進化続ける大谷翔平 アッパースイングからレベルスイングへ…「対応力」で日本選手初キングに

進化続ける大谷翔平 アッパースイングからレベルスイングへ…「対応力」で日本選手初キングに

進化続ける大谷翔平 アッパースイングからレベルスイングへ…「対応力」で日本選手初キングに

スクリーンショット 2024-01-30 11.27.16

330: 風吹けば名無し 2024/01/29(月) 10:13:37.75 ID:85NazK/W0

ラビット時代の捕手
城島と阿部が当たり前のように3割30本やってたなw
今の時代ではありえないけど

334: 風吹けば名無し 2024/01/29(月) 10:15:24.81 ID:qzMkICYn0
>>330
ラビット球で本拠地神宮なら大谷は70本余裕で行きそう

859: 風吹けば名無し 2024/01/29(月) 18:34:03.69 ID:FfdoYFYQ0
大谷は高めの速球に対応するために去年からアッパースイングを少しレベルスイングに戻したって話じゃなかったっけ?

860: 風吹けば名無し 2024/01/29(月) 18:34:39.46 ID:kSQsaQTO0
佐藤の縦振りがどうなるかやな。

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事