あわせて読みたい
【速報】 テレビ朝日 「土石流の原因は、開発を行った為に今まで保水力のあった森が無くなり、水が流出した」 画像あり

画像

引用元:https://ift.tt/36hey6V

引用元:https://ift.tt/3yuwAyF

引用元:https://ift.tt/36hey6V

引用元:https://ift.tt/3yuwAyF
土石流の”原因”について、川勝知事は「この梅雨が長引いて、そして山が水を持ちきれなくなって、水の蓄積を持った量が巨大なものになって、それが山の一部を突き破って、その上にあった盛り土を一緒に運んで被害を大きくした。つまり、水が原因であると思っております」と話し、土石流の起点に「長期間の水の蓄積」があったことが原因だとしました。
地質学者の塩坂邦雄氏は「尾根部の開発を行ったために、今まで保水力のあった森が無くなったので、(雨水が)流出したんです。
悪いことに進入路があるので、ここに樋(とい)のようになって、(土石流の起点)に水がたまって、水が全部この勾配で、ここに来ちゃった」と話しました。
テレ朝 2021/07/06 13:50
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000221563.html
>>1
川勝の足元が 水の為に揺らぎ始めた 水の為に(笑)
川勝の足元が 水の為に揺らぎ始めた 水の為に(笑)
>>1
わざわざ赤く塗ってソーラーパネルと分かりにくくしてるのがセコい。
わざわざ赤く塗ってソーラーパネルと分かりにくくしてるのがセコい。
>>1
赤く塗り潰してある部分がメガソーラー発電施設かな?
赤く塗り潰してある部分がメガソーラー発電施設かな?
>>1
数年前から、森林斜面へのソーラ開発による土砂災害の指摘する方々がいますね。
その関連の農業関連の教授まで招いて一般向けに勉強会のような活動をしていましたはずです。
>>1
やっぱりメガソーラーの所の水が滝で落ちてきたんだな
やっぱりメガソーラーの所の水が滝で落ちてきたんだな
>>1
なぜ、崩れている部分の「横」からだけ影響があって、「上」は問題にされないんだ?
なぜ、崩れている部分の「横」からだけ影響があって、「上」は問題にされないんだ?
つか>>1の内容が嘘ばっかりだって証拠がどんどん出て来てんだけど、朝日どーすんだろうな
ソーラーのとこの傾斜もアクセス道路の傾斜もまったく逆じゃん
ソーラーのとこの傾斜もアクセス道路の傾斜もまったく逆じゃん
>>1の内容は全部ウソだと判明しました!
残念!
残念!
メガソーラー
が原因
が原因
で、誰が悪いの?
行政?
業者?
土地の所有者?
行政?
業者?
土地の所有者?
>>4
三位一体で、全部悪
三位一体で、全部悪
>>4
基準を作った地質学者
基準を作った地質学者
>>4
川勝 静岡県知事と熱海市長が迷惑条例も作らず放置した結果
川勝 静岡県知事と熱海市長が迷惑条例も作らず放置した結果
引用元:【速報】 テレビ朝日 「土石流の原因は、開発を行った為に今まで保水力のあった森が無くなり、水が流出した」 画像あり ★3 [お断り★]
URL:https://ift.tt/3dWysbw