あわせて読みたい
すーぱーはいくおりてぃBIGアポロ!!「明治公式HPに独占公開!直径45cm、50kgの超巨大アポロ手作りチョコレシピ」
すーぱーはいくおりてぃBIGアポロ!!「明治公式HPに独占公開!直径45cm、50kgの超巨大アポロ手作りチョコレシピ」
明治が公式HPに掲載している手作りチョコレシピ「超巨大アポロ」がSNS上で話題になっている。
掲載されているレシピによれば、材料にミルクチョコレート400枚(約20kg)、リッチストロベリーチョコレート870枚(約40kg)というとんでもない量を使用。完成品は直径45cm、高さ約50cmに達するという。またレシピのポイントとして、「完成時の重量が約50kgになるので持ち運びに気を付けてください」ともある。
作り方は意外とシンプルで、「ミルクチョコレートで下部の円柱を作る」「リッチストロベリーで上部の円錐を作る」「上部と下部を接着し成形する」の3工程となっている。しかしながら、「ビニールシートを成形し、円柱の土台型(底辺45cm)を作成する」や、「リッチストロベリー40kgをテンパリングして型に流していく」など、扱うサイズや分量が一般のご家庭ではなかなか難しそうな雰囲気だ。なお、本レシピの難易度は「上級者★★★★」となっている。
SNS上では、そのあまりのサイズと重量に「ツッコミどころが多すぎる」などと話題に。ほか、実際に「作ってみた」をやるYouTuberの出現に期待する声なども上がっていた。
明治がこうしたインパクトのあるレシピを掲載するのは初めてではなく、過去には「子どものころ夢に見た、お菓子でつくる大きな大きなお城」のレシピが公開されている。
![明治公式HPに掲載の手作りチョコレシピ「超巨大アポロ」が話題に。材料もサイズも常識外れ_002](https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/body_images/14339664/d2afdf857fee3544a976890f28642e68711b7681323a630dae01c1eb9db7ad55c7c7796e1cd10600fbe7fd76ee5bb6d964601698d63cbc965850a2813788afa3/b414x400l.webp?key=ac3ea24f7c7aa09d7332e6c0a3074b5134e97898c148f73c2171532c5e3b6c1a)
また、「超巨大アポロ」が難しい人には、より簡単な「みんなでワイワイ作ろう!巨大アポロ」のレシピも掲載されている。こちらは明治ミルクチョコレート3枚、明治リッチストロベリーチョコレート5.4枚と、常識的な材料とサイズに収まっている。難易度も「初めて作る人★」となっているので、バレンタインデーを前にこちらに挑戦してみるのはどうだろうか。
手作りチョコレシピ「超巨大アポロ」はこちら明治 手作りチョコレシピ トップページはこちら
![](https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/images/14339664/04d5f058ef3ba3f2323780216315cae42e1b55c810fe26ad40f186c3e73732ac82ebf082646ced93c2717b21c9e310bdf54ea2b5e3d85da1b50935ec68d1cfa6/b828x800l.webp?key=346e6c4b59da69a8ff842523d7f8b903d80c2c95cc4fe388f2e401ba4d8bf957)
「この超巨大アポロ、見た目だけでなく重量もすごいですね!完成時の50kgというのは信じられないくらいです。食べるのにも一苦労しそうですが、友達同士で分け合って楽しむのもいいかもしれませんね」
「約45cmの直径、約50cmの高さというビッグサイズには圧倒されます!しかも1000枚以上のチョコレートを使うなんて贅沢すぎますよね。ぜひ自分も一度、この超巨大アポロを作ってみたいです!」