レッド・ツェッペリン 50周年記念オフィシャル・ドキュメンタリー完成 タイトルは『Becoming Led Zeppelin』

レッド・ツェッペリン 50周年記念オフィシャル・ドキュメンタリー完成 タイトルは『Becoming Led Zeppelin』

レッド・ツェッペリン 50周年記念オフィシャル・ドキュメンタリー完成 タイトルは『Becoming Led Zeppelin』

1: 湛然 ★ 2021/08/03(火) 05:25:30.21 ID:CAP_USER9
レッド・ツェッペリン 50周年記念オフィシャル・ドキュメンタリー完成 タイトルは『Becoming Led Zeppelin』
2021/08/02 18:36掲載(Last Update:2021/08/02 20:29) amass
https://amass.jp/149514/

レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)の50周年を記念したオフィシャル・ドキュメンタリーが完成。2019年に制作が発表された本作。タイトルは『Becoming Led Zeppelin』に決定しています。

監督はバーナード・マクマホン。マクマホンは、アメリカで発展した音楽の歴史、録音音楽の歴史などにフォーカスしたドキュメンタリー『アメリカン・エピック(American Epic)』の監督として知られています。

この映画では、バンドの初期から、1970年に『Led Zeppelin II』がビートルズの『Abbey Road』を抜いてアメリカのビルボード・アルバム・チャートの頂点に立った瞬間までをカバーしています。制作陣はバンドに前例のないアクセスが与えられています。

この映画には、ジミー・ペイジ(Jimmy Page)、ロバート・プラント(Robert Plant)、ジョン・ポール・ジョーンズ(John Paul Jones)の3人が50年ぶりにドキュメンタリーに参加した新たなインタビューも含まれます。またジョン・ボーナム(John Bonham)の貴重なアーカイブ・インタビュー、未公開のアーカイブ映像や写真、バンドの音楽や彼らのサウンドを作り上げた他のアーティストの音楽も登場します。

マクマホンはこの作品についてこう述べています。

「『Becoming Zeppelin』は、誰も作ることができないと思っていた映画だ」「このバンドは流星のごとくスターの座にのし上がったが、ほとんど記録されていなかった。世界中を徹底的に探し、何年もかけて映像と音声のアーカイブを修復することで、この物語はついに語られることになったのです」。

この映画の公開日はまだ決まっていません。

このプロジェクトが発表されたとき、ペイジは次のように述べています。「視覚的にも聴覚的にも素晴らしい『American Epic』を見て、彼なら僕たちの物語を語る資格があると確信しました」

Variety
https://variety.com/wp-content/uploads/2019/03/led-zeppelin-1971.jpg

2: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 05:32:58.40 ID:zWk591e80
これは期待

 

3: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 05:37:51.53 ID:NzJi4my80
天国への階段だけはドラマで使わせてくれ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 05:49:29.14 ID:HxEhPLtY0
渋谷陽一の評価を聞いてからだな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 05:50:45.58 ID:KtQ60Oob0
トーラスのパクリじゃないという事で確定したんだっけ。

 

18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 06:41:46.71 ID:9PVygJQX0
>>5
 
ちな司法は音楽のパクリをどうやって判断するのか。。。

単に「似ている」という感覚論だけじゃ、さすがに裁判では通用しない。
こーいう手法で、客観的かつ定量的に判断する。

1.音楽の3要素、旋律と和音(分散和音を含む)とリズムのうち、「旋律」だけを争点とする。
2. 旋律も、4小節以上のフレーズが対象となる。
3. 訴えられた曲のキーを原曲のそれに合わせる。
4. 対象となるフレーズで、旋律の音の高さで一致する箇所が

7割 以 上 あ る と 著 作 権 侵 害

となる。
4小節以上の長さのフレーズでかつ「7割以上の類似性」が構成する要件な。

 

27: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 09:46:19.85 ID:klfcl3ui0
>>5
話題のSpiritの”Taurus”を聴いたが、一部似ているところはあったが、自分的には
パクリとは思わないし、全くの別物。これをメディアが馬鹿騒ぎしているのが
理解できない。結果はZep側が勝訴したが、
これがSpiritのドラマー、Ed Cassidy(1923-2012)が生きていたら、
裁判は長続いてただろうな。

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 05:57:29.12 ID:eKcKKmN80
レッドツェッペリン聞いてる俺っかっこいいってやりたくて
3回くらいアルバムを聞いてみたけど
難解でむりやった

 

8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 05:59:49.17 ID:jQJbpxif0
>>7
ZEPはライブ版から聞くべし
基本的にロックンロールバンドだし

 

40: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 18:30:02.89 ID:DgclwC1Y0
>>7
グランドファンクレイルロードの方が分かりやすく同じ様にライブで聞き手にもウケが良い

