【家計管理】世界的にみて異質「なぜ日本の家庭では妻が財布の紐をにぎるのか」

  • 2021.07.01
【家計管理】世界的にみて異質「なぜ日本の家庭では妻が財布の紐をにぎるのか」

【家計管理】世界的にみて異質「なぜ日本の家庭では妻が財布の紐をにぎるのか」

何でも10

1:
あずささん ★
2021/06/30(水) 14:16:28.78 ID:qUzOw7BV9
夫が収入をすべて家計に入れ、その家計は妻が一括して管理する――。家計管理に関して、そんな方法をとっている家庭も多いのではないでしょうか。でも実は、こうした日本の家計のありかたは世界的に見てかなり特殊なのだとか。その実態や原因を社会学者の筒井淳也さんが解説します――。

家計「妻管理型」が35カ国中トップ

日本では、家計に関してよく「妻が財布の紐をにぎっている」と言われます。家計は資産と所得で構成されていますが、ここでいう「財布」とは所得のほう。そして「紐をにぎる」とは、日常的な家計管理業務を行っていたり、何にお金を使うかという決定権を持っていたりする状態を指します。

そして、日本の家庭に多いのは「財布=夫、紐をにぎる=妻」という形。家計管理は妻で決定権は夫というケースもありますが、いま何にいくらお金を使うべきかは、日常の収支を管理している人のほうがよくわかっているものです。そのため、この場合もやはり妻の発言権が大きくなる傾向にあります。

では、海外ではどうなのでしょうか。日本では一つの財布(所得)を共有する夫婦が多いのに比べ、欧米ではこのやり方は必ずしも一般的ではありません。

実際、2012年に行われた家計管理の国際比較データ(ISSP-2012)を見ると、日本は妻が家計を管理して夫に小遣いを渡す「手当(妻管理)型」が55.7%と、半数以上にのぼっています。これは調査が行われた35カ国の中では断然トップです。50%前後なのは、ほかに韓国とフィリピンのみで、最小値のスウェーデンに至ってはわずか1.9%となっています。

https://ift.tt/3yamm6p

以下省略
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/PRESIDENT Online
https://ift.tt/3xaa1iv




ブログランキング・にほんブログ村へ

3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:18:07.32 ID:lQYoZM6W0
>>1は、夫婦間で役割分担がしっかり出来ている証拠なのでは?
お金を任せるというのは、信頼していないと出来ないこと。
家庭経営が出来る奥さんは、大切な存在。
28:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:24:43.54 ID:MVSDqJuU0
>>1
日本の男がバ○だからだよ

専業主婦に財布あずけることほど危険な行為はない
あいつらは「1円をかせぐ辛さ」を知らんから

34:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:26:36.13 ID:uepCqRUb0
>>1
世界的で多様性を無視するメディア
40:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:28:49.12 ID:Y8uo8uig0
>>1
これの上位て、女性の地位が低いと言われてるような・・・
買い物に旦那の許しがいるような連中が騒いでるのか?
74:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:40:35.83 ID:YDaWDRSk0
>>1
妻が家計を管理…というのも昔の話しな気がする
専業主婦の仕事の一部みたいに見なされてた感じ
今は共働きが多いから通用しなくなってるような
共働きだと共同管理か別々に管理が多い印象
82:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:42:33.25 ID:kcESJLVq0
>>1
日本は女性の地位が低いって盛んにマスゴミが言ってんじゃん
97:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:46:21.64 ID:AND3/vX30
>>1
日本には日本の文化がある。
特殊な性癖も問題なければ個人で楽しむのは自由だが、このような男女差別ともとれる論調で文革を迫っても、文革はおこらないと思うよ。
185:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 15:13:45.63 ID:o6NeMvIB0
>>1
信頼してるからだろ。
195:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 15:16:41.52 ID:oLuvcTT+0
>>1
信用の証なんだよな
肉親以外で信用しないとならないのは奥さんだけなんだよ、自分の子供の世話するわけだから掛け替えのない存在なんだわ
だからお金を預ける
資産家は別だろうが、一般家庭だとこれがデフォルトだろうな
奥さんが家計を預かってないと、端から見るとだらしないか、信用のならない人間て旦那から見られてるってレッテル貼られそう


203:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 15:17:41.12 ID:GKA8Bf3E0
>>1この事実を無視してジェンダーギャップがどうのこうのって言うんだから笑えるんだよ
283:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 15:39:32.95 ID:d4qFQSH60
>>1
大蔵省だから
305:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 15:44:48.61 ID:Bl2dWwXz0
>>1
今は自動引き落としやカード払い、キャッシュレスだけど、少し前まで新聞や子の習い事諸々現金支払いも多かったから、家にいる時間長い人が預かるようになったとか?

我が家はお互いが相互見ながら管理してるわ

2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:17:18.08 ID:w/9TAvkp0
嫁が横着やから
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:18:12.31 ID:K7Dgn0pd0
日本って女の権利って結構あるんだよな
36:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:27:17.64 ID:wNPKTDNz0
>>4
日本史的に見ても女もかなり重要な役割を担ってきたよ。外に戦いに出るのは男の役割だけど、子育てとか家庭の事は女が仕切ってきた。
43:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:30:15.80 ID:LGIEK+Vy0
>>4
江戸時代の日本女性の識字率の高さは当時の世界トップレベル
欧米かぶれが「日本は伝統的に女性の権利ガー」とか言ってきたらこれを言ってやろう
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:18:45.22 ID:RjujqFNX0
他にやることないから
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:20:24.96 ID:s3YranZ00
握らせるから握るんだよ。
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 14:20:31.18 ID:Q3f8xCHX0
財布の紐はキンタマにつながっている



引用元:【社会】世界的にみて異質「なぜ日本の家庭では妻が財布の紐をにぎるのか」★3 [あずささん★]

URL:https://ift.tt/3hsF5nc

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事