あわせて読みたい
イトマサ「岡田監督は怖い人(だと最初は思っていました)」

219: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 21:27:29.74 ID:dJQlvUER0
ニュアンスはともかく選手たちも最初は岡田に対して懐疑的やっただろうな
金村もネットの評判を鵜呑みにしてたぐらいだから若い選手の、特に中継ぎ陣は酷使される覚悟はしてたと思う
金村もネットの評判を鵜呑みにしてたぐらいだから若い選手の、特に中継ぎ陣は酷使される覚悟はしてたと思う
223: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 21:30:17.81 ID:vhc+sxa70
>>219
イトマサも怖い人って最初は思っていたと言っていたな
イトマサも怖い人って最初は思っていたと言っていたな
232: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 21:32:42.51 ID:6GtTCjX4d
>>219
岡田も岡田でリリーフに休みいらんよおーんとか近本走り打ちや!wとか言うもんだからみんな騙されてヤバイやつやってなってたよねネットでも
岡田も岡田でリリーフに休みいらんよおーんとか近本走り打ちや!wとか言うもんだからみんな騙されてヤバイやつやってなってたよねネットでも
236: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 21:34:26.72 ID:ychcTMjM0
>>219
正直心配だった特に6月
今は申し訳なくて土下座したい
正直心配だった特に6月
今は申し訳なくて土下座したい
248: 風吹けば名無し 2024/01/15(月) 21:48:22.10 ID:UGWUH/Tb0
>>219
野手の連中は秋のキャンプから払拭してたと思うわ
侍で途中から参加のサトテルが来たらびっくりするんちゃうかって
とらせんのみんな言うぐらい中身濃かったし
野手の連中は秋のキャンプから払拭してたと思うわ
侍で途中から参加のサトテルが来たらびっくりするんちゃうかって
とらせんのみんな言うぐらい中身濃かったし