1: Anonymous ★  2021/07/10(土) 23:01:26.19 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d907807420e7e21b054c2493b52f0e3e4f5bd1 
「名優・田村正和(享年77)の訃報を受けて、フジテレビが水面下で『古畑任三郎』復活プロジェクトを始動させたと聞いています。本来ならば田村さんが存命中になんとか形にしたかったが、それは叶わなかった。この作品には根強いファンも多いことから、関係者に十分理解が得られたうえで続編の制作に入れるように、フジが慎重に作業を始めた段階だそうです」(フジテレビ番組制作会社幹部) 
いま、”ポスト古畑”の最有力候補として名前が挙がっているのが、木村拓哉(48)だという。一部のドラマ関係者の間では知られた話だが、木村にとって田村は俳優として“恩師”とも呼ぶべき存在だった。木村は『古畑~』に過去、二回出演している。後にも先にも田村との共演はこの二回のみなのだが・・・・・・。 
略 
気になるのは、当の木村のリアクションだ。制作サイドのみで盛り上がっても本人にやる気が無ければ意味がないからだ。 
「正式なオファーはまだだと聞いています。でも、打診があれば断る理由はないと思います。おそらく撮影が始まるとしても再来年以降でしょう。ちょうど今年から来年にかけては海外国際ドラマ『THE SWARM』(来年世界同時放送、配信予定)への出演やドラマ『BG』などの収録に追われています。さらに幸運なのは脚本家の三谷も、来年放送のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の脚本に追われて手が回らない。再来年ならちょうどタイミングが良いわけです」(前出・関係者) 
略 
キムタク版『古畑任三郎』が実現すれば、もはや高視聴率は約束されたと断言してもいいだろう。 
前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625909390/
 
ネットの反応
284: 名無しさん@恐縮です  2021/07/11(日) 03:17:09.40 ID:MdlCsA0Y0
>>1 
役者変えてまで続けなくていいだろ 
別シリーズにするならまだしも、さ
 
512: 名無しさん@恐縮です  2021/07/11(日) 09:28:06.98 ID:wZdpzwrq0
>>1 >いま、”ポスト古畑”の最有力候補として名前が挙がっているのが、木村拓哉(48)だという。一部のドラマ関係者の間では知られた話だが 
ほぼ決まりじゃん
 
 
546: 名無しさん@恐縮です  2021/07/11(日) 10:09:05.44 ID:wRo4OuOL0
>>1 
スマスマでやっていたコントの延長になるだけだろ
 
594: 名無しさん@恐縮です  2021/07/11(日) 10:56:39.23 ID:Oi9GxHfC0
>>1 
三谷氏がやりたがらないでしょ。 
もうやりきったみたいなこと言ってたじゃん
 
709: 名無しさん@恐縮です  2021/07/11(日) 13:02:18.27 ID:pDbuEjMX0
>>1 
浅見光彦は水谷豊から中村俊介に代えた時に視聴率凄い下がったな(原作的には中村俊介の方が似てる)
 
801: 名無しさん@恐縮です  2021/07/12(月) 00:04:21.60 ID:ip9QXgJv0
>>709 
中村俊介の先代は榎木孝明では? 
水谷は日テレ版
 
713: 名無しさん@恐縮です  2021/07/11(日) 13:06:37.65 ID:oENLIIUr0
>>1 
キムタクはジャッジアイズで男性ファン増えてるしな
 
724: 名無しさん@恐縮です  2021/07/11(日) 13:36:05.40 ID:XEKlWS1U0
>>1 古畑は誰がやってもダメ。 
あれやったら単にモノマネになるだけ 
だから古畑の友達ってことで 
草刈正雄を希望
 
 
760: 名無しさん@恐縮です  2021/07/11(日) 16:46:37.52 ID:fmMEkcPi0
>>1 
予算かけずに無難にいきたいのはわかるけど今の時代でもハマるかはわからんとこだな 
テレビ屋はもっとチャレンジしていかないとダメでしょ
 
867: 名無しさん@恐縮です  2021/07/12(月) 18:20:12.20 ID:9y5Jrc4V0
死んだ人の超有名な代表作を他の俳優で復活とかありえんだろw
 
868: 名無しさん@恐縮です  2021/07/12(月) 19:16:07.20 ID:y5lgrzXD0
>>867 
三谷がやらないと言っているのにガセ記事がね
 
922: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 23:46:05.91 ID:J72k47Pa0
>>868 
三谷脚本でなくても似たシチュエーションのモノでやりそうではある
 
910: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 18:29:30.90 ID:pzkIA94x0
>>867 
眠狂四郎が市川雷蔵の死後、田村正和で復活させて人気シリーズとなった 
あり得ないわけではない
 
912: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 19:09:07.87 ID:+cuNoz2T0
>>910 
あり得ないわけではなさそうだけど 
例が何十年も前ならほとんどあり得ないってことだろ
 
