あわせて読みたい
【米紙記者が考察】<なぜ日本国民はここまで五輪にネガティブか?>「日本は世界の中でも優秀な国だと思います。ただ..」

到着してからは滞在するホテルとメディアセンターを専用バスで往復する毎日です。海外メディアもいわゆる”バブル”の中で過ごしていますが、到着してから気になることがあります。それは日本国内に五輪に対するネガティブな意見が溢れていること。どうしてここまでネガティブな意見や感情に溢れているのか、僕なりに考察してみました。
夏冬問わず、五輪開催には必ず反対派がいます。開催までの準備期間に予算を大きく上回る経費が問題になったり、商業化される五輪の開催意義が問われたり、一定程度のネガティブな意見は出るもの。それでも五輪が始まれば、アスリートたちの真剣勝負から生まれるスポーツの力が上回り、ネガティブな意見は影を潜めます。でも、今回の東京五輪を巡るネガティブキャンペーンは根が深そうで、果たしてスポーツの力をもってしてもポジティブな印象に塗り替えられるか疑問です。
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210724-00175180-theanswer-000-10-view.jpg?w=640&;h=427&q=90&exp=10800&pri=l
7/24(土) 16:33 THE answer
https://news.yahoo.co.jp/articles/7caed252a98bfe795652674cebcda3190262fb0e
そういったイデオロギーを持つ国内カテゴリーが居るからです (´・ω・`)
それはねぇ、ディラン
・国賊安倍晋三の「福島はアンダーコントロール」の嘘に始まり
・電通パソナの中抜き手抜き、下働きは大人しい奴隷に丸投げ
・問題解決能力が無くなった事が露呈
したからなんだよディラン。
いやいや見え透いたマウスサービスされても
反対派の大半がザパニーズとザパニーズの煽動に騙された馬鹿日本人だと教えてあげたい
日本の国民感情を理解してない頓珍漢な記事しか書かないのなら、英米豚のリベラルメディアは日本をとりあげるなよ
ステージが違うのだよ、お前ら野蛮人とはな
反日野党後売り党略にネガキャンをマスゴミがこぞって全面的にバックアップしているからな。
これまでの五輪取材でも、海外メディアはホテルと会場、メディアセンターを往復する日々で、ある意味、バブルの中で過ごしていた形でした。なので、現地で起こるネガティブキャンペーンがバブルの中まで届くことはほぼありません。でも、今回はテレビ、新聞、インターネットで日々、五輪開催に対するネガティブな報道や意見が溢れ、何をしていても目に入る状態です。
森喜朗・前大会組織委員会会長の辞任、開会式の演出に携わっていた著名人の相次ぐ辞任などのニュースは、米国をはじめ世界でも報じられましたが、報道を見た世間一般はそこまで大騒ぎはしていませんし、3日後には気にも留めていません。それでも日本の社会からネガティブな声が噴出し続けるのは、コロナ対策をはじめ現状に対する不満が溢れているからでしょう。
アメリカ人は不満があるとデモ行進をしたり、抗議行動をとったり、アクションを起こして想いや感情を爆発させます。他方で日本人は周囲の目や世間体が気になるのであまりデモ行進などすることはなく、ネガティブな感情を内に溜める傾向にあると思います。抑えきれなくなった政府のコロナ対策に対する不満や我慢が引き金となり、五輪に関するミスに敏感に反応し、大きなネガティブキャンペーンに発展しているのではないでしょうか。
さまざまな観点から、日本は世界の中でも優秀な国だと思います。ただ、自らが主役になってリーダーシップを取ることは避けているようにも見えます。東京五輪開催を巡る問題についても、同じ姿勢が見えました。僕は、日本は五輪の新たな形を世界に示すチャンスを逃したと考えています。
「スポーツの力がネガティブな意見を抑え込むのか」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、東京五輪は開催が1年延期されました。日本政府や東京都、大会組織委員会、IOC(国際オリンピック委員会)との協議の結果、導き出された答えですが、ここで日本は「五輪開催よりも人の命を守る方が大切。今回は中止しましょう」と主張し、開催国として新たな価値観を世界に示すチャンスだったと思います。商業化する五輪開催よりも人道的な意義を選択するという考えは、少なくとも米国にはありませんから。
結局、五輪開催の1年延期という道を選んだ日本は、国内のコロナ対策で感染拡大を抑えきれず、ワクチン接種でも世界から遅れをとっています。長らく外食を制限され、イベント開催も見送られるなど我慢を強いられてきた日本の人々が”スポーツの祭典”だけ特別扱いされ、海外から何万という五輪関係者を迎え入れることに不満や不安を覚えることは無理もありません。
五輪に出場するアスリートたちに罪はなく、そこに対して日本社会で大きく膨らんだネガティブな想いが向けられることはないと思います。それでも大会開催そのものに対するネガティブキャンペーンが収まるのか。スポーツの力がネガティブな意見を抑え込むのか。そして、東京五輪がどんな大会として記憶されるのか。興味深く取材にあたろうと思います。
キモいゆらゆらダンス踊ってた人たちはパラリンピックのほうの選手なのか?
そういうこと書くなし
引用元:【米紙記者が考察】<なぜ日本国民はここまで五輪にネガティブか?>「日本は世界の中でも優秀な国だと思います。ただ..」 [Egg★]
URL:https://ift.tt/3BG3X4a