「今回の裏金の問題に関して、収支報告書の訂正が当然相次いでおるということでございますが、本当に信じられないような訂正もいくつもあるわけですね」
2月8日の衆議院予算委員会で、こう指摘したのは立憲民主党の藤岡隆雄衆議院議員(46)。
自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件や政策活動費問題について追求するなかで、二階俊博元幹事長(84)の“衝撃的な使途”を明かしたのだ。
二階元幹事長をめぐっては、幹事長時代の’16年から5年間にわたって約50億円の政策活動費を自民党から受け取っていたとされている。
しかし岸田文雄首相(66)は5日の衆議院予算委員会で、野党議員から使途を確認するよう迫られるも「確認するまでもなく、適切に使用されているものだと認識している」などと消極的な姿勢を見せていた。
そうしたなか、冒頭の指摘に続けて「その中で1つ疑問に思ったことについて、官房長官にお伺いをしたいと思います」と切り出した藤岡議員。二階元幹事長の資金管理団体「新政経研究会」の収支報告書について、こう述べたのだった。
「今回、収入の訂正と合わせて支出面で調査研究費の書籍代というのが、なんと3年間で約3500万円も書籍代の追加がなされております。家一軒建つくらいの書籍代に支出をされたということで、3500万円ですから一体何万冊を購入されたのか、使途について非常に説明が求められると思います」
その上で林芳正官房長官(63)に、「裏金見合いのお金ということも当然考えられるわけでございますから、3500万円の書籍代についてどういう理由でこのように訂正をされて、一体どういう書籍を購入されたのか」と追求した。
しかし林官房長官は、「官房長官といたしまして、個々の政治団体の収支報告書の内容について確認を求める立場になく、ご指摘の内容についてお答えする立場にないと考えております」との回答に留まった。
二階元幹事長が書籍代に3年間で3500万円も費やしていたことに、SNSでは衝撃が広がっている。
《本屋か》
《店ごと買ったんか?》
《書籍3500万はほんとミニ図書館できるやん》
《本棚見せてもらおうじゃないか》
《明細を出してくださいとしか言いようがない》
どのような書籍を購入したのか、二階元幹事長にはぜひ説明をしてもらいたい
【裏金】など話が小さいだろ。この巨額の【表金】をみろ。
経団連は第二次安倍政権まで禁止されていた政治献金を
国民に仁義を切ることもなく復活し自民党に巨額の政治献金を続けてきた。
・見返りは安倍による「法人税減税」だ。
・見返りは輸出関連企業の「円安」による巨額の円安差益だ。
・見返りはアベノミクスのおける巨額の財出による経団連企業に対する
「利益供与」だ(例:三菱重工)
そして23年度補正予算で巨額の「見返り」を手にした(例:石油元売りに対するガソリン代の補助金)
そして24年度予算案でも巨額の「見返り」を手にする(例:防衛費倍増)
一方で第二次安倍政権以降、国民の実質可処分所得が前年を上回った
ことはない。国民は貧困化した。
経団連は【国民の敵】だ。
われら日本国民は、経団連会長・十倉雅和と経団連を許してはならない。
財政法第5条
すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、
この限りでない。
▼第二次安倍政権以降、新規国債の増発について国会の議決を
とったことはない。
▼24年度予算案は35兆円の「新規国債の増発=日銀の買い入れ」
を前提にしている。財政法5条の法令違反だ。
予算案自体が適法に成立していない。
岸田と政府/自民党は予算案をただちに撤回しろ。
与野党はこの違法/予算案を審議することは許されない。
。。。
立憲民主党と共産党は
岸田内閣の手による【財政法第5条違反=新規国債の増発/日銀引き受け=犯罪】
を許すのか。岸田は正当であると主張するのか。
ーーー
▼NHKと読売新聞、他新聞テレビは、岸田による法令違反=犯罪の
【沈黙/隠ぺいによる正当化】はやめろ。国民に対する背信行為だ。
マスクをしろと言ったのは政府だ。その後、国民の自主判断にした。
厚労大臣・武見敬三がマスク着用は必要ないと言ったことはない。
何と言うおぞましい【国民への責任転嫁】だ。
立憲民主党と共産党は、この厚労大臣・武見敬三の【国民への責任転嫁】
を許すのか。厚労大臣・武見敬三は正当であると主張するのか。
▼マスクはほこりや花粉は遮断するけれどもウイルスはマスクを通過する。
マスクはコロナ感染対策にまったく役に立たない。
▼NHKはコロナ感染が第10波だからマスクをしろとする
イカサマ報道はやめろ。
NHKがまともな放送局であると思っている国民が
まだいるのか
へえ~