【マイケル・サンデル教授】大学入試は「くじ引き」にすべきだ。「やればできる」なんて嘘。今の社会は金持ちに有利すぎる。

  • 2021.07.11
【マイケル・サンデル教授】大学入試は「くじ引き」にすべきだ。「やればできる」なんて嘘。今の社会は金持ちに有利すぎる。

【マイケル・サンデル教授】大学入試は「くじ引き」にすべきだ。「やればできる」なんて嘘。今の社会は金持ちに有利すぎる。

何でも1

1:
ボラえもん ★
2021/07/11(日) 02:25:06.34 ID:8iUY0SwW9
ひところ言われた受験戦争という言葉がある。一定の世代の方には、あまり思い出したくない勉強漬けの日々の記憶があるのではないだろうか。
日本や韓国に特有の文化的なものかと思いきや、アメリカでも似た状況が起きているらしい。
エリートを目指す10代の若者が、メンタルに変調をきたすほど追い込まれているというのだ。

出自によらず、能力の高いものが成功を手にすることできる――
こうした「能力主義(メリトクラシー)」が社会を毒していると警鐘を鳴らすのが本書「実力も運のうち 能力主義は正義か?」(鬼澤 忍訳)。
TV番組「ハーバード白熱教室」で人気を博したハーバード大学の政治哲学教授、マイケル・サンデル氏の新著である。
報酬や地位は能力に従って割り当てるべきだという、一見フェアなこの考え方の何が問題なのか。

■「やればできる」がもたらした社会の分断
アメリカは格差社会だが平等な機会があり、勤勉で才能があれば誰でも出世できる、というのがアメリカンドリームの信念だ。
オバマ大統領は在任中、「やればできる」と140回以上繰り返したという。

だが現実には、貧しい家庭に生まれたアメリカ人は大人になっても貧しいままであることが多く、
名門大学に進学し高い報酬を得られる職につくのは裕福な家庭の子弟だ。
社会の流動性は中国よりも低く、アメリカ社会はまるで新たな世襲貴族制の様相を呈している。

エリートたちは、生まれた環境という運の要素が成功に強く影響していることに無自覚で、自らの努力と能力で成功したと信じ込んでいる。
さらには、経済的に困窮する人たちは大学の学位を得る努力や能力が不足しており自業自得だ、と無自覚に見下す。
こうして社会に「勝者と敗者」、「賢い人と愚かな人」という分断が生じてしまった。
トランプ大統領登場の背景には、見下された労働者の屈辱や怒りがあったとサンデル教授は分析する。

■偶然を味わって謙虚になる
ところが実は、勝者たちもまた絶えず競争に駆り立てられ、ボロボロに傷ついている。
冒頭で紹介した若者の精神的危機は、裕福な家庭の子弟の方がより深刻だという。

サンデル教授は、大学入試の「くじ引き化」という奇策を提言する。
勉強についていけない者、仲間の学びに貢献できないものを除外したら、あとはくじで選別するのだ。
能力は基準の一つとして扱うが、それが全てではない。

選ばれた者は、自分の運命が偶然の産物であること、努力できる家庭環境や生まれ持った資質もまた、偶然の幸運だったことに気がつく。
その謙虚さは、能力主義にさらされ続けた者を精神的に解放するだけでなく
社会の分断を修復し、寛容な社会をもたらすはずだとサンデル教授は主張する。

平等を誇った日本社会も、いまや格差問題に直面している。
私たちの中にも、今の地位や成功は自分の努力の成果だという、おごりがないだろうか。
公平な社会を子ども世代に伝えていくために、本書の説く謙虚さを意識すべきときが来ているように思われる。
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO73130110S1A620C2000000/




ブログランキング・にほんブログ村へ

12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 02:29:30.48 ID:j41DSNhR0
>>1
大学教授をくじ引きにすべきって話だな。

ザンデルって、ここまで奇説珍説を唱えてハーバードの権威で
通用させようとしてるのを見ると、実はアメリカの国力を弱める
「中国のスパイ」ではないかという気がしてくる。

41:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 02:41:09.50 ID:8IID2c3a0
>>1
とぼけてんのか?
今の世界は全部、白人が有利になるような社会システムだって事を
75:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 02:53:16.94 ID:asRDaaFe0
>>1
ヤレばデキる

小学生でも習う事です

162:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 03:18:30.25 ID:wWHei24G0
>>1
人間は死ぬんだからそんな心配は無用だ
王でも貴族でも続いている格差なんてない
人類の時間からすれば僅かな誤差

そんなことより今を一所懸命生きる心得を説けよ
大衆の不満を煽るよりよっぽど為になるはずだよ

238:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 03:38:31.08 ID:ImX761GI0
>>1
この奇言で暴動まで持って行くつもりなのか 楽しそうだな 
282:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 03:49:35.33 ID:4xQKeSoe0
>>1
アメリカの場合、アファーマティブアクションで、学業成績のいいアジア系の定員が制限されているよな。
ポリコレも過ぎれば社会を迷走させるな。
292:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 03:52:10.09 ID:Uvc8SAJi0
>>1
>報酬や地位は能力に従って割り当てるべきだという、一見フェアなこの考え方の何が問題なのか。

問題じゃないよ。それが民主主義下の自由な競争社会。くじ引きで人生が変わるなんてフザケ過ぎだろ

387:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 04:16:16.75 ID:MXdIRaky0
>>1
こいつバカだろ?学校は全て無償化すればいいだけ
マイケル・サンデルも半端に有名にはなったけど所詮本物の哲学者にはなれなかったな
388:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 04:16:24.15 ID:AI4HSl2q0
>>1
くじ引きするなら国会議員だろ


2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 02:25:41.47 ID:1kOuUEm+0
あたり券を金持ちは買えるんだろう(´・ω・`)
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 02:26:23.93 ID:eK3VQ0Qy0
ハーバードをくじ引きにすることから始めないと難しくないか
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 02:26:25.70 ID:6HuAcMjb0
サンデルの話を日本に置き換えるときは
小室圭さん佳代さんが
勉強以外のことにどれだけ努力されたか考えてみるといい
47:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 02:42:43.45 ID:ydRCxwIW0
>>5
ICUが逆玉狙いの学生が入学してくるという想定はしてないだろ
まともな学生はそんなことは全く考えないし、逆玉狙いの意図は入試で見抜きようがない
129:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 03:10:52.02 ID:+f3hGBUq0
>>5
詐欺を頑張った
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 02:26:35.01 ID:NnKY5RZ+0
小四からサピックスに通ってみろよ!
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 02:26:39.02 ID:pbthlNRl0
大谷見ればわかるだろ
人間は平等に出来ちゃいない
能力が違って当然
その能力に知能分野があることも当然
380:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 04:13:53.09 ID:k9BSg7NQ0
>>7
能力が違って当然だけど所得の差が余りにも離れているから階級固定に繋がっているのでは?
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 02:27:26.40 ID:1BelDol10
くじにしてもさ
当たりくじ買えたら同じことじゃね?
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/11(日) 02:27:29.68 ID:3nbOMf3S0
アメリカの学費は信じられないほどに高い
日本は天国だろう



引用元:【マイケル・サンデル教授】大学入試は「くじ引き」にすべきだ。「やればできる」なんて嘘。今の社会は金持ちに有利すぎる。★3 [ボラえもん★]

URL:https://ift.tt/36HmpuZ

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事