ドラフトの難しさがはっきり分かる 2010年以降のドラフトで先発定着が49人中1人しかいない球団が話題に

ドラフトの難しさがはっきり分かる 2010年以降のドラフトで先発定着が49人中1人しかいない球団が話題に

ドラフトの難しさがはっきり分かる 2010年以降のドラフトで先発定着が49人中1人しかいない球団が話題に

koushien

713: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 19:32:54.78 ID:7V3rrlOo0
no title

眩しすぎるこんなドラフトはそうは置きんよね
3人が1年目からバリバリ戦力ってな

748: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 19:49:06.70 ID:Aguqcvsd0
>>713
2021,2022ドラフトも地味にいいよ。去年から活躍してるのは桐敷、森下ぐらいだけど、門別、岡留、富田、茨木、前川、中川、井坪と投打に有望株がズラリと並んでる。それに森木や鈴木、野口も凄い潜在能力を秘めてるし。

733: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 19:41:34.66 ID:kf58o9jm0
今年も阪神ドラフトにお手上げやわ
西館より球速速くと空振りとれるストレート石黒
おまけにスター候補まっしぐら山田
ストレートの速さに自信ある下村温存やで

765: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 19:59:20.92 ID:Aguqcvsd0
調べたらヤクルトって2010年以降のドラフトで先発定着が49人中1人しかいないらしい。
ソース↓
https://www.youtube.com/watch?v=ROLBxFTtTyc

768: 風吹けば名無し 2024/03/12(火) 20:00:31.30 ID:kyX2LDaI0
>>765
恐ろしい数字やな

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事