【肝試し】「ふざけて心霊スポットに行かないで」 若者から急増する呆れた依頼とは

  • 2021.07.27
【肝試し】「ふざけて心霊スポットに行かないで」 若者から急増する呆れた依頼とは

【肝試し】「ふざけて心霊スポットに行かないで」 若者から急増する呆れた依頼とは

何でも2

1:
樽悶 ★
2021/07/26(月) 22:35:48.01 ID:Qc7xYfwh9
夏になると、「ゾッとしたい」「冷や汗をかきたい」といったさまざまな理由から心霊スポットを訪れるなど、肝試しをする人が増えます。

日蓮宗の六尺法師(@6SYAKU_HOUSHI)さんは、毎年夏は心霊スポットに行ったであろう人からのお祓い依頼が急増するとTwitterで明かしました。

僧「ふざけて心霊スポットには行かないで」

心霊スポットに行ってきたと思われる人は、相当な割合で「見様見真似で、とりあえず盛り塩をしておいた」というのだとか。

しかし、六尺法師さんによると盛り塩をしたからといって、お祓いなど寺で行う内容に変更はないといいます。

六尺法師さんは、まずは寺に来てから話を聞くため「余計なことをせず、さっさと寺にいらしてください」とつづりました。

夏は「心霊スポットに行ったであろう方」からのお祓い依頼が急増するのですが、結構な割合で「盛り塩はしておきました」と仰ります。しかし大変僭越ながら、そのご報告は「今朝は今年1番の快便でした」程の意味しかありませんので、余計な事をせずさっさと寺にいらして下さい。現場からは以上です。
https://twitter.com/6SYAKU_HOUSHI/status/1417483403541295104

加えて、六尺法師さんは盛り塩についての考え方を明かしました。

「見様見真似でとりあえず盛り塩をしておいた」という報告は、相談された我々側が寺でするお勤めには何の影響もない(盛り塩の有無でやることを変えるわけではない)ので、まず寺に来てから話を聞きますよ、というのがツイートの趣旨です。

盛り塩が結界うんぬんなどというのは、個人の信仰や俗信、地域の民俗学の影響が多分に考えられるので、否定はしませんが、我々専門の僧ですら一元化して一律に語れるものではありません。

また、「もうふざけて心霊スポットに行くのをやめる」と誓ってもらうといいます。

ふざけ半分で心霊スポットに行き、何か異変を感じたら自分で解決できず他人に頼ることしかできないのならば、行かないことが1番だと訴える六尺法師さん。

特に夏は、お盆で繁忙期のため余計な仕事を増やさないでほしいと苦言を呈しました。

一応追記しておきますが、仮に寺に来て頂いた場合、まずは「もうふざけて心霊スポットに行くのをやめる」事を誓って頂くのが大事だと思っています。結果として自分では何も出来ず、寺などに頼るしかないのであれば、初めからそんな状況になる事をしないのが1番の対策ですよね。ただでさえ夏場は
https://twitter.com/6SYAKU_HOUSHI/status/1417705683366014978

ご承知の通りの繁忙期ですので、余計な仕事を増やさないで頂きたい所です。電話1本取るのも人間1人使うわけですからね。

ちなみに1番多いのは免許取り立ての高校生と、時間もお金も持てるようになってテンション上がっちゃってる大学生ですね。学生諸君もっと楽しい事いっぱいあるぞ!
https://twitter.com/6SYAKU_HOUSHI/status/1417706340303073282

六尺法師さんは、依頼が多い除霊についてこのように語っています。

除霊・浄霊という単語がよく見られるのですが、そもそも我々伝統仏教教団の正式な僧は、(多少の宗派差、地域差は考えられますが)基本的に除霊や浄霊などという名目で何かすることはありません。

そのため、仮に寺に来ていただいても除霊・浄霊といった名称のことはしない場合がほとんどです。

我々のような宗派という組織に属し、基本を仏教においている立場の人間は、いわゆる「霊感商法」は自発的に積極的にするものではありません。

もちろん求められた場合には、例えば霊とされる対象への供養(仏教でいう成仏を願う)や、縁切りの祈祷(修法)などをすることは大いにありますが、それらは除霊・浄霊といったものとは別のものです。

