あわせて読みたい
【魚】北海道のサンマ流し網漁 水揚げゼロで打ち切りに

北海道のサンマ流し網漁 水揚げゼロで打ち切りに
北海道で「初物」のサンマを狙う道東沖の流し網漁は今年、1匹の水揚げもないまま操業が打ち切られる見通しとなりました。
北海道で「初物」のサンマを狙う道東沖の流し網漁は今年、1匹の水揚げもないまま操業が打ち切られる見通しとなりました。
8日に解禁されたサンマの流し網漁は道東沖やえりも沖でもサンマの姿が見当たらず1匹も水揚げがない異常事態が続いてきました。
今年は漁船10隻が道による出漁前の検査を受けていましたが、ここ数年の不漁の影響で出漁していたのは1隻のみでした。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
テレ朝news 2021年7月29日 12時8分
https://news.livedoor.com/article/detail/20610761/
今年もサンマは高いままか
サンマも引退か
瀬戸も流し、サンマも流し
今年もサンマ缶で我慢か
サンマは胃がないからプラゴミ消化できないのかな
もう絶滅するだろ
もう絶滅するだろ
>>8
胃があると何か結果が変わるの?
胃があると何か結果が変わるの?
>>8
胃があってもプラは消化できんやろ
胃があってもプラは消化できんやろ
もう北海道でサンマは無理だろ
サンマも絶滅かどんどん食えるものが無くなってくな
サンマも食えなくなるだろうな。
日本が見境なく取りすぎたから居なく成ったね、アハハ
欧米はそう見るわけだ、そして日本は言い訳する
ワンパターンでアホらしいわ、政治が無脳だと国益どころか食い物も守れない
欧米はそう見るわけだ、そして日本は言い訳する
ワンパターンでアホらしいわ、政治が無脳だと国益どころか食い物も守れない
外洋へ出て獲ってきやれヘタレが
絶滅させてなお出漁
根こそぎかよ
根こそぎかよ
調べると、もともと日本が漁獲のほとんどを占めていたところに、中国台湾でもサンマの人気が出て参戦してきたみたい
鮫が来てるし北海道の海水高いし北極海だと鯨に食われるしゴジラ対ゴリラみたいに鯨対鯖対秋刀魚がはやるんだろうか?
魚やばすぎ
生態系死にかけてる
生態系死にかけてる
まあ、時と場所を誤ったのだろう。たぶん。
海鳥に聞いて見たらいい。
今はまだ無理かもしれないが、人工衛星で海鳥の動を検知するとかね。
海鳥に聞いて見たらいい。
今はまだ無理かもしれないが、人工衛星で海鳥の動を検知するとかね。
引用元:【魚】北海道のサンマ流し網漁 水揚げゼロで打ち切りに [すらいむ★]
URL:https://ift.tt/37nGyqh