【日経】似て非なる日米保守政党 保守層から圧倒的な支持を受けるアメリカと、そこまでではない日本

  • 2021.07.30
【日経】似て非なる日米保守政党 保守層から圧倒的な支持を受けるアメリカと、そこまでではない日本

【日経】似て非なる日米保守政党 保守層から圧倒的な支持を受けるアメリカと、そこまでではない日本

何でも22

1:
みの ★
2021/07/30(金) 10:20:40.35 ID:taO16pGr9
 似て非なる保守政党――。自民党と米共和党は同じ保守政党であっても世論調査や選挙からは異なる断面が浮かび上がる。共和党が保守層から圧倒的な支持を得るのに対し、自民党はそこまでではない。日米の保守政党の現在地は両国の社会状況と重なる。

 日本経済新聞社が25日に発表した7月の定例世論調査で、菅内閣の支持率は34%と昨年9月の発足後、最低を更新した。自民支持層の支持率も63%で、最も少なかった。

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA207480Q1A720C2000000/
2021年7月29日 5時00分

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627519427




ブログランキング・にほんブログ村へ

39:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:32:54.60 ID:jaqo5xzR0
>>1
日本のテレビは全て反保守政党だからな

お茶の間の情弱さん達は、他の政党が、メディアの贔屓を受けてもなお隠しきれないほどゴミカス過ぎるから、自民に入れてるだけ

53:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:37:48.32 ID:90Jbu4Lj0
>>1
自民党が米民主党で
野党は売国してるだけ
日本に保守政党なんてないからやろ
75:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:44:57.19 ID:JmSj0Q+/0
>>1
日本には保守なんてもんはない
77:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:45:49.20 ID:5Zdwdnuk0
>>1
保守って何によ?
アメリカ主導の戦前の日本全否定なら今の自民党そのものだろ。与野党とも戦前の日本否定の反日売国奴。
82:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:48:11.04 ID:Am9331ZU0
>>1
日本の保守=アメリカに媚びを売る売国奴 だからな

日本人の民間人を大量虐殺した敵国であるアメリカに
いまだに国土を軍事占領されているから「保守」の意味がねじれている

真の意味での「保守」は沖縄で反米運動をしている連中かも知れないのよね

2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:21:19.05 ID:b0YGk61w0
ただの売国自民党だからな
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:21:21.02 ID:zqrC1ber0
日本に保守なんか無い
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:21:23.14 ID:5hoXGcCC0
政権交代させるには、どうすればいいの?
自民党を失墜させて、お灸を据えてやりたいんだが、
安心してまかせられる野党がいない
どうすりゃいいんだよ
18:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:26:24.40 ID:yckfgekT0
>>4
政権交代が目的なら自民以外に入れるしかないんだが


21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:27:07.85 ID:w8Pt0CTQ0
>>4
新党 くにもり
に投票しろ、応援しろ
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:21:41.11 ID:6mX9O6Yh0
しかし自民党以外で確かな与党がない
65:
ぬるぬるSeventeen
2021/07/30(金) 10:40:54.08 ID:+pqe0J7L0
>>5
自民も怪しくなってきたよ(´・ω・)
そのツケがこのコロナ禍だと思う。
ある意味ガースーも気の毒と言えば気の毒。
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:22:32.70 ID:+guA6smS0
いやそもそもこいつら保守なの?
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:23:06.44 ID:ipVg4d9E0
自民ってリベラルだし
日本に保守政党はないよ
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:23:33.21 ID:IdPQP+Rp0
保守しようとしたら殺されるし(自殺扱い)
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:23:54.83 ID:Pk9eAR580
保守の定義が違うんじゃない?
12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:24:03.87 ID:LgkuqzdY0
転生したら大谷翔平だった件
13:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:24:27.87 ID:hXeGgPsA0
維新も化けの皮剥がれてるし本物の保守政党なんて無い。
14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:24:36.67 ID:l1wNzdm/0
最近の共和党はカルト化してる謎の集団です



引用元:【日経】似て非なる日米保守政党 保守層から圧倒的な支持を受けるアメリカと、そこまでではない日本★2 [みの★]

URL:https://ift.tt/3jjcGAX

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事