【上野・アメ横の周辺】<感染者3千人超えても飲む人々>「東京の人口からすれば、なに?」

  • 2021.07.30
【上野・アメ横の周辺】<感染者3千人超えても飲む人々>「東京の人口からすれば、なに?」

【上野・アメ横の周辺】<感染者3千人超えても飲む人々>「東京の人口からすれば、なに?」

何でも10

1:
Egg ★
2021/07/30(金) 00:06:06.84 ID:4zCK9v3Z9
東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者が28日に3千人を超え、2日連続で過去最多を更新した。緊急事態宣言が出た後も、都内の人出は大きく減っていない。28日午後、宣言下でも酒を提供する店がある上野・アメ横の周辺を歩いた。

 「90分飲み放題」「通常通り営業」。ガード下に並ぶ居酒屋の入り口には、酒が飲めることを告げる看板があちこちに立つ。

 炎天下、店員が汗だくになりながら「飲めますよ!」と客を呼び込んでいた。

 ある店では、テレビで東京五輪の野球中継を流し、客らがビールジョッキを傾けながら眺めた。

 外の席では、ランチ時のビジネスマンらしき姿に交じり、赤い顔をした2〜4人のグループも多くみられた。ほとんどの人はマスクを外したままだ。

■「東京の人口からすれば、1千人増えたからって」

 ガード下に立ってスマホをのぞき込む20代の会社員の男性2人は、飲むための店を探していた。休日を合わせ、1年半ぶりに再会したという。「上野に来れば飲めるかなって」

 27日の都内の感染者2848人のうち、20〜30代が半数以上を占めた。

 一人は「正直、今日出かけていいか、気にはなった」と打ち明ける。しかし、「東京の人口からすれば「感染者が1千人増えたから、なに?」とも思う」。

 前夜、自宅のテレビで五輪のソフトボール決勝を観戦し、日本の金メダル獲得に興奮したという。ただ、飲みに来たことと五輪は関係ない、と話す。

 「緊急事態宣言をしても感染者は減らなかった。みんな「もう出かけてもいいや」と思ってるんじゃない」

7/28(水) 19:08 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/10dc4c07c38bf723dfa58929af013bd734ec6d20

写真

引用元:https://ift.tt/3zNDGyP




ブログランキング・にほんブログ村へ

71:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:21:14.39 ID:dywMHyTv0
>>1
閑散としてるじゃん。昼でも人混みで埋まってるのがアメ横だし。
86:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:24:01.60 ID:mw/1mMsX0
>>1
まあ馬鹿だから倍々ゲームがわからんのだろね
小学生のとき曽呂利新左衛門習わなかったのかな?
162:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:38:35.75 ID:32OJkZB10
>>1
アメ横の飲み屋でのクラスター発生はゼロだからな。もう飲み屋を
スケープゴートにする作戦はやめろよ。このスレ見ても釣られるバカは
大量にいるから煽りとしては成功しているのだろうが。
189:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:43:10.03 ID:FYWAQsQj0
>>1
大統領とかカドクラ周辺の人出はこんなもんじゃない
わざわざ空いてるところを写してるのか?
201:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:44:35.46 ID:3ENN5pLX0
>>1
ソース記事がクソなんだけど、この場合、飲む、じゃなくて、呑む、にしてくれないと何のことやらとなる
226:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:51:11.44 ID:78W2ZBgB0
>>1
こじきみたいな町
237:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:53:03.06 ID:9i/f5smO0
>>1 こいつらはどの道コロナばら撒きマシーンになる
こいつらを何とかしないとどうにもならない
282:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 01:01:36.90 ID:uxcVf/gp0
>>1
ずいぶん都合のいい場所で検証したもんだな。
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:06:56.56 ID:G9HizQLS0
政府も小池も悪くない。
こういうバカどものせい。


14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:09:44.67 ID:f+BX0qtG0
>>3
政府も小池も共犯だろ
クソ反日五輪ピッグの豚どもめ
118:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:29:34.01 ID:HXXHWlzu0
>>3
こういうバカに対して何の対策もしていないことは悪いことではないのか?
毎回、こういうバカが増えているんだが?
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:07:36.45 ID:LCAo7mJI0
ド正論だな
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:07:55.43 ID:hLNAehlI0
海原の氷山の一角のこの洗いをつくったやつは誰だ!
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:07:55.97 ID:nDO2a7Mo0
飲んでる連中の声をよく聞くと分かるけど
みごとな大阪弁が聞こえるぞ
26:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:12:37.11 ID:5XqSYefg0
>>6
飛沫飛びまくってそう。
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:08:00.79 ID:9InxgiFZ0
麻薬には勝てないのであった
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:08:08.79 ID:WlA7e0r30
そりゃ役人共も飲んでるんだから飲むわな
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:09:00.38 ID:C1xwNHay0
いちばん怖いのは出血性に変異した時
73:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:21:24.59 ID:U5WwmEhq0
>>11
それもう根本的に違うやつじゃん。

そう言えば日本でエボラが流行したらどうなんのかね。それでも政府は私権の制限はうんぬんかんぬん言って
ロックダウン、エリア封鎖しないのかね。恐ろしいな



引用元:【上野・アメ横の周辺】<感染者3千人超えても飲む人々>「東京の人口からすれば、なに?」 [Egg★]

URL:https://ift.tt/2THGhLn

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事