王会長「動きま〜す」 

王会長「動きま〜す」 

王会長「動きま〜す」 

スクリーンショット 2024-01-13 2.11.11

昨年12月に西武からソフトバンクにFA移籍した山川穂高内野手(32)の人的補償として、甲斐野央投手(27)が移籍することが11日、両球団から発表された。同日朝に大ベテランの和田毅投手(42)が人的補償に浮上したと一部で報じられるとソフトバンクの球団界隈は大混乱。最終的には経験豊富な中継ぎ右腕が指名された格好だが、和田が28人のプロテクトリストから外されていたことは間違いないとみられ、FA史に残る前代未聞のドタバタ劇に、身内からもフロントの責任を問う声が噴出している。

https://www.zakzak.co.jp/article/20240112-JATMRTQHBNOHRHO24NH7IQ76F4/

145: 風吹けば名無し 2024/01/12(金) 11:57:46.53 ID:DQ7CQxQMr

詳細出たわね
https://www.zakzak.co.jp/article/20240112-JATMRTQHBNOHRHO24NH7IQ76F4/
西武が和田を候補と伝達(正式決定前)

ソフトバンクが和田に伝達

和田が覚悟を決める

日刊スポーツがスッパ抜き大騒動に

王会長が動き西武と交渉

三森なども候補になるが甲斐野に決定し正式発表

156: 風吹けば名無し 2024/01/12(金) 12:22:34.65 ID:PWSDZSGQ0
>>145
交渉で変えられるならプロテクトの意味無いやん こんな事してたら信頼失ってほんまに野球は衰退していくよ

159: 風吹けば名無し 2024/01/12(金) 12:32:10.59 ID:fYXNuD7k0
>>158 >>145を読めよ
和田は当初から外れてて、和田も覚悟を決めたが、
世間が大騒ぎで会長が動き
会長が「ナベQ君、申し訳ない、お詫びに、新たに、三森、柳町、甲斐野から選んでもいいが、和田は勘弁して」といって選ばれたのが甲斐野

164: 風吹けば名無し 2024/01/12(金) 12:40:51.67 ID:d4WMhBcc0
>>159
読んだけどどこにも書いてないじゃん
会長やプロテクト云々はレス主の憶測だろ

147: 風吹けば名無し 2024/01/12(金) 12:00:03.23 ID:uu+zgU8e0
西武のザクザクやめろw

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事