軽自動車、20年で6割値上がり 初の平均160万円台が視野

軽自動車、20年で6割値上がり 初の平均160万円台が視野

軽自動車、20年で6割値上がり 初の平均160万円台が視野

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716021840/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/05/18(土) 17:44:00.10 ID:4azP+rNg0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e991e8897f5b54d7b17a8ff51b9282161791f304

軽自動車の平均価格が約20年前の2004年に比べ、約6割上昇したことが18日、総務省の小売物価統計調査で分かった。04年平均の101万3250円に対し、24年1~4月の平均価格は各月とも162万4308円だった。24年平均は初の160万円台が視野に入る。自動ブレーキなど安全装備の充実、原材料費の高騰が影響している。

 地方の足として販売台数は底堅く推移しているが、物価高に加え賃金が伸び悩む中、大幅な値上がりは家計の重荷になりそうだ。国税庁の調査によると、22年の民間企業の平均給与は457万6千円で、04年に比べ約4%の増加にとどまっている。

 軽自動車の平均価格は03年に100万円の大台を初めて超え、20年には150万円を突破した。23年は157万9976円だった。

 総務省は国民生活に重要な商品の価格を毎月調べている。自動車は販売台数の多い複数車種を基に、平均価格を算出している。具体的な車名は公表していない。今年1~4月累計の軽自動車の新車販売首位、ホンダのN―BOXは164万8900円からとなっている。

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/18(土) 17:50:10.13 ID:kiNqKYnt0
昔に戻りたい
もう今の日本嫌だよ

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽] 2024/05/18(土) 18:13:21.68 ID:DOcPRp8ud
>>4
お前の給料は上がってるんだからどうでもいいやろ?

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事