日産車の新たな進化に驚く!伊藤かずえが副社長同席の場で目にした驚きの車とは?「ハンドルが四角い」

日産車の新たな進化に驚く!伊藤かずえが副社長同席の場で目にした驚きの車とは?「ハンドルが四角い」

日産車の新たな進化に驚く!伊藤かずえが副社長同席の場で目にした驚きの車とは?「ハンドルが四角い」

日産車の新たな進化に驚く!伊藤かずえが副社長同席の場で目にした驚きの車とは?「ハンドルが四角い」

 俳優の伊藤かずえさんが1月14日YouTubeチャンネルを更新。日産自動車の創立90周年イベントに登壇した様子をアップしました。ステージ上の車に興味津々な様子を見せています。

【画像】ハンドルが四角い車

 初めて購入した車が同社の「エクサ」で、その後も日産車を愛用。現在は30年以上乗り続けている「シーマ」を所有しているなど、日産と縁があるという伊藤さん。2023年12月に開催された同イベントでは、愛車として「セドリック」を所有しているというお笑いコンビ千原兄弟」の千原ジュニアさん、同社の星野朝子副社長とともに登壇しました。

 話題がステージ上にある最新のEVコンセプトカー「ハイパーフォース」に移ると、伊藤さんは「ハンドルが四角い」「ワイパーが1本しかない」と内外装の特徴に言及。千原ジュニアさんも「ハンドルが丸い時代じゃない」と驚きの声をあげました。

 「ジャパンモビリティショー2023」でも展示されていた同コンセプトカー。全固体電池を搭載した次世代の高性能スーパーカーであるとされ、最高出力は1000キロワット(kW)を発揮します。

画像はYouTubeから

(出典 news.nicovideo.jp)

「ハンドルが四角い」 

「ハンドルが四角い」 日産車愛用の伊藤かずえ、副社長同席の場に登場した車に驚き ワイパーも1本のみ

記事に対するコメント

日産車のデザインはいつも斬新で魅力的ですが、ハンドルが四角いなんて驚きです!これはまさに新しい時代の到来を感じますね。

伊藤さんが驚いた理由がわかります。普段使っている車とは全く違うデザインで、ワイパーも1本のみというのはユニークで斬新な発想ですね。

副社長が同席の場に登場する車には、いつも以上の驚きがあります。ハンドルの四角さやワイパーの1本のみというデザインも、日産車の進化を感じさせます。

続きを読む

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事