【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる

  • 2021.07.26
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる

悲報

1:
ネトウヨ ★
2021/07/26(月) 08:58:42.35 ID:w+uOIUYZ9
五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も

人々の記憶に残る開会式になったのか?

 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。

「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。「コロナ」「日本の職人・木材・祭」「世界的なダンサー」など、”とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。
演出の責任者がコロコロ変わったこともあり、誰が演出を統括しているのかが見えず、クリエイターファーストでもない。個人的には”電通仕事感”を感じた。全体の流れ的にも、途中で突然グラミン銀行のムハマド・ユヌス氏に関する映像が長々と出てきたり、その次にオーケストラの演奏が入ったりと、あっちこっち行っちゃって、意味不明だと感じた視聴者が多いのでは。
 
 辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているのだから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。
今さら長々とありきたりなプロジェクションマッピングを見せるくらいなら、サブカル色を押し出して”とんがった演出”にしたほうが、たとえ賛否両論が起きたとしても、ショーとしては良かったように思うし、少なくても世界の人々の記憶に残る開会式になったのでは。

 たとえば、前回のリオ五輪のときの”安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して”地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。そういう、人々をあっと言わせるような”ベタだけど斬新”っていう見どころがなく、盛り上がったのは結局、ドラクエのテーマ曲が選手入場で流れたところだけというのは、ちょっと寂しい。

 当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。今回の開会式が日本、そして世界の人々の記憶に残るものになったのかは、微妙ではないか」

 また、広告代理店のクリエイターはいう。

「特に冒頭のパフォーマンスは、大勢の人たちが好き勝手に踊っているだけという印象で、”結局、何を言いたいのかよくわからない”という一言に尽きる。”全体を統括するリーダーがいないと、こういう結果になる”という典型的な失敗例。

一連のゴタゴタで最後まで演出を統括する責任者が定まらなかった結果が如実に出ていて、”やってしまった感”を受ける。スマート五輪ということで”極力お金をかけない””派手さに頼らない”という意図は理解できるが、五輪史上まれにみる最低の開会式といわれても仕方ないのでは」

全文ソースで
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_2.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_3.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627250679/




ブログランキング・にほんブログ村へ

71:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:13:18.04 ID:j95s9dl20
>>1
スポンサーに対して反感、無視、忘却だけしてればいいのに おまいらしつこいな 
見ない聞かない話題にしない買わない関わったら負け
実践中なので何が何だかわからん
110:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:18:46.48 ID:NrULjSnp0
>>1
そもそも開会式にオリンピックと関係ないショーをする意味がわからない
384:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:48:48.20 ID:JzHbUuWg0
>>1
地獄へ堕ちろカス
2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:58:46.29 ID:M5yQwI6b0
【悲報】トンキン五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★66
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:01:25.11 ID:fXxHKFgL0
演出は、クリエイティブチームだろ!これは、電通の責任だな!
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:01:29.45 ID:n33k4fDj0
閉会式はどうすんだよ
またモジモジくんやるのかよ
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:02:08.88 ID:gxhfFYPI0
段ボールベッドの値段と内訳の公開もよろしく
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:02:20.75 ID:2bXvuk640
今の日本の実力はこんなモナ、上の奴らが酷過ぎる
22:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:05:14.47 ID:WPQm/vWL0
>>11
モナは関係ない責めるならクリステルを責めろ


12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:02:22.81 ID:stWLvy/W0
MIKIKO案ってどっかで観れんの?
14:
登尾稔
2021/07/26(月) 09:02:53.35 ID:gaZ9WAjF0
国賊ケケ中をはじめとする私利私欲のみに尽力する魑魅魍魎の祭典
17:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:04:17.31 ID:/dlu9ead0
AKIRAはオッサン向けで若者は知らんとして
攻殻もオッサン向けだから歯牙にもかけなかったのか
21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:05:09.98 ID:/vr3l8VF0
>>17
IOCは大絶賛だからな
53:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:09:59.10 ID:by4tXCNo0
>>17
アキラを知ってるかどうかじゃなくてパッと見て分かりやすい派手さとエンタメ性があるかどうかなのよ
マーベルのキャラ知らなくても映画見たら何か派手な事やってんなってのは分かるだろ
616:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:18:14.30 ID:/mtjsllt0
>>17
レディプレイヤーワンでもスピルバーグが扱ったじゃん
日本で知らなくても世界にはファンは山ほどいる
19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:05:03.89 ID:bBRsNeTD0
モーニングショーでは、オリンピック特集。コロナのコの字も放送してない(笑)
20:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:05:08.97 ID:CH3Bhdj30
まだやってんのかよお前ら
24:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:05:28.51 ID:LHZPpBXs0
何より国際感覚ゼロのイマジンにぶっ飛んだ
歌詞わかって採用したのか、あれ
無神論国家ばかりじゃないんだぞ、世界は
60:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:10:44.37 ID:W62sBLOw0
>>24
わかってないよ
イマジンでなんとなーく世界平和訴えとけば
欧米人も感激するだろう、という実に安直な企画意図が見え見え



引用元:【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★66 [ネトウヨ★]

URL:https://ift.tt/3BBgbuR

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事