【日経】京都地下鉄の運賃が高い理由 埋蔵文化財見つかり工費かさむ 観光客はバス便利で経営難の一因

  • 2021.07.11
【日経】京都地下鉄の運賃が高い理由 埋蔵文化財見つかり工費かさむ 観光客はバス便利で経営難の一因

【日経】京都地下鉄の運賃が高い理由 埋蔵文化財見つかり工費かさむ 観光客はバス便利で経営難の一因

何でも18

1:
みの ★
2021/07/11(日) 09:48:51.82 ID:iTLsxtc89
 京都市営地下鉄は全国の公営地下鉄で最も初乗り運賃が高い。区間に応じて運賃は220〜360円と変動するが、総じて他都市よりも高い設定だ。さらに、他都市と比べお得に購入できた観光客向けの1日乗車券も10月に値上げされる。市民や観光客に負担が押し寄せる理由を調べた。

 巨大ターミナルのJR京都駅から世界遺産・二条城へ向かう場合、市営地下鉄の京都駅―二条城前駅は260円(市バスは230円の均一運賃区間)。同区間は初乗り運賃の次の段階の「2区」(3〜7�`メートル)に相当するが、他都市より10円ほど高い水準だ。加えて、地下鉄だと乗り換えも必要になるので、京都で暮らす記者はバスを頻用する。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF285U80Y1A620C2000000/
2021年7月10日 2時00分




ブログランキング・にほんブログ村へ

21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 10:02:03.85 ID:qt7q9VYi0
>>1
日経新聞だと本当の闇には踏み込めないのだろうな。
確かに文化財の問題はあるけど、京都は東京に人では理解できない、
姫路より西の方に人でもここまではといったレベルのヤバイ、ヤバい闇が
あるからな。

この前の熱海の土石流や野田中央公園にも絡んでいたあの闇が。

2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:49:30.53 ID:xDpvbUjs0
アベが悪い
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:51:35.88 ID:NRzWmOV/0
烏丸線はそこそこ利用されているけど
東西線はいらなかったな
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:52:02.78 ID:RmUzjU7P0
ソープも無いからな
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:52:32.47 ID:dz3awaON0
経営難といいながら
まだまだきれいな車両を新型車両に入れ替えってなんで??
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:53:03.78 ID:npDyuyOi0
もうすぐ財政再建団体に転落しそうとかテレビでやってた
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:53:27.68 ID:ogdG7tu+0
結構混雑していた気がするんだが?
単純に放漫経営しているだけじゃね
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:55:44.59 ID:NRzWmOV/0
>>7
高金利の時期に東西線の莫大な建設費用を借り入れたことが原因だね
稼いでも返済に追いついていない状態だ
25:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 10:06:06.28 ID:fTL3NY/f0
>>7
車両小さいから


8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:54:39.21 ID:NaRmsmdz0
地下鉄通るって洛西ニュータウン住んだ人可哀想。
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:54:41.66 ID:7MO6/fVC0
高いけど客乗ってるからいいんじゃないの烏丸線は
バスはまともに時間通りに走らないからメリットあるよ
東西線は純粋に通ってるな所がカス過ぎる。市役所の役人が自分で使いたかっただけだろアレ
17:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:59:22.95 ID:FE0pajam0
>>9
そうだろうな
四条通りのルートの方が利便性あるのに
わざわざ京都市営地下鉄の御池通りルートにしてるからな
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:54:58.18 ID:UQ10AXb20
>埋蔵文化財見つかり工費かさむ

こういうことは事前に運営計画の中に入っているものだろ

12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:55:47.92 ID:Y3oQKYPK0
バスを地下走らせろよな
13:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:55:49.20 ID:qGiqfYfb0
元々地下鉄東西線は現在の終点太秦天神川から西に伸びて洛西ニュータウン経由で阪急長岡天神に繋がる計画があったと聞いた
14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:57:24.75 ID:4vM5IBQP0
そんなわけないだろ
とってつけたような言い訳しやがって
15:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:57:30.69 ID:FE0pajam0
どう考えても地下鉄の駅員の質悪いし
賃金高いだけじゃね
京都市営地下鉄ほど駅員の質悪いの見たことないぞ
16:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 09:59:08.89 ID:+9KkbgZV0
観光地なんだから、地下より地上を移動するほうが
色々と見られていいんじゃね?
20:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 10:00:32.63 ID:7MO6/fVC0
>>16
うーん京都の名所はそれぞれの敷地の奥まったところにあるから
バスの通りから見えるかって言うと微妙かも
京都タワーは見えるけど、あんなもん見ても嬉しくないでしょ



引用元:【日経】京都地下鉄の運賃が高い理由 埋蔵文化財見つかり工費かさむ 観光客はバス便利で経営難の一因 [みの★]

URL:https://ift.tt/3e71sxl

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事