【社会】ガラス瓶に入った牛乳、学校給食から姿を消しつつある 今は紙パックが8割以上

  • 2021.07.16
【社会】ガラス瓶に入った牛乳、学校給食から姿を消しつつある 今は紙パックが8割以上

【社会】ガラス瓶に入った牛乳、学校給食から姿を消しつつある 今は紙パックが8割以上

何でも26

1:
None
2021/07/15(木) 23:59:23.12 ID:44FR+t0y9
 友達と早飲み競争をしたり、集めたキャップ(ふた)をメンコ代わりにして遊んだり。中高年以上の世代にはなじみ深い瓶入り牛乳が、学校給食から姿を消しつつある。兵庫県では昨年9月に全て紙パックに切り替わり、大阪府でも今年度で瓶はなくなる予定だ。乳業メーカーの事業縮小や製造設備の老朽化の影響で、全国では既に8割超が紙パックに。環境への配慮から瓶を復活させた例もあるが、「脱瓶」の流れは変わりそうにない。(浅野友美)

 農林水産省などによると、給食用牛乳の容器は1970年度には89%が瓶だった。しかし、乳業メーカーが本格的に紙パック牛乳の製造を始めて以降、給食でも普及し、80年代に逆転。2019年度は紙パックが85%、瓶は15%になった。すでに給食から瓶牛乳が姿を消したのは、19年度で北海道や京都など27道府県に上る。

 瓶牛乳が比較的多かった大阪府内でも紙パックへの切り替えが進み、吹田市や八尾市など残る13市町も、今年度末で瓶が姿を消す。

 和泉市では、給食で瓶牛乳が出るのは1学期が最後。5年生の男児(10)は「瓶でも紙パックでも容器は気にならない。でも、瓶の方が冷たくておいしく感じる」と話した。

使い回し懸念も
 瓶は、洗えば何度も使えるが、洗浄や殺菌に費用がかかり、割れる危険性に加え、重さから配送コストもかさむ。

 少子化による市場の変化もある。学校給食用牛乳の製造工場は06年に257あったが、市場の縮小で19年には194に減少。特に中小メーカーは、工場の稼働率が低くなり収益が悪化し、製造設備の更新ができずに学校給食から撤退したり、製造をやめたりする事業者も相次いでいる。さらに新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、学校現場からは瓶の「使い回し」を懸念する声も上がった。

 兵庫県尼崎市は県内で最後まで瓶だったが、昨春、コロナによる休校で供給元の売り上げが減少。稼働を止めた製造ラインが故障して、製造継続が難しくなったため、昨年9月から紙パックに切り替えた。(以下ソースで)

7/15(木) 15:03配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/54648cae56055a9d71c87fed7f6e6484fe2f65e4

引用元:https://ift.tt/3idyCg5

引用元:https://ift.tt/3i7uxKo




ブログランキング・にほんブログ村へ

19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:03:20.90 ID:YXxZokZF0
>>1
50代の俺ですら瓶は最初だけで小学校途中からは三角パックだったぞ?
瓶だった時はメンコごっこしたような気がする
30:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:07:02.10 ID:sFsjVmdK0
>>1
瓶牛乳じゃねえと口に溜めて笑わせるゲームが出来ないだろ。
33:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:07:21.86 ID:5VRfzOeG0
>>1
給食のビン牛乳やテトラパックなんてフィクションの中だけと思ってたわ
49:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:09:31.03 ID:qD849Qd20
>>1
栄養が足りなかった時代には給食の牛乳は必要だっただろうけど、今はそういう時代じゃないし、
そろそろ給食の牛乳を廃止してもいいんじゃないかなあ。
その分をバターなどの乳製品製造にまわせばいいじゃない。
2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 23:59:59.68 ID:lSBaswqG0
三角パックの時代へ戻りましょう
100:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:22:04.86 ID:XBpkCL6D0
>>2
1度も見たことも飲んだことがないけど
あれって内部も今の牛乳みたいにプラ加工で紙なの?
全体がプラなの?
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:00:07.08 ID:9zgMMvzh0
1981年生まれ
昔から△パックだったよ
毎日牛乳だった気がする
55:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:11:00.23 ID:8HXNWB6D0
>>3
同い年だけど瓶だった
△パックなんて見たことない
地域によって違うんじゃね?
87:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:18:47.97 ID:VkxkSIaR0
>>3
1981年生まれ
牛乳は瓶だったな、たまに出るヨーグルトも瓶だった
あの紙の蓋あつめてメンコしたな 珍しくデザインの蓋はメズラって呼んでてね 楽しかった ちなみに東京


4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:00:09.82 ID:SaMCqYrC0
そりゃもうビンビンよ
162:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:38:06.19 ID:vrRpc8MV0
>>4
中高生男子のビンビン度合いは凄い
フェラで発射してもすぐビンビン。
何度も味わった俺。
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:00:33.33 ID:5H7Y5wIU0
今思えば、オナホに使えそうな大きさだったっけ?
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:01:19.73 ID:9zgMMvzh0
保育所の頃は瓶だったかな
蓋で時計作ってたわ
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:01:23.06 ID:JNT3aohU0
キャップで卓上メンコできないじゃん
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:01:35.64 ID:yCSxgcw50
半世紀前からテトラパックの牛乳だったよ。
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:02:10.01 ID:9zgMMvzh0
腕時計な
輪ゴム通して
12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:02:22.67 ID:L+rnNHtr0
紙パックしか出たことないな
14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:02:31.52 ID:IvmbXTP20
紙パックだと中が見えないからペットボトルにしよう
15:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 00:02:43.52 ID:IcwRr7Dk0
スーパー銭湯でも牛乳瓶風なペットボトル素材に変わってるよね



引用元:【社会】ガラス瓶に入った牛乳、学校給食から姿を消しつつある 今は紙パックが8割以上 [シャチ★]

URL:https://ift.tt/3wJWuwW

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事