1:
みなみ ★
2021/08/01(日) 18:21:58.23 ID:TndX2+4v9
https://news.livedoor.com/article/detail/20626415/2021年8月1日 6時0分
人生100年時代は「働き続ける」と「学び続ける」がほぼ同義になっていく。大事なのは、「学ぶことが楽しい」と感じること。こう語るのは、「学びデザイン」の代表として、学びの啓蒙活動を行う荒木博行氏だ。そんな荒木氏が「学びの楽しさを実感するのに最適だ」と絶賛する本がある。代々木ゼミナールで「東大地理」を教え、日本地理学会企画専門委員を務める著者が書いた「経済は地理から学べ!」だ。「地理」を通して現代社会の「理(ことわり)」を説く本で、6万部突破のベストセラーとなっている。本書の面白さについて荒木氏に聞いた。
バラバラの知識が「1本のストーリー」になる
皆さんは、何かを学んでいて「楽しい!」と感じた記憶は残っているだろうか? 唐突に問いを投げかけてみたが、私はこの問いはとても大切だと思っている。
もし学びの楽しさを感じた記憶が思い出せないのであれば、これからの世の中を生きていくのはとても辛いものになる。なぜならば、私たちがこれから起きうる不確定な未来を前にして、学ぶことは避けて通ることができないからだ。「働き続ける」という言葉と、「学び続ける」という言葉はほぼ同義になっていく。
だからこそ、もし学びの楽しさということがまだ経験したことがないのであれば、早い段階でその感覚を思い出した方がいいと思っている。一日でも早く。
では、私たちはどういう瞬間に「学びの楽しさ」を感じるのだろうか?
それは、頭の中に点として存在していた知識がつながる瞬間だ。バラバラに点在していた一見関係のない知識に自分なりに接続点を見出せる。それがストーリーとしてつながってくる。
以下ソースで

3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:23:05.94 ID:sigeO6n00
27:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:27:36.92 ID:BMBRwpAt0
>>1なんかごちゃごちゃ書いてるけど
何も知らないのはわかった
45:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:28:48.68 ID:8jNCCMV00
65:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:31:08.15 ID:M+MSjFUc0
>>1イギリス料理うまいと思うよ
何をもってイギリス料理とするのかの定義も曖昧だが、いい肉の料理なら大抵うまい
119:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:34:58.59 ID:O2uc6Cx90
>>1イギリスのウナギのゼリー寄せが、本当はおいしいかもしれないという …
156:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:37:49.12 ID:3/7/ZtYX0
>>1 よその国の食文化を意図もたやすく不味いする記事がいけしゃーしゃーと掲載できる文化がある日本
小山田圭吾のいじめ自慢を掲載した雑誌社とさして変わらない倫理観モラルですこと
180:
国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2021/08/01(日) 18:39:18.03 ID:F+0CvlwX0
183:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:39:36.52 ID:Z70Kom610
>>1子供の頃から食ってるのが
一番美味しいんじゃないの?
他国の文化なんだから仕方がない
453:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:55:10.83 ID:ZKsseY2y0
>>1最終的な味付けは食べる人が自分で調味料をぶっかける習慣があり、
人によって味が薄い、濃いというバラつきが多いからと昔テレビで見た
513:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:58:37.03 ID:7icfZTST0
>>1ソースなめてないけどキリスト教のせいだろ
厳格にやり過ぎた
2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:22:58.84 ID:kfCK+vyf0
フィッシュ&チップスは美味いだろ
88:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:33:00.47 ID:7Kz0s2Na0
98:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:33:17.48 ID:CxcEQJXJ0
226:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:42:19.12 ID:SKjJ0vsg0
241:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:42:45.13 ID:HX8GG/A30
307:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:46:26.60 ID:S3y/rm0g0
512:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:58:35.27 ID:mUHwHqEt0
533:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 19:00:09.94 ID:W3JIr0li0
>>2現地で人気店と言われる店に行ったが日本の惣菜自慢のスーパー以下だった
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 18:23:50.67 ID:ie4ZXfrc0
洋風朝食はイギリスの真似のような・・・
引用元:【食】「なぜイギリス料理は美味しくないのか」歴史と文化をつなげて考える [みなみ★]
URL:https://ift.tt/3yh38fO
