あわせて読みたい
【乗り物】日本が世界に誇るママチャリ(子供2人乗せ)に海外記者驚き「とても効率的な移動手段だ」(※画像あり)

カナダ記者が移動中に目撃した自転車をアップ、フォロワー「私もこれ欲しい」
東京五輪で来日した海外記者は行動制限がある中で取材活動を行っているが、移動中に街中で見た日本ならではの自転車に驚いている。カナダ紙のコラムニストが写真とともに投稿し、反響を呼んでいる。
東京五輪で来日した海外記者は行動制限がある中で取材活動を行っているが、移動中に街中で見た日本ならではの自転車に驚いている。カナダ紙のコラムニストが写真とともに投稿し、反響を呼んでいる。
カナダ紙「トロント・スター」のコラムニスト、ブルース・アーサー氏が投稿したのは1枚の写真。品川区の標識が見える路上で、前と後ろに子供を乗せた自転車で走る女性を写し出している。いわゆるママチャリだ。同氏は「日本の自転車文化はまさしく習慣だ」と紹介した。
これに対し、フォロワーからの「私もこれ欲しい」というコメントとともに、同じくカナダの日刊紙「ナショナル・ポスト」コラムニスト、スコット・スティンソン氏も「とても効率的な移動手段だ」と称賛している。
一般的にママチャリの定義は、女性が乗っても安定して走ることができ、幼児を1〜2人乗せることができる、などが挙げられる。海外にはあまりなじみがない自転車でもあり、驚きにつながったようだ。
ソース/THE ANSWER
https://the-ans.jp/tokyo-olympic/178914/
画像
https://twitter.com/scott_stinson/status/1421317203513643013
https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)
>>1
これ、普通のママチャリと違うじゃん、フレームも太いし。
これ、普通のママチャリと違うじゃん、フレームも太いし。
>>1
品川区を何うろちょろしとんねん
>>1
ぜんぜん反響になってないけど?
ぜんぜん反響になってないけど?
>>1
パパも使うのにママチャリ?差別アウト。
パパも使うのにママチャリ?差別アウト。
>>1
ママチャリは全部台湾製やぞ
ママチャリは全部台湾製やぞ
>>1
悪いがどうでも良い
悪いがどうでも良い
>>1
おまえらは教養ないから知らないだろうが日本のママチャリ文化は世界中から愛されているんだよ
おまえらは教養ないから知らないだろうが日本のママチャリ文化は世界中から愛されているんだよ
>>1
イメージしてたママチャリとまるで違うんだけど、武装車みたい
イメージしてたママチャリとまるで違うんだけど、武装車みたい
>>1
タイヤの空気が抜けてる、もっと空気を入れないと効率が悪い
タイヤの空気が抜けてる、もっと空気を入れないと効率が悪い
>>1
これは一般的にはママチャリとはいわんだろ
これは一般的にはママチャリとはいわんだろ
>>1のスポーツニュースサイトはホルホル記事に特化してるからな
>>1
事故の多さも挙げてこそ報道と言うのでは
事故の多さも挙げてこそ報道と言うのでは
>>1
コンビニと便所と自動販売機以外に自慢出来るものが増えたな
コンビニと便所と自動販売機以外に自慢出来るものが増えたな
>>1
車にはねられたら(´・ω・`)3人同時死亡だけどな
車にはねられたら(´・ω・`)3人同時死亡だけどな
>>1
ウーバーイーツの配達員だぞ
ウーバーイーツの配達員だぞ
引用元:【乗り物】日本が世界に誇るママチャリ(子供2人乗せ)に海外記者驚き「とても効率的な移動手段だ」(※画像あり) [あずささん★]
URL:https://ift.tt/3xbgNnq