのコラボだし 
金も芸人時代より儲けてるくらいでしょ
 
 
116: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:26:44.27 ID:TWzCWkoM0
>>96 
つべがだめなんじゃなくて 
順序がダメって言われてるだけでは
 
48: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:18:18.20 ID:YH95mvs/0
宮迫は聞く耳持たなそうだから、ホトちゃんは何かと容認してたのだろうな 
しゃーない、解散して良かった
 
50: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:18:47.88 ID:/KowLkUK0
宮迫は天狗になってたからヒカルやヒカキンくらい楽に稼げると思っててんかな
 
61: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:20:47.85 ID:hUBeIgt+0
松本とさんまを振り払った時点で人の話マジで聞く気無いんだろうなとは思った 
自分を信じて進み続けた成功体験があるからなんだろうけど
 
77: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:21:55.56 ID:i9QS39aa0
>>61 
今もある意味大成功だしな 
宮迫も本心では、YouTube>テレビ、と思ってそうだし
 
65: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:21:07.63 ID:DjDrR/5B0
宮迫さん芸人仲間から避けられすぎで草
 
66: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:21:12.69 ID:P/DpPzji0
宮迫も相方か敦で復帰のために協力してくれてたら 
YouTubeやらなかっただろうな
 
87: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:22:58.43 ID:jZul3F6i0
>>66 
亮みたいに大人しくしていられるわけがない
 
68: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:21:19.54 ID:7lahWPGn0
てかさ淳と蛍原じゃ比べ物にならないだろ 
淳ならなんとかしてくれそう感あるけど蛍原じゃ頼りにならない 
じっさい動こうとしてたのさんまや松本だし 
同列に扱うことに無理がある
 
83: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:22:48.29 ID:yKYZDoj30
>>68 
その松本やさんまも振りきって勝手にYouTubeはじめて呆れられて見捨てられたのが宮迫さんですが
 
79: 名無しさん@恐縮です  2021/08/22(日) 14:22:07.86 ID:zXlfkmls0
相方がアンジャッシュ渡部だったら 
どうなってたんやろ? 
どちらかというと物事の判断は児嶋より 
渡部に権限あったような気もするし
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629608985/