 

13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 06:19:02.53 ID:2jcZNGkh0
ドレッドツェッペリン懐かしい

 

14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 06:26:12.46 ID:sbVrSyre0
50周年なんだからDVDの変わりだしてくれ
あの当時世界中のTVはほとんど4:3だったからあれでいいけど
約20年経って世界中のTVはほとんど16:9になったんだから
それにそって新しいの出しても罰は当たらないだろう

 

21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 06:55:47.33 ID:fcykGDdG0
鉛を意味するleadはリードじゃなくてレェドと発音する
活用はlead-lead-lead
でもleadじゃ読み方間違われる(lead-led-ledのほう)ので、aを抜いたのさ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 07:13:33.47 ID:maN9ptI60
1番聞いたのはⅢ
何回聞いても飽きない
他のはちょっと飽きる

 

25: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 09:22:04.77 ID:J5byYm7G0
ZEPに関しては語り尽くされているので今さら新たな発見とかないと思うのだが

 

30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 11:27:50.89 ID:WJ+mBLgm0
結成初期からⅡまでのドキュメンタリーか
でももうツェッペリンのドキュメンタリーってけっこうあるからなあ
 

 

31: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 12:29:26.75 ID:yOGblWm40
いまだにこいつ聴いてるの野村のよっちゃんくらいだろw

 

52: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 20:18:34.11 ID:vI7hnqjD0
>>31
いや、渋谷陽一は余裕で聴いてるだろ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 17:49:56.83 ID:KYTq1EKP0
レッド・ツェッペリンは本当にバンドの4人だけで音作ってたよなあ
ゲストプレイヤーはデュエットで歌った女の人と、ピアノのイアン・スチュアートくらい?

 

34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 18:04:25.04 ID:QCLIsy3B0
ホロララーは入るのかね

 

35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 18:11:38.53 ID:d1X6NBj00
昔ミック・ジャガーがインタビュー内で
ZEPのメンバーがもしストーンズに加入したらという質問に対して
「プラント?うちに来てタンバリンでも叩くつもりか、でもペイジなら悪くないな」

 

36: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 18:12:50.54 ID:KYTq1EKP0
>>35
「シーズ・ア・レインボウ」で世話になったジョンジーを無視かよ

 

41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 18:31:11.06 ID:DgclwC1Y0
>>36
ほとんど作ってもらった上に音楽的に最高峰という
総合的にはジャンピングジャックなんだろうけど

 

47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 18:56:51.73 ID:WpN0ctGT0
>>35
ミックジャガーは本音ではどうなんかな?
ライブでスターファッカーの歌詞を
ペイジをこき下ろすような事に一部変えて歌ってたぞw
公式で上がってるから見なさい

 

59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 22:51:17.20 ID:KossQEKX0
>>47
ペイジがタンバリン叩くなら悪くないって意味だろ文盲w

 

37: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 18:15:59.41 ID:+YmK2HEb0
天国への階段とスモーク・オン・ザ・ウォーターしか知らん

 

42: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 18:32:09.10 ID:4shxMCVC0
ボンゾとドラム雑談してみたかった

 

44: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 18:34:17.89 ID:0IIxbtva0
ジンジャー・ベイカー「ジョン・ボーナムはミュージシャンですらない」

 

45: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 18:42:36.12 ID:vB8jq0VN0
>>44
この人のドラムは聴く価値あると思うが
発言はまったく価値ないと思う

 

54: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 20:34:19.74 ID:x78BqasW0
>>44
アンチZEPのピーター・バラカンはベイカー大好き
一方元ドラマーの山下達郎はボーナム派でベイカー嫌い

 

46: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 18:54:34.36 ID:2HIc+nKe0
最初に買ったレコードが最終楽章という完全な後追いだが、バンドが作る音については理想形のひとつ。
アマバンでもスリーピースでたいがいコピーできるのでぶっちゃけパープルよりレパートリーが多いのだよ。

 

48: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 19:17:53.22 ID:SQBQSHLW0
オジーオズボーンはどんどん新しい世代のファンを開拓したけど
ロバートプラントはずっとレッドツェッペリンのファンを引き連れてただけだよね
ミックジャガーも色々あがいたけど結局そうかな

 

55: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 20:40:46.65 ID:hyB3lpI10
日本だとZEPよりパープル、というかリッチー信仰だし

 

57: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 20:59:51.32 ID:OHc2lrUv0
今話題のイタリアのバンド、マネスキンの
ギターが10年前の10歳の頃にZEPを弾いてた
https://youtu.be/vyrtbX9zgdw

 

58: 名無しさん@恐縮です 2021/08/03(火) 21:54:47.49 ID:zY6pDjqk0
キングダムカム聞きたくなった

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627935930/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事