あわせて読みたい
|                      | 
                    創業70年「山の上ホテル」 思い思いの最終営業日 川端康成・三島由紀夫など名だたる文豪たちが定宿に
 (出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)  | 
  | 
1 夜のけいちゃん ★ :2024/02/12(月) 17:14:08.36 ID:sCNLXUAW9
TBS NEWS DIG Powered by JNN
名だたる文豪に愛された東京の老舗ホテル「山の上ホテル」が老朽化に伴い、あすから休業します。最後の営業日のきょう。宿泊客らが、思い思いの“忘れられないエピソード”を聞かせてくれました。
川端康成。三島由紀夫。名だたる文豪たちが定宿にし、執筆活動をした「山の上ホテル」。
千代田区のJR御茶ノ水駅近くの高台に佇むホテルについて、三島由紀夫はこう評しています。
「東京の真ん中に、こういう静かな宿があるとは思わなかった」
 記者 
 「こちらのロビーでは、多くの文豪たちの作品が完成することを、出版社の編集者たちが待っていました」 
こちらは三島ファンの男性。高嶺の花だった「山の上ホテル」に、きのう初めて宿泊できたとちょっと興奮気味です。
 最終日の宿泊客 
 「三島由紀夫が好きなので一晩ゆっくりと『金閣寺』を読みながら物思いにふけっていたら、気づいたら朝という。寝ていないです、興奮しちゃって」 
文豪とホテルがつないだ縁は、ほかにも。
 24年前に挙式の夫婦 
 「24年前にここで結婚式を挙げました。小説家に興味があってずっと知っていたので、それで(式場を)ここにしました」 
さらにこの男性はかつて9年間、ベルボーイとして勤務し、ある作家と“忘れられない出会い”があったと語ります。
 元ベルボーイ 
 「先日亡くなった伊集院静さん。原稿を取りに行ったり貴重な経験をさせていただいた」 
直木賞作家の伊集院静さんも「山の上ホテル」を愛したひとりです。
 元ベルボーイ 
 「退職する際にご挨拶に伺って、伊集院さんが書いた本もいただき、そこにメッセージを書いていただいて、今でも家に大切に保管しています」 
今後について支配人は、「全く決まっていない」としながらも、「再開したとすれば、また山の上ホテルらしいおもてなしを提供したい」としています。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c04b9ee49e3cd2ed9c68aac4b95fd62e2f0e52
		  	      
      







