【悲報】寿司を食べる順番を知らない大人が急増中… あなたは大丈夫?

【悲報】寿司を食べる順番を知らない大人が急増中… あなたは大丈夫?

【悲報】寿司を食べる順番を知らない大人が急増中… あなたは大丈夫?

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715845216/

29685971_s

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗] 2024/05/16(木) 16:40:16.65 ID:L9aXLs+u0
お寿司を食べる正しい順番
まずはさっぱりとしたネタと味が濃いネタ、旨味が強いネタで分類してみます。
一般的に言われている美味しい食べ方は、「さっぱり系のネタ→味が濃い(旨味が強い)ネタ→脂が強いネタ→巻き物」という順番です。

【お寿司を食べる順番の例】

「白身→貝類→マグロ→イクラ→ウニ→玉子→イカ→海老→トロ→コハダ→穴子→かっぱ巻き」

食べる順番を少し知っていると、より美味しく食べられ、次はどのネタを食べようか?と考える楽しみも加わります。


3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前8)][苗] 2024/05/16(木) 16:41:51.07 ID:zoDHASTN0
とりあえずマヨコーンから
締めはわさびナスで

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事