あわせて読みたい
【業務妨害】選挙カー、在宅勤務中の有権者に直撃へ

(略)
在宅勤務が広がり、なおさら迷惑に?
選挙カーの”イライラポイント”は騒音だけではない。
「子どもに手振ってくるの腹立つ。で、子どもが振り返したら「ありがとうございます!!」とかまじで腹立つ」
「ただ洗濯物を干してただけなのに、「ベランダからの応援、ありがとうございます!」と言われた。いや、勝手に巻き込むなよ」
候補者のアクションに腹を立てる人もいれば、「ウグイス嬢、結構いいバイト代らしい。選挙カーがうるさい上にそれを知ったら、イライラしちゃう」と選挙スタッフに矛先を向ける人もいる。
トピック内を見ていると、選挙カーがマイナスに作用する可能性は高く、「子育てのしやすい街づくりを!」「労働者の権利を補償する!」といった国民寄り添った主張を叫んでも「それならまず選挙カーを止めてくれ」と思っている人も珍しくない。
今年は都議選や衆院選など選挙が多い年となっており、否が応でも選挙カーの出番は増える。ただ、育児中の人や夜勤の人に加えて、コロナ禍のために在宅で働く人が増加したため、選挙カーの活用方法は慎重に判断した方がいいだろう。
>>1
市民の迷惑を考えず自分の名前を刷り込むことに必死な人間なんて一番政治家にしちゃいけない人間だからな。
市民の迷惑を考えず自分の名前を刷り込むことに必死な人間なんて一番政治家にしちゃいけない人間だからな。
>>1
住宅街に入ってくるな!
共産党、お前だよ!
維新の選挙カーが来たら中指を立てて応援している
選挙カーが近くに来ればその分中指を立てに行く機会が増えるということだし
選挙カーが近くに来ればその分中指を立てに行く機会が増えるということだし
ポスティングの運動員だと気づかないから選挙カーで音出してくれるのは便利
>>2
香山リカと同じ人種だわ
香山リカと同じ人種だわ
選挙のうるさくない政党にしか投票しない
選挙カーで名前連呼する
↓
有権者が名前を覚える
↓
投票所で「コイツやめとこ」
↓
有権者が名前を覚える
↓
投票所で「コイツやめとこ」
イライラしている諸君は穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみなさい。すでに多くの読者に支持されている古典的名著だ。
選挙期間中くらい我慢してやれよ。
露天商の軽トラの「パン屋」も違法駐車で音楽かけてうるさい
時には駅前ロータリーで・・・・
なんで警察は取り締まらないの 盆暮れのお中元やお歳暮、署長がもらっているからかな
時には駅前ロータリーで・・・・
なんで警察は取り締まらないの 盆暮れのお中元やお歳暮、署長がもらっているからかな
俺、夜勤で昼間寝たいのにマジうるさいわ
銀河万丈さんみたいなええ声でギレン・ザビみたいな演説会出来る人なら惚れ込んで投票してしまうわ。
昔、京都の国道をフルフェイスのヘルメットを被ってバイクで走ってた時
ちょうど選挙期間中で俺の前に伊吹文明の選挙カーが信号待ちで止まっていてうるさかったわぁ
ちょうど選挙期間中で俺の前に伊吹文明の選挙カーが信号待ちで止まっていてうるさかったわぁ
記録的な大雪で皆除雪に追われているのに、涼しい顔して
選挙カーを走らせる候補者は落ちろと本気で思ったことがある。
選挙カーを走らせる候補者は落ちろと本気で思ったことがある。
政治家自身が利害関係者だから
どんなに迷惑でも規制されないんだよな
どんなに迷惑でも規制されないんだよな
音量にも規定があってそれ以下でやっているから、そこは取り締まりも苦情もできない
有効なのは「せっかく寝かしつけた赤ちゃんが煩くて起きた」
これを言うと、まともなところなら翌日以降音量下げるかその近辺だけ止めてくれる
有効なのは「せっかく寝かしつけた赤ちゃんが煩くて起きた」
これを言うと、まともなところなら翌日以降音量下げるかその近辺だけ止めてくれる
引用元:【騒音】うるさい選挙カー 在宅勤務中の有権者に直撃へ [雷★]
URL:https://ift.tt/3A88LOG