【無観客】何のために大金を…割り切れぬ思いも 大口スポンサー「あまりにもイメージ悪い。社長は”観戦に行かない”と言っている」

  • 2021.07.10
【無観客】何のために大金を…割り切れぬ思いも 大口スポンサー「あまりにもイメージ悪い。社長は”観戦に行かない”と言っている」

【無観客】何のために大金を…割り切れぬ思いも 大口スポンサー「あまりにもイメージ悪い。社長は”観戦に行かない”と言っている」

何でも18

1:
上級国民 ★
2021/07/10(土) 13:03:31.48 ID:iA0OzFUB9

引用元:https://ift.tt/3jZeYXK
国立競技場と五輪マーク Photo By スポニチ

何のために大金を…五輪スポンサー企業 苦悩「はしゃいでいると見られたら商品が売れなくなる」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/07/10/kiji/20210710s00042000162000c.html

 東京五輪で首都圏1都3県の無観客開催が決定してから一夜明けた9日、スポンサー企業の間では「残念だが仕方ない」「判断が遅すぎる」など不満や諦めの声が上がった。

 新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた決定には多くの企業が「状況などに応じた最善の方法での開催を希望しております」(味の素)と理解を示し、「五輪、パラリンピックの精神に共感し、大会をサポートする」(トヨタ)と協力を惜しまぬ姿勢だ。

 だが、開会式まで約2週間での変更に困惑を隠せない。ブリヂストンやNTT、富士通、NEC、味の素などは取引先を招待して競技を観戦してもらう取り組みの中止を決めた。会場内のブースや関連イベントにも影響は及び、トヨタやキヤノン、東京海上日動火災などはブース出展を見送る方向だ。ある担当者は「諦めの境地。現場はキャンセルやストップに粛々と対応するしかない」とやるせない思いを口にした。

 スポンサーであることがイメージを悪化させるとの懸念から、五輪に絡む動きに積極的でない企業もある。「世の中がこんな状況で、はしゃいでいると見られたら逆に商品が売れなくなる」との声も聞かれた。

 無観客開催にもかかわらず、国際オリンピック委員会(IOC)関係者やスポンサーら「五輪ファミリー」が生観戦できることへの不公平感が渦巻いている。その数は1万人規模とされるが、丸川珠代五輪相は9日の会見で「具体的な規模は(8日の5者協議で)議論があったわけでない」と述べるなどブラックボックス化している。そんな中、経営幹部らが観戦する姿がテレビ中継に映れば国民の怒りを買いかねないとの危惧もあり、大口スポンサーの担当者は「あまりにもイメージがよくない。弊社の社長は”何を言われるか分からないし、絶対に観戦に行かない”と言っている」と話した。

 国内スポンサーは「ゴールドパートナー」15社を最上位として、計68社に上る。2020年の開催へ向けて計約3500億円を払ったが、延期後さらに約220億円を大会組織委員会に支払い、契約を延長した。大金を支払ったにもかかわらず、踏んだり蹴ったりの状況に「何のためにスポンサーになったか分からない」と割り切れぬ思いを漏らす担当者もいた。
※前スレ
【無観客】何のために大金を…割り切れぬ思いも 大口スポンサー担当者「あまりにもイメージ悪い。社長は”観戦に行かない”と言っている [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625885897/


引用元:https://ift.tt/3wskRzh
https://ift.tt/36CUqfX

引用元:https://ift.tt/3yEJqus

引用元:https://ift.tt/3wxPHq2




ブログランキング・にほんブログ村へ

79:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:12:57.71 ID:rDpd0hPN0
>>1
いまさら何言うてんの?
誘致段階から印象最悪だったやん
120:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:16:54.38 ID:z6DwL6gY0
>>1
なら早めにスポンサー撤退を表明しておけばよかったのでは?
123:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:17:10.71 ID:bWZFOOPT0
>>1
電通に言われるままに大損するバカ企業たち

株主代表訴訟で、バカ経営者たちの資産を吐き出させろや!!!

136:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:18:14.78 ID:nffc9fw80
>>1
ブースは出せば良いじゃないの?
コロナ対策用品並べてたら別にイメージも悪くはならない。
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:04:32.24 ID:jHmQXkxj0
もうコロナ前に戻れない
アフターコロナを受け入れろよ
67:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:12:05.43 ID:RWFs3KZ30
>>5
欧米はコロナ前に戻ってるよ
114:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:16:37.14 ID:SFtm8Lf10
>>5
黙れ陰キャじじい
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:04:47.27 ID:krwCNYSV0
金儲け五輪でイメージアップなんてそもそも無いわ
146:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:19:16.10 ID:6jKvoPPG0
>>7
アスリートもだよ。
見せて感動を与えて()ヒーローになって金儲けて出世するためにやってる腹黒いプロばっかりだからな。
選手村でセックスしまくりだし。


8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:05:07.95 ID:IOlXVRDV0
五輪うんぬん以前に、感染症対策をしくじり続けた安倍菅二階内閣が悪かろ
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:05:31.55 ID:oG6e5rkX0
>大金を支払ったにもかかわらず、踏んだり蹴ったりの状況に「何のためにスポンサーになったか分からない」と割り切れぬ思いを漏らす担当者もいた。

おまえが払ったんじゃないだろ
なに被害者ぶってんだこいつ

10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:06:00.23 ID:foOlrIr60
やったー!
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:06:15.74 ID:cPF8Bq8T0
マクドナルドはさすが
18:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:07:12.37 ID:5yGWcYvT0
>>11
あれ?途中まで居なかった?降りたの?
61:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:11:39.27 ID:7QRX7PwI0
>>11
(´・ω・`)外国人は損切り上手いねぇ
12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:06:18.24 ID:PxfWmdNr0
本番は北京でしょ、東京オリンピックなんて練習さ
13:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:06:20.57 ID:v/VxEOjT0
言うてスポンサーの社長ですぐバレそうなのって一般人からしたら豊田章男くらいしかおらんやろ
129:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:17:43.80 ID:DGV9W54S0
>>13
スポンサーのロゴ名札付けての観戦を義務づけろ
どこのアホが見に行ってるかテレビで一目瞭然
14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/07/10(土) 13:06:47.31 ID:foOlrIr60
うえーい!



引用元:【無観客】何のために大金を…割り切れぬ思いも 大口スポンサー「あまりにもイメージ悪い。社長は“観戦に行かない”と言っている」★2 [上級国民★]

URL:https://ift.tt/3hZ7rpn

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事