交通違反“青切符”への押印「任意なので断ってよし」 河野大臣もお墨付き 警察が押してと求めるワケとは

交通違反“青切符”への押印「任意なので断ってよし」 河野大臣もお墨付き 警察が押してと求めるワケとは

交通違反“青切符”への押印「任意なので断ってよし」 河野大臣もお墨付き 警察が押してと求めるワケとは

0001@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.2][新初]

2024/05/17(金) 13:08:06.94ID:Y9DWVpsZ9

河野太郎デジタル大臣が5月14日、自身のXアカウントで、交通違反時の書類への押印・拇印は任意なので断って問題ないと投稿し、話題となっている。

河野氏は同投稿で、「交通違反をした時に、まだ現場で書類に押印または拇印を求められることがあるようですが、いずれも任意ですので断っても問題はありません」と説明。その上で、「ただし、罰金の支払いなどは任意ではありませんのでお間違えなく」とも注意喚起した。

さらに河野氏は、警察庁の通達である「交通反則切符における供述書作成上の留意事項について」(2022年11月10日付)という文書を示した。同文書には、次のような記述がある。

0006名無しどんぶらこ ころころ

2024/05/17(金) 13:10:47.23ID:Kw5Egf++0

マイナカード取得も任意です
0007名無しどんぶらこ ころころ

2024/05/17(金) 13:10:55.09ID:1aHobWK10

この件に限らないけど正確なルールでは無視していいとかそういうのを押し通すにも能力がいる
普通の人がこういう対応しても損するだけってのが現実
0008名無しどんぶらこ ころころ

2024/05/17(金) 13:11:33.03ID:PFlK/AGh0

まーた現場の揉め事増やす
0009名無しどんぶらこ ころころ

2024/05/17(金) 13:11:44.16ID:g/XOwRQu0

逝ってよし
0010名無しどんぶらこ ころころ

2024/05/17(金) 13:11:52.57ID:PJ/Q0s400

ならなんで捺印させるんだよ
0011 ころころ

2024/05/17(金) 13:12:12.95ID:S2MEJdKx0

略式手続の拒否で議員は
そのままかも知らんが
一般人は違うかもなあw
0012名無しどんぶらこ ころころ

2024/05/17(金) 13:12:20.01ID:fdYZmse20

納得の上押印してますんでw
0013名無しどんぶらこ

2024/05/17(金) 13:13:35.59ID:RlvPOCjg0

拒否して裏探られるの面倒じゃね?悪い事してなければ押印ぐらいどうでも良いわw
0014 警備員[Lv.10][新初]

2024/05/17(金) 13:13:44.94ID:XJyl7Lbn0

印鑑を持ち歩いてる奴なんか稀有なんだから指紋採取してデータベースにするのが目的だろ
0015 警備員[Lv.8][新苗]

2024/05/17(金) 13:14:02.21ID:taVIeh+w0

略式手続を拒否するかどうかの
任意なのであって
拒否したらどうなるか知ってていってるのかね
0018名無しどんぶらこ

2024/05/17(金) 13:14:50.41ID:9IHOoFOi0

悪いことは出来ないねえ…拇印は保存されるからな
0019名無しどんぶらこ

2024/05/17(金) 13:15:06.34ID:kzrWscf/0

任意って職務質問も任意なんやけどな警察官の職務質問拒否したら時間だけ拘束されて中々解放されないぞ
河野もいい加減やな国会議員が交通違反の切符捺印拒否と一般人の拒否は立場が全然違うのわかってない急いでるならさっさと切符の捺印したほうが不毛な時間拘束はされんぞ警察官が言い出したことは基本間違っていても認めようとせん職種やぞ
0020名無しどんぶらこ

2024/05/17(金) 13:15:47.36ID:dt8rhR4/0

色々勘違いした馬鹿が裁判所行きになりそうw
0021 ころころ

2024/05/17(金) 13:16:34.96ID:s5fLfNe10

>>10
本人の証明として参考情報として欲しい

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事