春風亭一之輔、サッカーにむいてない性格!? 前半0-0だったら後半はボールを3つにしたら…

春風亭一之輔、サッカーにむいてない性格!? 前半0-0だったら後半はボールを3つにしたら…

春風亭一之輔、サッカーにむいてない性格!? 前半0-0だったら後半はボールを3つにしたら…

1: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 19:30:34.70 ID:iMTH0ehv9
落語家・春風亭一之輔さんが連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今回のお題は「サッカー」。

 よくないなぁとは思いつつも、スポーツ全般に興味が希薄だ。

 特にサッカーはテレビで観ていると、必ず前半15分くらいで寝てしまう。無理しても20分が限界だ。サッカーが悪いのではない。私がサッカーにむいてないのだと思う。

 翌日のニュースで、その試合が0-0でPK決着だったなんてことを知ると「寝て正解だったな」と思ってしまう。もう完全にむいてない。もちろんサッカーは悪くない。私がいけないのだ。サッカーのある世界に生まれたこの私の落ち度と言っていい。ごめんなさい、サッカー。許してください。生まれてすいません。

 ちょっと待てよ。ここまで私がへりくだっているのだから、サッカーもちょっと歩み寄ってくれてもいいんじゃないか? と思い始めてきた。おい、サッカー。お前だって少しは考えろよな。チヤホヤされていい気になってないか?

 だいたい試合時間が長い。45分×前後半? 1時間半は長すぎだ。15分くらいでいーんじゃないか? 15分×前後半とか。もしくは毎回試合前にダーツで決めるとか。
「5時間」「3時間」「90分」「60分」「30分」「15分」「10分」「5分」「今日は試合なし」みたいに分かれてて、矢の当たった部分の指示に選手も観客も従う。試合なしでも文句は言ってはならない。選手の皆さんには「いい休みがやってきた」と思って欲しい。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c5bbe756ce68b6a100a7b6934f6eb6e87af7fe



続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事