【高橋洋一氏】東京五輪、やはり開催してよかった…反対派はこの機会を楽しめず、感動もできず、閉会式までどうするの?

  • 2021.07.26
【高橋洋一氏】東京五輪、やはり開催してよかった…反対派はこの機会を楽しめず、感動もできず、閉会式までどうするの?

【高橋洋一氏】東京五輪、やはり開催してよかった…反対派はこの機会を楽しめず、感動もできず、閉会式までどうするの?

何でも6

1:
ボラえもん ★
2021/07/26(月) 09:50:37.29 ID:RYQ06K/+9
やはり開催してよかった

7月23日から東京五輪が開幕した。連日の日本選手の活躍に、筆者も大きな感動をもらっている。

ちなみに、本コラムにおいて、筆者は、2ヶ月前、今の五輪時に「もし新たな波が来ても、
100万人当たり25〜38人程度(全国で3000〜4500人程度)だろう」と書いている〈コロナ感染は「あと1ヵ月」でピークアウトする…「波」はワクチン接種で防げる〉。
厚労省によれば、7月24日の新規感染者は3576人、7日間移動平均で3903人( https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html)なので、
筆者の予測はほぼ当たっている。
しかも、今回の「波」内訳を見ると、過去と比べて顕著な差がある。
つまり、新規感染者増のほとんど若い人によるもので、高齢者ではそれほど増加していないことだ。
それはもちろん、ワクチン接種が高齢者にはかなり行き渡ったからだ。
いずれにしても、筆者の新型コロナの予測は、今回も含めてこれまでもほとんど当たっている。
なお、100万人あたりの新規感染者数と新規死亡者数、それに、100人当たりのワクチン接種状況のG7における国際比較を上げておこう。
いずれも、日本はG7の中では優等生である。

この程度の新型コロナ状況では、医療崩壊は考えにくいので、しっかりした対策の上で五輪を行い、
そのスポーツのもたらす感動を得ようというのが、筆者の前々からの考え方だった。
蓮舫議員の発言は…?

これまで、東京五輪中止を叫んでいた人たちはどうなのだろうか。
マスコミでいえば、朝日・毎日新聞は、24日から競技が始まっても金メダルを単純に喜べない雰囲気で。
読売・産経新聞は素直に金メダルを喜んでいる。
7月25日の朝刊の一面見出しは、朝日「王者内村、挑戦に幕」、毎日「銀メダルの苦しみ」、
読売「高藤「金」渡名喜「銀」」、産経「高藤「金」」だった。

野党の人のツイッターも、五輪を楽しんでいる様子は見えない。そうした中で、蓮舫氏は、スケボーの堀米選手の金メダルについて、
「堀米雄斗選手、素晴らしいです! ワクワクしました!」とツイートした(https://twitter.com/renho_sha/status/1419155844952854530)。
これに対し、筆者は
「こんなにスポーツで感動するのに、それまでの五輪中止は理解できないな。「五輪の感動>>>さざ波の中での医療崩壊リスク」
ということは前からわかっていはずだが。五輪中止の人はあと2週間どうするの?」とツイートした(https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1419206109919809538)。

なお蓮舫氏は、
「五輪で健闘された選手へのTweetに「反対してたのに」と言う反応がありますが、選手への応援と政府の危機管理体制への姿勢は別です。
感染拡大の最中、今でもこの東京五輪強行の政府と東京都、組織委員会、IOCの判断には反対です。菅総理には国民の命と暮らしを守るリスク管理ができていません。」

ともツイートしている( https://twitter.com/renho_sha/status/1419184149466816517)。

なんともわかりにくい弁明だが、松井大阪市長は、
「蓮舫さん、オリンピックが開催されなければ、選手の皆さんが健闘する場所が無かったんですがね! 
オリンピックパラリンピックが終われば、いよいよ選挙ですからね。」
とわかりやすく応じた( https://twitter.com/gogoichiro/status/1419237008015167490)。

閉会式までどうするの?

東京五輪中止の人たちは、スポーツが我々に与えてくれる感動をなんとも思われないのだろうか。
そういう人たちにとっては、8月8日の閉会式までどうするのか。そして、その後はパラリンピックも続く。
筆者としては、折角の感動の機会を大いに楽しみたいものだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85559?page=4
https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)




ブログランキング・にほんブログ村へ

23:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:54:12.66 ID:KDZOeeek0
>>1
オリンピックが終わったあとの事を何も考えてないのかな
現段階でも深刻な状況なのに全く楽しめないわ
36:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:55:24.58 ID:JM9YqwUV0
>>1
他人の所有物を盗んでも快楽や感動するんですか?
37:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:55:26.45 ID:b5FptI+70
>>1
まるで偉大な中抜き大王のおこぼれにでも
ありついてるような口ぶりだな、下品な
125:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:01:13.98 ID:3JzdP1OD0
>>1 まったく興味無し。見てない。
126:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:01:14.41 ID:ynccE3Rz0
>>1
武漢ウイルス蔓延で、日本は今週中に地獄と化すよ

日本国民の命を生贄にした汚れたメダルでオリンピックは進行する

133:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:01:31.92 ID:kA6BBBhT0
>>1
反対派だけど、一切見てないよ
別にこんな惨憺たる有様でなくとも見ないけどさ
興味ない人がいるってことを理解出来てないね
140:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:01:50.43 ID:kdG3QHwf0
>>1
五輪反対派だけどメチャクチャ楽しんでるし感動してるぞ?
149:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:02:31.75 ID:/tnggdXY0
>>1
ガキか?

この高橋洋一とかいうアホ

2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:50:41.34 ID:FvFo/p+70
【高橋洋一氏】トンキン五輪、やはり開催してよかった…反対派はこの機会を楽しめず、感動もできず、閉会式までどうするの?


3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:51:29.62 ID:xDDBeXBW0
それあなたの感想ですよね
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:51:39.12 ID:cUm27F640
韓国もアーチェリーで金取っただろ
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:51:40.02 ID:lyHAqT5K0
もうほとんど手のひら返してるぞ
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:52:05.88 ID:ic3j/LCJ0
煽ってないと死ぬのか
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:52:14.36 ID:b06/uGzq0
マスコミが不安を煽るからなんとなく反対してた人がほとんどで、未だに反対してるのなんて共産党ぐらいだぞ
8:
憂国の記者
2021/07/26(月) 09:52:22.24 ID:DUK8DW5H0
何を楽しむの?

奴隷が痛みを忘れるための幻想でしかない。

9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:52:34.19 ID:OwCME+Ow0
ボラえもんがウキウキで工作スレ立てまくるせいで板が使えたもんじゃないんだが
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:52:38.03 ID:e1eU/klG0
時計泥棒でスレ立てんな
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:52:39.52 ID:t6O3N6tM0
反対派だけど

めちゃくちゃ
オリンピック見てるよ?

12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:52:44.93 ID:BERenG1N0
反対派の魚拓集めて血祭り開催しようず 



引用元:【高橋洋一氏】東京五輪、やはり開催してよかった…反対派はこの機会を楽しめず、感動もできず、閉会式までどうするの? [ボラえもん★]

URL:https://ift.tt/3iSxQ8O

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事