「ゲーム界の正月ブーム!原神、FGO、ポケモンのポスト数上昇の秘密とは?」

NO IMAGE

「ゲーム界の正月ブーム!原神、FGO、ポケモンのポスト数上昇の秘密とは?」

「ゲーム界の正月ブーム!原神、FGO、ポケモンのポスト数上昇の秘密とは?」


【元記事をASCII.jpで読む】

2024年最初のゲームワードランキング!

 国内エンターテインメントに関連するX/Twitterポストツイートデータから、せきゅラボが注目する流行ワードランキング形式で紹介します。今回は2024年1月1日から7日までのポストデータをもとに、「ゲーム」の注目ワードを大公開!

能登半島地震をきっかけに悪質なデマとインプ稼ぎが急増

 2024年初回のゲームワードランキング。注目は5位「ファイナルファンタジーXIV」。東京ドームで開催されたリアルイベントにまつわるポストが注目を集めるなどした結果、ポスト数は前週比287%と急上昇しました。プロ野球のオフシーズン中は各地の球場でイベントが盛りだくさんです。今後も話題を提供してくれるでしょう。

 そのほか、お正月休みに照準を合わせてキャンペーンやイベントを開催したゲームタイトルが続々ランクインしました。2位のFGOは前週比176%、7位アイナナも前週比140%と大幅なポスト増を記録しています。なお、今後注目したいのは原神やブルアカなど、旧正月を祝う国々で作られたゲームタイトル。1月末から2月上旬にかけてどのようなキャンペーンが打たれるのか楽しみです。

 さて、現在のX(Twitter)では、元日に発生した能登半島地震に便乗するデマポストインプ稼ぎによる情報汚染が急増しています。

 特に、自アカウントへの広告収益分配を少しでも増やそうと、自治体などの地震関連情報ポストに無意味なリプライを投げて注目を集めようとするインプレッション稼ぎは、SNSの長所を潰す行為です。現地からの切実な要請が埋もれてしまう可能性があります。

 東日本大震災をはじめ、これまで災害時にたびたび重要な役割を果たしてきたX(Twitter)ですが、広告収益分配のシステムが動き出したことにより、自治体などが避難民の生の声をリアルタイムに収集するといった作業は難しくなったと言えるでしょう。

お正月キャンペーンでポスト数激増!

 1位は「原神」。期間中に同作のキャラクター・「放浪者」と「トーマ」の誕生日があり、公式アカウントでは生誕記念イラストが投稿されました。放浪者の生誕イラスト投稿は4.9万RP、14万いいねが付きました。

 2位は「Fate/Grand Order」。「お年賀キャンペーン」として、限定グッズが当たるフォロー&RPキャンペーンが実施され、10万RP、3.1万いいねされました。

 3位は「ポケットモンスター」。1月7日アニメ公式アカウントが「お正月プレゼントキャンペーン」として、ドラゴンポケモンミニリュウ』の江戸木目込人形が当たるフォロー&RPキャンペーンを実施。3.7万RP、1.2万いいねされました。1月9日には、スマホ向けアプリPokémon Sleep』における新フィールドラピスラズリ湖畔」実装に関する情報が解禁され、3万RP、1.6万いいねされ話題となったようです。

 4位「ウマ娘 プリティーダービー」。1月8日、新たな育成ウマ娘として新衣装のナイスネイチャが実装される旨の予告ポストに2.7万RP、5.2万のいいねがつきました。

 5位は「ファイナルファンタジーXIV」。1月7日~8日、東京ドームにて「ファンフェスティバル 2024 in 東京」が開催され話題に。イベント当日は、今後発売予定の「FFXIV TTRPG」プチ体験会やライブステージが盛り上がった模様です。

ブルアカショート動画に、Apex×FFVII REBIRTHコラボ

 6位は「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」。1月5日YouTubeショート動画シリーズ「今週もお疲れ様です」が公開。公式YouTubeチャンネルで更新されていた「先生、ちょっとお時間いただけますか?シリーズに続く、新たなシリーズの公開に癒される“先生”が続出しているようです。公開告知投稿には2.2万いいね、4.3万RPがつきました。

 7位は「アイドリッシュセブン」。全国各地で開催されていた『アイドリッシュセブン VISIBLIVE TOURGood 4 You”』が、1月8日にて全公演を終了。公式の御礼投稿には多くのリプライが寄せられました。

 8位は「刀剣乱舞-ONLINE-」。12月19日に実装された新刀剣男子「後家兼光」のゲーム実装記念描き下ろしイラストが公開。この投稿は3.3万RP、10万いいねされました。また、『九周年直前配信』で情報公開される予定の「謎の人物」のシルエットが「ガストのネコみたい」と話題に。

 9位は「Apex Legends」。1月10日より「FINAL FANTASY VII REBIRTH」とのコラボイベント開催が発表され話題に。イベント内で登場するスキンに関する投稿にも反応が集まりました。

 10位は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」。1月8日に公開されたYouTube動画「Vivid BAD SQUAD ×『ぷよぷよテトリス2』」が話題に。動画内では、Vivid BAD SQUADのメンバープレイする様子を見ることができます。公式アカウントによる告知投稿は4016RP、2.1万いいねされています。

※ご紹介しているデータは、角川アスキー総合研究所が提供中の「Twitter解析サービス」を基にした内容です。本サービスでは、Twitter社と公式に契約して取得したエンターテインメントに関連する全ツイートデータから、独自の辞書データベースを活用して、高い精度で目的のツイートを抽出・分析することが可能です。当社とNTTデータ東京大学喜連川研究室による独自の解析システムを用いて、ポジティブネガティブの判定、性別や年代の推計もご提供できます。ご興味・ご関心をお持ちの方は下記よりお気軽にお問い合わせください。
メールはこちらへ

正月1週間で最もポスト数を獲得したゲーム3傑は原神、FGO、ポケモン!

(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 ichi.pro)

ゲーム3傑は原神、FGO、ポケモン!


正月1週間で最もポスト数を獲得したゲーム3傑は原神、FGO、ポケモン!
国内エンターテインメントに関連するX/Twitterの全ポスト(ツイート)データから、せきゅラボが注目する流行ワードをランキング形式で紹介します。今回は2024年1月1日から7日までのポストデータをもとに、「ゲーム」の注目ワードを大公開!

ポスト(ツイート)数

1 原神:89万1263
2 Fate/Grand Order:56万6372

3 ポケットモンスター:20万6435
4 ウマ娘 プリティーダービー:19万1392
5 ファイナルファンタジーXIV:17万1915
6 ブルーアーカイブ -Blue Archive-:11万6550
7 アイドリッシュセブン:9万3906
8 刀剣乱舞-ONLINE-:8万1768
9 Apex Legends:8万417
10 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク:7万878

記事に対するコメント

「原神は正月イベントの新エリアやイベントクエストが楽しみですね!キャラクターのデザインも魅力的で、毎日ログインが楽しみです!」

「FGOの正月イベントはいつも以上に盛り上がりそうですね!新しい最高レアのサーヴァントやイベント限定アイテムをゲットできるチャンスが待ち遠しいです!」

「ポケモンの正月イベントは伝説のポケモンの配信やシャイニーハントなど、ハラハラドキドキがたくさん!レアなポケモンを手に入れるために、頑張ってトレーナーとのバトルに挑みます!」

<このニュースへのネットの反応>


続きを読む

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事