あわせて読みたい
オリックスが3連覇出来た理由 阪神も見習うべき?
 
911: 風吹けば名無し 2024/02/21(水) 14:48:08.90 ID:J+22JJAV0
 オリックスが3連覇出来た理由はいろんな選手を実戦で起用してきたからやろ 
それも主力が抜けながら3連覇してるわけやから見習なければいけない部分は大いにあるわ
それも主力が抜けながら3連覇してるわけやから見習なければいけない部分は大いにあるわ
914: 風吹けば名無し  2024/02/21(水) 14:51:26.61 ID:T1/wOIPt0
 >>911 
固定できる選手がいないだけやん
固定できる選手がいないだけやん
918: 風吹けば名無し  2024/02/21(水) 14:52:58.14 ID:WhO0f3250
 >>914 
まあこれ
まあこれ
935: 風吹けば名無し  2024/02/21(水) 14:57:38.26 ID:J+22JJAV0
 >>914  
広島も西武も毎年新しい選手が出てきながらの連覇
長く勝つためには通らねばならん道や
広島も西武も毎年新しい選手が出てきながらの連覇
長く勝つためには通らねばならん道や
951: 風吹けば名無し  2024/02/21(水) 15:02:14.97 ID:pQ+Q/1wA0
 >>935 
広島はマエケン丸誠也西川流出
西武は山賊打線全員流出
広島はマエケン丸誠也西川流出
西武は山賊打線全員流出
 うちで言うなら村上近本中野大山テルが年々抜けていくようなもんだからな。 
 そりゃ戦力なんて維持出来んよね 
 
		  	      
      






 
		
		                   
		                   
		                   
		                  