869: 名無しさん@恐縮です  2021/07/12(月) 19:56:51.17 ID:y5xo5bWG0
大泉洋でいいよ 
ノリノリでやりそうだ
 
870: 名無しさん@恐縮です  2021/07/12(月) 20:24:27.97 ID:o+eE1ogv0
滝籐さんなら古畑役も今泉ポジションもできそう
 
874: 名無しさん@恐縮です  2021/07/12(月) 21:18:00.45 ID:vVNpQ0W+0
やっぱり教場の風間教官のように 
キムタクならではの新しい古畑任三郎を作り出してほしいね
 
878: 名無しさん@恐縮です  2021/07/12(月) 23:27:26.56 ID:7g1Zapab0
第一候補 堺雅人 
第二候補 高橋一生で
 
881: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 03:13:59.04 ID:iE0au5Oo0
やっぱりだんだんキムタクでいいような気がしてきた
 
882: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 06:03:53.58 ID:/86U491B0
ありえねえええええ!!
 
 
884: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 07:24:25.04 ID:67EUgLzy0
良くないと思うけどキムタクだったら一回は見るヤツ多そう
 
885: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 07:32:36.17 ID:rarwLyvH0
キムタクの方が人気絶大なんだからわざわざ田村さんに寄せる必要がないよね 
キムタクならではのクールでワイルドで秘めた優しさみなぎる古畑任三郎を表現して欲しいね
 
893: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 11:39:39.44 ID:Fk/1imXM0
どうみても都内じゃないような静かな佇まいの豪邸とかにも家の近くなのでチャリできました、とかいっちゃう住所不定の古畑さん
 
895: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 11:42:38.94 ID:Kkacava/0
滝藤賢一で
 
901: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 11:56:25.04 ID:bicOMUGV0
古畑任三郎役は、犯人役との格が大事 
犯人役が格上だとつまらないドラマになりそう
 
906: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 12:11:18.92 ID:8fEIJO+90
>>901 
確かに古畑開始当時から田村さんより格上の役者って 
数える程度だった
 
903: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 12:01:37.31 ID:3bzFKh7E0
やるなら三谷抜きで頼むわ
 
904: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 12:02:23.21 ID:ToURFdej0
激イタアイドル親父の金タクじゃコロンボにならねーだろ 
コメディも行ける阿部ちゃんか内野にしとけよ
 
905: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 12:06:32.55 ID:V2tdD1100
コロンボ路線ならコロコロ太ってる方だな 
どうも日本には太ってたり小柄だったり個性のある役者がいないよな 
それか差別主義者が役者はスラッとしててイケメン美女じゃないとダメなんだ! 
って昭和に取り残された層のクレームがあるのかもしれないが
 
911: 名無しさん@恐縮です  2021/07/13(火) 18:57:23.11 ID:VJlvX5RX0
どうせジャニだの秋元グループまみれのドラマになるんだろうな
 
923: 名無しさん@恐縮です  2021/07/14(水) 04:49:48.95 ID:NpR+uVz/0
もちろん全盛期ほどではないにせよ 
25年以上、平均はもちろん単話ですらも10%以下は一度もないし 
今でも主演ドラマはそのクールでは必ず1位から2位を必ずとる 
まさに国民的スーパーレジェンドなんだよな
 
924: 名無しさん@恐縮です  2021/07/14(水) 04:51:44.50 ID:NpR+uVz/0
各俳優の主演ドラマの全視聴率を合計したら 
キムタクは間違いなく圧倒的に一位だからな
 
925: 名無しさん@恐縮です  2021/07/14(水) 09:25:36.46 ID:YgMuwleo0
日本人がキムタクを見たいのならもっと視聴率が高いはずだが
 
927: 名無しさん@恐縮です  2021/07/14(水) 09:30:34.56 ID:VXy0Jr7i0
キムタクじゃない気が。。 
ぱっと見はバカっぽいんだけど、知的でシニカルな40代俳優って誰だろ? 
元々はコロンボのパクリからスタートしたんだけど
 
928: 名無しさん@恐縮です  2021/07/14(水) 09:36:59.67 ID:q+LxIIQm0
堺と香川のコンビで
 
929: 名無しさん@恐縮です  2021/07/14(水) 09:42:58.09 ID:7R2NFoRfO
どうしても復活させたい且つ田村イメージが絶対条件なら 
必然的にキムタクだわな
 
932: 名無しさん@恐縮です  2021/07/14(水) 10:28:15.77 ID:ztbAv44X0
キムタクはキムタクが如くあるやろ 
あれで世界狙えよ
 
933: 名無しさん@恐縮です  2021/07/14(水) 10:33:36.29 ID:X+Q63XXw0
渡部古畑「今泉君ちょっと席外すね」 
   
児嶋今泉「あの人何かってえとトイレに籠もっちゃうんだよな」
 
934: 名無しさん@恐縮です  2021/07/14(水) 10:40:21.09 ID:zb0osQHm0
教場はめっちゃよかったからシリーズ化してほしい
 
936: 名無しさん@恐縮です  2021/07/14(水) 10:50:55.42 ID:QS02xNRa0
協奏曲の再放送求む
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625925686/