あわせて読みたい
【東京五輪】<世界各国で物議>「NZvs韓国」試合後にMFが握手を拒否!「サッカーで負け、マナーでも敗れた」との見出しで報道

23日に行われた東京オリンピック一次ラウンド・グループB第1節U−24ニュージーランド対U−24韓国代表において、試合後の一幕が物議を醸している。
同試合は、76分にニュージーランドがFWクリス・ウッドのゴールでリードを奪い、同国が1−0で勝利を収めた。そしてその試合後のピッチ上に降り立ったカメラは、決勝点を挙げたウッドからの握手を拒否する韓国代表MFイ・ドンギョンの姿を映した。
同試合は、76分にニュージーランドがFWクリス・ウッドのゴールでリードを奪い、同国が1−0で勝利を収めた。そしてその試合後のピッチ上に降り立ったカメラは、決勝点を挙げたウッドからの握手を拒否する韓国代表MFイ・ドンギョンの姿を映した。
この一連の模様に対して、「握手を拒否したのは新型コロナウイルスの影響を考慮したのではないか」と推察する韓国のファンも見られた。
しかしその一方で、韓国代表のスポーツマンシップに反する行動への非難など、SNSでは世界各国で物議を醸している。また、韓国メディアは同試合を「サッカーで負け、マナーでも敗れた」との見出しで報道。”10番”を背負うイ・ドンギョンが見せた行動を取り上げ、批判的な記事を掲載した。
国際大会で重要な初戦を落としたU−24韓国代表。しかし今回失ったのは、勝ち点だけはないのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd46bda0ceb2237dc7192de4c99704c49b8e42c
>>1
だってザイコもそうじゃん。いつまでもネチネチ嫌がらせされたわ。
だってザイコもそうじゃん。いつまでもネチネチ嫌がらせされたわ。
>>1
といった心温まる話だよねぇ
といった心温まる話だよねぇ
>>1
驚くことは無い。あの国の国民だからな。
驚くことは無い。あの国の国民だからな。
>>1
ほんとこいつらはいつまで経っても変わらんなあ
ほんとこいつらはいつまで経っても変わらんなあ
>>1
問題なのは「アジア人」とひとくくりに見られる事だ
問題なのは「アジア人」とひとくくりに見られる事だ
>>1
結局ボイコットしなかったのか
結局ボイコットしなかったのか
>>1
この間やった日韓戦でも似たような見出し付けられてなかったか?
この間やった日韓戦でも似たような見出し付けられてなかったか?
ロッカーでキムチ盗まれた
>>3
選手村でキムチ盗まれた!
選手村でキムチ盗まれた!
しかし今回失ったのは、勝ち点だけはないのかもしれない。
無いものを失えないぞ
>>6
で終わってた
で終わってた
感じ悪いね韓国って
平均的な韓国人ではないか
何か問題でも?
>>9
そのとおり、ある意味、文化
そのとおり、ある意味、文化
引用元:【東京五輪】<世界各国で物議>「NZvs韓国」試合後にMFが握手を拒否!「サッカーで負け、マナーでも敗れた」との見出しで報道 [Egg★]
URL:https://ift.tt/2WhAFsp