家賃2万円UPで住民悲鳴!修繕費高騰でオーナーも苦渋の決断

NO IMAGE

家賃2万円UPで住民悲鳴!修繕費高騰でオーナーも苦渋の決断

1: 2024/05/17(金) 14:41:32.51 ID:??? T
東京23区内の新築マンションの平均価格が1億円を超えるなか、賃貸物件の家賃の値上げも相次いでいます。借主からは悲鳴が上がっています。

20代(江戸川区・1LDK在住・2人暮らし)
「(家賃は)10万円くらい。4~5万円上がるなら引越しを考えないといけない」

40代(足立区・2DK在住・4人暮らし)
「(家賃は)10万円ちょっと超えてるくらいですね。今のところは(値上げは)言われてないですけど、いつか言われるかなっていうのは心配しています」

これは先月、横浜市のマンションの住人に突然届いた不動産会社からの通知です。

更新時賃料改定のご案内
「今回、誠に心苦しいのですが、家賃、共益費の値上げを御提示させて頂きます。昨今の電気料金値上げ、材料費、地価の高騰、近隣相場の上昇等を鑑みての対応となります」
住人によると、更新月の7月以降、現在の家賃11万4000円が11万6000円に。共益費は6000円から7000円になり、合わせて3000円上がるそうです。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/633ed38cd622ed57ed7c273f501d6d3666cb8967?page=1


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

お金カテゴリの最新記事