【戦争待ったなし】イラン製の新型ドローン、米軍施設への攻撃相次ぐ

  • 2021.06.30
【戦争待ったなし】イラン製の新型ドローン、米軍施設への攻撃相次ぐ

【戦争待ったなし】イラン製の新型ドローン、米軍施設への攻撃相次ぐ

何でも16

1:
マスク着用のお願い ★
2021/06/30(水) 06:52:32.74 ID:fXX3tZ/Q9
https://ift.tt/3y8eGS2
イラン製の新型ドローン、米軍施設への攻撃相次ぐ 監視を回避

ワシントン(CNN) バイデン米大統領は27日、イランの支援を受けるイラク・シリア国境の民兵組織への空爆を指示したが、これに先立ちイラクでは、イラン製の新型ドローン(無人機)による米軍施設への攻撃が相次いでいた。米当局者はこのドローンについて、米国の監視と防衛網をかいくぐることが可能との見方を示している。

米軍当局者によると、直近では今月前半、武装ドローンがバグダッド空港への進入地点にある食事施設で爆発。この進入地点は米国の兵士や外交官が使っていた。4月にも、イラク北部アルビル付近にある米中央情報局(CIA)の無人機格納庫でドローンによる被害が出ていた。

国防総省によると、米国が27日夜に実施した空爆では、シリアの2カ所とイラクの1カ所で作戦施設や武器貯蔵施設を攻撃した。目標選定の理由については、「イラクの米軍要員や施設に無人機攻撃を行うイランの支援を受けた民兵がこれらの施設を利用しているため」としている。

情報筋1人によると、空爆は当初、アルビルでの4月の攻撃の後に検討されていたが、延期となった。先週末、より精密なイラン製ドローン4機がアルビルを襲い、新しい米領事館の建設現場付近などを直撃したことで、改めて空爆実施が決まった。先週末の攻撃による米国人の死傷者は出ていない。

イラクに駐在する米情報機関員や軍要員はここ数カ月、こうした新型の高度なイラン製ドローンが米軍に及ぼすリスクに警鐘を鳴らしていた。こうした小型の固定翼ドローンの一部は、遠隔地の操縦士の誘導ではなくGPS(全地球測位システム)航法で動くため、米国の監視システムに映りにくく、電子妨害を受けづらくなる。

イラクでは米国人に対するロケット攻撃がほぼ日常化しているものの、こうした「自殺ドローン」とも呼ばれる新たなイラン製ドローンをめぐり、米情報機関員や軍要員からはイランの明らかな強硬化を示すものとの見方が出ている。情報当局者にとっては、イラク上空がもはや米国の独壇場ではないことを示す懸念すべき兆候でもある。

新たなドローン技術

新型ドローンのサイズはさまざまで、米軍当局者の1人によると、翼幅は約1.5メートルから3.6〜4.5メートル程度までと幅がある。爆発物を大量搭載しており、大型のものになると最大30キロを搭載できる。

米国製の「MQ9リーパー」に比べればはるかに小型であり、攻撃力も低いが、現旧当局者によると、こうした新たなイラン製ドローンは固有の脅威を突き付けている。というのも、この技術を持つ勢力はイラン以外に知られておらず、イランが関与を否定するのは不可能だからだ。米当局者によると、より広く入手可能でイラク駐留米軍に発射されることが多い「カチューシャ・ロケット」とは異なり、これらのドローンの場合、イランがイラク駐留米軍の追放を試みる民兵組織に供与していることは疑いの余地がない。
(リンク先に続きあり)

2021.06.30 Wed posted at 06:42 JST
CNN




ブログランキング・にほんブログ村へ

7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:56:24.14 ID:lMYFLcdB0
>>1
貧者の核兵器
13:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:57:55.57 ID:TAHpCkNB0
>>1
 彡.’⌒ ミ
( ´・ω・`) n  戦争の予感!
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
62:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 07:29:28.31 ID:b+CC8XAE0
>>1
中見は中国製だろ
米軍が過去にイラン領内で落としたドローンを鹵獲して
中国共産党に渡してコピーが作られて
イランへ実証実験代わりに中国共産党から大量供給
2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:54:15.80 ID:KBY13eFy0
韓国が石油代を払わないからだな
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:55:29.47 ID:CyYY4OOU0
>>2
違うよ、約束してたフッ化水素渡さないからだよ
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:55:21.53 ID:qe+0+nDa0
朝鮮は金払わずにドローンしたのか。
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:56:10.65 ID:0Nt280Gc0
弱いアメリカ
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:56:49.65 ID:+y2Jsp030
だれがドローン技術を売り渡したんだよ?
119:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 08:03:29.12 ID:w+riKLF10
>>8
1980年代で完成されてる枯れた技術
やってることは規模が壮大な低レベルなので
当然中国が最強になる


9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:56:51.89 ID:2djWPBVL0
ドローンにはドローンで対抗しろ
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:57:36.98 ID:2djWPBVL0
操作は何の電波でやってるんだろう?
遮断できないのか?
12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:57:54.06 ID:IX1OEKa+0
巡航ミサイルの一種?
14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:58:03.42 ID:SbFetfMi0
昼夜問わず手榴弾をポロポロ落とされたらキツイ
16:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 06:59:09.97 ID:2iNDLU9j0
あらもうドローンジョ様のいけず
17:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 07:00:02.86 ID:9hUNGsQp0
米中対決とかテレビでは言われてるけど
中東の方は具体的に実際の行動に出ちゃってる

こっちの方は本当の意味で戦争だろ

43:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 07:16:58.37 ID:1GB0696m0
>>17
マスコミも攻撃しますよ
メディア関係者らはノンビリしてるけど マジに殺すからね
19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 07:00:38.78 ID:lXQN3/DM0
EMP開発すればよくね?
20:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 07:01:00.58 ID:0xSAzgJ10
ドローンと生物兵器の組み合わせって極悪なのに
テロリストやらんよね
21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/30(水) 07:01:25.64 ID:YqT+XUpy0
EPM攻撃で



引用元:【中東】イラン製の新型ドローン、米軍施設への攻撃相次ぐ [マスク着用のお願い★]

URL:https://ift.tt/3jv4LSC

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事