【反感買う】東京「表現の不自由展」にまた脅迫メール多数ww実行委が法的対応検討

  • 2021.06.28
【反感買う】東京「表現の不自由展」にまた脅迫メール多数ww実行委が法的対応検討

【反感買う】東京「表現の不自由展」にまた脅迫メール多数ww実行委が法的対応検討

IT

1:
ramune ★
2021/06/27(日) 11:37:39.65 ID:VRCwIWhq9
東京都内で企画展「表現の不自由展・その後 東京EDITION&特別展」(以下、東京展)の開催を準備している実行委員会は25日に予定していた開幕を延期すると発表した。
24日、東京都千代田区の衆院議員会館で記者会見を開き、明らかにした。同展は7月に名古屋、大阪で開かれる予定で、東京での開催時期はそれ以降を目指すことになるという。

 同展は、愛知県で2019年に開かれた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で激しい抗議などを受け、
一時中止された企画展「表現の不自由展・その後」を東京でより多くの人々に見てもらおうと編集者らで構成する実行委が企画。
当初、25日から7月4日まで、東京都新宿区のギャラリーで開催予定だったが、抗議活動を受け会場の変更を余儀なくされていた。

実行委によると、その後、会場を貸し出す別の施設が都内で見つかり、同じ会期での実施を見込んでいたが、
18日に施設側から「近隣に迷惑がかかる」として貸し出し辞退の申し出があったという。

 実行委に対する脅迫メールが十数件寄せられているといい、実行委は法的な対応も検討している。
会見で、実行委の岡本有佳さん(58)は「開幕まで数日を切ったなかで新たな会場を探すことは難しく、断念するに至った。
新しい会場を探し、必ず開催できると確信している」と語った。

同委の岩崎貞明さん(57)は「なかなか鑑賞の機会が得られない作品を見てほしいというだけなのに、この状況はなんなのか」と問いかけた。

https://ift.tt/3xZA7F2




ブログランキング・にほんブログ村へ

60:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 11:49:53.08 ID:/7NW+DKa0
>>1
そりゃ反感を買うよ。わかっててやってるんだろ?
119:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 12:01:00.56 ID:mFeZnbP50
>>1
抗議を脅迫と言い換えるところがパヨクの言論封鎖だよな
144:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 12:04:39.65 ID:6Jhprid/0
>>1
57、58才
これで「若手」

ここら辺が限界なんだよな
日本人反日活動家の下限年齢が

223:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 12:18:47.42 ID:YV89iBR30
>>1
法的措置とかいうけど、どういう措置なのか
234:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 12:22:55.06 ID:a05sJVhp0
>>1
日本は本当に平和で良い国だよね
きちんと法治国家として機能してるもんな

これがもし中東や西アジアだったら
ロケット弾の撃ち合いになっちゃってるわ
日本に産まれて本当によかった

236:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 12:23:11.53 ID:giN31G7Y0
>>1
世間を騒がせんな、馬鹿野郎!そんだけ芸術じゃねえってことだ。迷惑かけんな
243:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 12:25:48.15 ID:7RtXKnlV0
>>1
なんなのか?じゃねえよ
考えろ
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 11:38:45.89 ID:iU0T+Cj70
芸術なんかじゃないから
217:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 12:16:17.78 ID:WG4O/MDB0
>>7
ただの民族侮蔑だからなこれ
それは明らかな差別意識でもある
この展示会を認めるのは差別容認ヘイト容認と同じ意味になる


228:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 12:20:10.08 ID:YJqZP6s90
>>7
芸術なんて称すりゃなんでも芸術だぞ
なんか高尚なもんだと思いこんでた貧乏人か?
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 11:39:16.51 ID:tGv4JROa0
この手の奴らはやることが同じだな
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 11:39:43.11 ID:DHSS9oxE0
脅迫メールとかもう普通に全部逮捕しろよ。危ねえわ。
愛知の時もなんか小学校にテロするとか馬鹿な脅迫あっただろ。
ふざけんなってマジで。
17:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 11:42:07.43 ID:jYoIuIZw0
そのメールが「脅迫」なのかどうかは、
主催者側の判断であって、脅迫ではないかもしれない。
単なる抗議を脅迫と言ってるのかもしれないし
「中止しろ」という程度のメールなのかもしれない。

詳細を隠し、脅迫された、と言っても説得力はない。

19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 11:42:23.34 ID:LpjCcZq90
表現の自由では?
23:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 11:42:40.28 ID:F+8jzE1H0
何今頃検討してんだよ
こんなもんやる前から予想出来るだろ
27:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 11:43:54.69 ID:am7xBldt0
負け犬リベラル派
30:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 11:44:23.09 ID:lvcLgdLg0
開示請求したら身内だったでござる
31:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 11:44:29.09 ID:yH4qQE3o0
またアホパヨのチマチョゴリプレーか?
被害者を演じれば何でも許されると思ってる甘い考え
34:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 11:45:06.26 ID:BpbhB5wO0
何というマッチポンプ
コレは朝日の従軍記者並みの
大根芝居



引用元:【保守派】東京「表現の不自由展」にまた脅迫メール多数 実行委が法的対応検討 [ramune★]

URL:https://ift.tt/3xPQ2pk

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事