【健康・医療】「医療崩壊すればパラリンピック中止」提言も 西浦博教授

  • 2021.07.28
【健康・医療】「医療崩壊すればパラリンピック中止」提言も 西浦博教授

【健康・医療】「医療崩壊すればパラリンピック中止」提言も 西浦博教授

医療

1:
None
2021/07/28(水) 17:25:48.61 ID:xFP7MmAU9
菅義偉首相が「感染状況が変わったらぜひ有観客で」と語った8月24日に開幕するパラリンピック。

厚労省感染症対策アドバイザリーボードのメンバーで京都大学大学院医学研究科の西浦博教授が(44)が、「週刊文春」の取材に、このまま感染拡大が続けばパラリンピックについて「「有観客」以前に、

開催にこぎつけることが出来るかどうか、非常に厳しい状況だと言わざるを得ません」と語った。

7月27日、東京都は2848人と過去最多の新型コロナウイルスの新規感染者数を記録した。西浦氏が言う。

「前週比で増加率約1.3倍が続けば、東京の感染者数はパラリンピック開幕直前の8月21日には5235人となる。

経験したことのないスピードで、今後も感染者数が増えていくことが予想され、次々と一般病床が埋まっていきます。

都は「確保病床数」を約6000床と発表していますが、この病床はすぐに使えるわけではありません。

実際にすぐ患者を受け入れられる一般病床は2600床ほどで、既にこの病床数は超えてしまいました」

これからは入院調整中の患者や、自宅療養者が増えていくことになるが、ここで想起されるのが、第四波の大阪府の惨状だ。

病床が逼迫し、一時、患者のうち入院できた人の割合を示す入院率は10%を下回ったという。待機中に亡くなった患者も多い。西浦氏はこう危惧する。

「第四波の大阪のように、どこの病院のベッドも空いていない状況になったならば、オリパラ関係者の間で重症患者が出たとしても受け入れられません。もちろん一般市民の命も、危険に晒すことになる」

菅義偉首相が「感染状況が変わったらぜひ有観客で」と語った8月24日に開幕するパラリンピック。

厚労省感染症対策アドバイザリーボードのメンバーで京都大学大学院医学研究科の西浦博教授が(44)が、「週刊文春」の取材に、

このまま感染拡大が続けばパラリンピックについて「「有観客」以前に、開催にこぎつけることが出来るかどうか、非常に厳しい状況だと言わざるを得ません」と語った。

7月27日、東京都は2848人と過去最多の新型コロナウイルスの新規感染者数を記録した。西浦氏が言う。

「前週比で増加率約1.3倍が続けば、東京の感染者数はパラリンピック開幕直前の8月21日には5235人となる。

経験したことのないスピードで、今後も感染者数が増えていくことが予想され、次々と一般病床が埋まっていきます。

都は「確保病床数」を約6000床と発表していますが、この病床はすぐに使えるわけではありません。

実際にすぐ患者を受け入れられる一般病床は2600床ほどで、既にこの病床数は超えてしまいました」

これからは入院調整中の患者や、自宅療養者が増えていくことになるが、ここで想起されるのが、第四波の大阪府の惨状だ。

病床が逼迫し、一時、患者のうち入院できた人の割合を示す入院率は10%を下回ったという。待機中に亡くなった患者も多い。西浦氏はこう危惧する。

「第四波の大阪のように、どこの病院のベッドも空いていない状況になったならば、オリパラ関係者の間で重症患者が出たとしても受け入れられません。もちろん一般市民の命も、危険に晒すことになる」

止まらない感染拡大に、西浦氏はこう懸念している。

「医療崩壊に近づいた時は、躊躇なく「いますぐ中止しないと危ない」と提言しようと、関係する医師や専門家では申し合わせています」

(全文・画像)
https://bunshun.jp/articles/-/47424




ブログランキング・にほんブログ村へ

3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:26:16.25 ID:nwQuREXU0
>>1
オンラインで良いよね
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:27:26.03 ID:QyuqKDTZ0
>>1
嬉しそうに喋んなくていいから
52:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:30:38.84 ID:WsgFq0J70
>>1
そもそもパラリンピックとか誰得なんだよ
53:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:30:39.25 ID:QyuqKDTZ0
>>1
実際オリンピックって局所的に行ってるし
感染拡大と相関関係見いだせんよな正直
浮かれて飲み屋とかで騒ぐ層が問題であって
66:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:31:27.20 ID:HnGuJxlv0
>>1乙です。
71:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:31:47.80 ID:nHptZSoW0
>>1
あれおかしいぞ

アスリートたちはスポーツの力でコロナはおさまるって言ってたぞ

85:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:33:09.15 ID:ZraQEBOt0
>>1
パラ中止はありうるかも
234:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:46:59.00 ID:+9+q6JEO0
>>1
パラリンピアンの夢を潰す都民は恥を知るべき
238:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:47:10.21 ID:mTvu9XEd0
>>1
有観客でやってるスポーツやイベントを無観客にする方が先だろう


243:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:48:29.90 ID:nh76eDhy0
>>1
緊急事態宣言中だから、医療は国の指示で確保できるはず。
開業医に通常診療を一部制限させて、コロナ診療への従事を指示してもいい。
酒の自粛よりも法的根拠がある。
254:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:49:34.48 ID:WAjm6odL0
>>1
パラで盛り上がるのはごく一部の人間とマスゴミだけ
続行しても中止でも影響は軽微だろうな
255:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:49:38.01 ID:8U3q8ycE0
>>1
あなたがどれだけ発言しても中抜きさせる為に中止にはなりません。これだけ感染者が増えても政府も官僚も国民のせいらしいので、あなたの声も聞き入れてはもらえない諦めよ
295:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:55:09.93 ID:ZlTn39520
>>1
もう中止しろよ
結局金にならんパラやりたくないだけだろーが
329:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 17:59:05.41 ID:FZaJIyj20
>>1
提言はいらねーよ低能
確実に中止できないならどうでもいい
349:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 18:01:09.96 ID:QYzn8SoQ0
>>1
五輪よりコロナ感染者の記録更新を目指した方が盛り上がる
424:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 18:09:02.81 ID:q/WoGFGE0
>>1
文春か。デマだな
446:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 18:11:26.10 ID:zMCvZ5fJ0
>>1
独り暮らしは非国民扱いになったから医療崩壊してないよ、残念だったねパヨク
468:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 18:13:30.67 ID:qI7wljmK0
>>1
パラはあんまり関係ない気がするんだが感染増えるのか?
490:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 18:14:44.37 ID:gtLfWHho0
>>1
医療崩壊の定義は?例えば、日本共産党関連団体の、民医連の、代々木病院が、救急車の受け入れを拒否したことが原因で、他の病院に負担がかかったら医療崩壊ですか?

それは日本共産党による殺人だろ。



引用元:「医療崩壊すればパラリンピック中止」提言も 西浦博教授 [KingFisherは魚じゃないよ★]

URL:https://ift.tt/3j1Yxbc

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事