日蓮宗には、世界三大荒行とも呼ばれる修行があり、六尺法師さんも大荒行を成満してきました。

そこでは、生霊、死霊、狐憑き、疫神、呪いなどへの対処や解除法を学ぶといいます。

そういった立場だからこそ、「心霊スポットなどに行き、厄介ごとになったら除霊・浄霊などというものではなく、シンプルに「もう行かない」ということを寺で誓わせる必要があると思っている」と明かしました。

投稿には、さまざまな声が寄せられています。

・本当にそう思います。周りも迷惑です。
・お疲れさまです。面白半分に来られたらそりゃ怒るよね。
・「君子危うきに近寄らず」ですね。

2021年7月23日 16:46
https://www.excite.co.jp/news/article/Grape_987673/




ブログランキング・にほんブログ村へ

27:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:44:45.14 ID:WOUJi2I+0
>>1
金とりゃ儲かるじゃん
32:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:45:38.96 ID:Z1oy1W+m0
>>1
肝試し->寺の信仰が微弱にありそう->信者の素養有り->囲めー(誓い)
単なる宗教活動ですな
70:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:50:53.83 ID:NyHCmvRD0
>>1
日蓮宗自体が心霊スポットみたいなもんだけどな
あんな呪文は原始仏教を冒涜しとるとしか思えん
72:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:51:22.75 ID:7XUyRHRC0
>>1全部プラシーボや気のせい アホが金ふんだくられるだけ
123:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:59:14.83 ID:ZNiYy+2D0
>>1
心霊スポットなんかより
日本で一番幽霊がいるところって
原爆が投下された広島長崎と
大空襲で沢山の人が殺された東京じゃないの?
144:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 23:02:47.62 ID:PeMzb+hn0
>>1
心霊スポットというより、保全されてない廃墟とか空家、廃業ホテルとかは危険だと思う
当然非常階段があると思って外に一歩出たら取り外してあったとかね
169:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 23:06:08.30 ID:tH9hsx9h0
>>1
若気の至りで心霊スポットに行く気持ちは分かるし自分もそうだった

しかし有る心霊スポットに行った時に一歩踏み出したら途端に空気が張りつめて冷たい空気に変わったのが分かった時が有って、ここはマジでヤバいと感じてそこから踏み込めないまま帰って来てそれからは心霊スポット巡りは止めた

あそこは軽井沢大橋なんか目じゃないくらいヤバかったのに全国的には全く有名じゃないのが不思議でならない

296:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 23:21:19.56 ID:XLO3FUNW0
>>1
いや、アンタらが盛り塩を否定するのはおかしくね?

盛り塩否定するならそもそも霊や心霊現象を否定して精神科に回せよ

356:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 23:27:13.19 ID:8+/PDVbA0
>>1
そう言って依頼が来てウハウハしてるんだろ
またお祓いの依頼ふえて喜んでそう


479:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 23:41:03.97 ID:z/dJBsFE0
>>1
すでにお祓いした人に対しても同じことするだけやろ。

つまりお祓いも快便程度の意味しかない。

536:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 23:47:00.06 ID:eFisjPbh0
>>1
金取っといてこれ言ってないよね?
545:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 23:48:01.08 ID:zfM1a70H0
>>1
題目でお祓い出来るの?
589:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 23:52:57.60 ID:6PWdv7u+0
>>1
寺にいっても快便より意味ないだろ
598:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 23:54:10.61 ID:qc/qWn0z0
>>1
反対と見せかけての、うちはジャンジャンお祓いしまっせ
ってステマやん
670:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 00:00:50.84 ID:687HPU+q0
>>1
記事が下手すぎる
何回同じこと書いてんねん
俺の頭がおかしくなったのかと思ったわ
2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:36:42.39 ID:tdExGAUc0
一番ヤバい心霊スポットはどこ?
31:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:45:26.83 ID:EIAnAhRN0
>>2
俺の横
34:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:45:57.02 ID:krFco7Yp0
>>2
モーホーの巣窟やろ
44:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:47:50.34 ID:39lVnnFF0
>>2
お前の家



引用元:【肝試し】「ふざけて心霊スポットに行かないで」 若者から急増する呆れた依頼とは ★2 [樽悶★]

URL:https://ift.tt/3ib8mEx

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事