あわせて読みたい
【トラック児童死傷】PTAなどが7年前にガードレール設置を市に要望していた……

https://ift.tt/3dq6yEw
千葉県八街市で下校中の小学生の列にトラックが突っ込み、市立朝陽小の児童5人が死傷した事故で、
同小PTAなどが2014年度に、現場の市道にガードレールを設置するよう市に要望していたことが30日、
市への取材で分かった。
以前から交通量が多く危険性が指摘されていたが、幹線道路ではないため整備が後回しになっていたという。
同市では16年11月にも、国道を走っていたトラックが登校中だった朝陽小児童の列に突っ込み、
4人が重軽傷を負う事故が起きている。
市によると、14年度の要望は近隣中学校PTAとの連名で行われた。市担当者は取材に対し、
「歩道と車道を分離してほしいということだったと思う」と説明。ただ、実際の整備は交通量の多い
幹線道路から行われており、現場の市道は見通しも立っていなかった。路側帯を示す白線もないため、
担当者は「早急に引きたい」と話した。
>>1また超能力者の意見を無視していたか…
>>1
学校まで歩行者用の地下通路作れよ
学校まで歩行者用の地下通路作れよ
>>1
安心安全の日本らしい対応だな
安心安全の日本らしい対応だな
>>1
それより集団登下校見直しなよ。
それより集団登下校見直しなよ。
>>1
てか映像だとここはガードレール付けるには幅員が足りなくねえか。
てか映像だとここはガードレール付けるには幅員が足りなくねえか。
>>1
事が起きてから重い腰を上げるのが役所
事が起きてから重い腰を上げるのが役所
>>1
ガードレールがあっても あんなデカいトラックは なぎ倒して突っ込んでくるぞ
ガードレールがあっても あんなデカいトラックは なぎ倒して突っ込んでくるぞ
>>1
やっぱり要望出すよね、この道の危なさじゃ
やっぱり要望出すよね、この道の危なさじゃ
>>1
子供を農道歩かせろ
子供を農道歩かせろ
>>1
八街市に子供たちの未来のためにふるさと納税していたがガードレールは作ってもらえなかったらしいな。
八街市に子供たちの未来のためにふるさと納税していたがガードレールは作ってもらえなかったらしいな。
過去の例見てもガードレールのない通学路での児童の事故は珍しくない
何故対策されない
何故対策されない
>>3
農家が土地を売らない
農家が土地を売らない
>>3
安全の為に多少遠回りになっても通学路を変更するという事も考えた方がいい
安全の為に多少遠回りになっても通学路を変更するという事も考えた方がいい
トリックが悪い
森田は何もできなかったんだ
抜け道になってるとこは優先して設置・拡幅しろよ
引用元:【トラック児童死傷】PTAなどが7年前にガードレール設置を市に要望。幹線道路ではないため整備が後回しに [記憶たどり。★]
URL:https://ift.tt/3Ab5Qot