【話題】「どけー!」…撮り鉄、電車の写真撮影を通りがかった外国人に邪魔されブチギレ 大勢で詰め寄り「金だよ金!」と金銭を要求

NO IMAGE

【話題】「どけー!」…撮り鉄、電車の写真撮影を通りがかった外国人に邪魔されブチギレ 大勢で詰め寄り「金だよ金!」と金銭を要求

1: potato ★ 2021/08/06(金) 21:56:20.75 ID:J/0AOE349

格好の撮影スポットで、複数の「撮り鉄」が待ち構えていたところ、電車と共に自転車が現れて、撮り鉄たちが怒りの罵声をあげる――。そんな動画が拡散されている。

動画は、江ノ島電鉄の車両「305」の試運転の様子を映したものとみられる。

電車の車両を撮影するファン、いわゆる撮り鉄たちがカメラを構えていたところ、お目当ての車両「305」に並走するかたちで、1台の自転車がやってきた。

撮影を邪魔された撮り鉄たちは「どけー!」「死ね」「おい、なにやってんだよ」と叫ぶ。さらに自転車を運転していた人物に対して、「金だろ」と詰め寄る声も映っている。

ネット上で、この動画は拡散されて、撮り鉄のマナーを問う意見があがっている。また、「こういう輩のせいで、撮り鉄のイメージが死んでしまう」という意見もあった。

江ノ島電鉄(江ノ電)によると、動画が撮影されたと思われる8月5日の夜10時30分~11時30分、極楽寺駅から藤沢駅にかけて「305」の試運転(一往復)がおこなわれていたという。

「305」は、江ノ電で一番古い車両(昭和30年代ごろ)で、この日は4年以内の車両検査を終えて、試運転をおこなっていた。そのため、撮り鉄たちも殺到していたとみられる。

すべての撮り鉄のマナーが悪いわけではないが、こうした出来事があるたびに批判されている。鉄道会社や客、近隣住民の迷惑になることはしないようにしてほしい。
https://www.bengo4.com/c_23/n_13396/

度々撮影に関連するマナーを巡って話題になる撮り鉄。現在、ネット上では撮り鉄が自転車に乗った男性とトラブルになっている動画が拡散され話題になっています。動画内では大勢の撮り鉄が自転車の男性に詰め寄る姿が映されています。動画内ではなんと自転車に乗る男性に対して金銭を要求する発言も確認できます。そこまで怒る理由もまた驚きのものとなっています。

撮影中の撮り鉄が自転車乗りに因縁をつける動画が拡散

現在、ネット上で話題になっているのはこちらの動画です。

SNS上では大きな注目を集めているこの動画、冒頭で触れたように自転車に乗る男性に撮り鉄たちが激怒する様子が映されています。自転車に乗る男性に大勢で詰め寄る姿や「金だよ金!」と恫喝とも取れる発言など尋常ではない様子がしっかりと撮影されています。

下段の動画を見るとわかりやすいのですが、撮り鉄がこれほど怒っている理由は”撮影の妨害をされたから”ということのようです。確かに自転車に乗る男性は意図的にポーズを取っており、そのため「撮影の妨害をされた」と捉えた可能性が高そうです。

しかし、動画へのコメントでは「自転車に乗る男性は外国の人だし、撮り鉄の文化なんて知らないのでは」「そもそも撮り鉄が交通の邪魔だろ」といった自転車の男性を擁護する旨のものが多く寄せらています。

(略)

https://yukawanet.com/archives/railroadnerd20210806.html


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事