【みんなの介護】増加傾向の認知症患者 認知症の方の受け入れが可能な施設ランキング

【みんなの介護】増加傾向の認知症患者 認知症の方の受け入れが可能な施設ランキング

【みんなの介護】増加傾向の認知症患者 認知症の方の受け入れが可能な施設ランキング

掲載施設数No.1(※)の⽼人ホーム検索サイト「みんなの介護」を運営する株式会社クーリエ(本社:東京都渋谷区、代表取締役 安田 大作)は、サイト運営で得た知見を基に介護事業の課題や社会的事象を調査・研究しています。今回は、近い将来高齢者の5人に1人が認知症を発症すると予想されている点に注目し、「認知症の方の受け入れが可能な施設(介護付き有料老人ホームグループホーム)」をランキング形式でご紹介します。

日本の65歳以上の高齢者人口の割合は年々増え続けていて、2023年9月15日総務省が行った推計では総人口に占める割合は29.1%と過去最高となりました。2025年には高齢化率が30.0%を超える予想で、急速に高齢化が進んでいます。高齢者人口の増加に伴い、要支援・要介護認定者の高齢者人口に対する比率も上昇傾向にあり、厚生労働省の「2022年 国民生活基礎調査」によると、介護が必要になった主な原因の1位は「認知症(23.6%)」で、2位「脳血管疾患(19.0%)」、3位「骨折・転倒(13.0%)」と比べても、「認知症」の割合が高くなりました。認知症の患者数も2020年におよそ600万人前後だったのが、2025年には700万人前後にまで増える見込み。65歳以上の5人に1人が認知症を発症すると推計されている中で、患者を受け入れる施設の重要性も、高まっていきます。

  • 介護付き有料老人ホーム編では東京都内の施設が9施設ランクイン!上位2施設は4.5を超える高評価

「みんなの介護」内で掲載している介護付き有料老人ホームの中で、認知症の方の受け入れが可能な施設は3,397施設あり、一番高い評価だったのは、東京都にある「チャームスイート世田谷上馬」で、星評価・点数は「4.58」と4.5を超える高評価でした。施設内は、トイレや洗面所付き、2人用の部屋には浴室やキッチンもあり、プライベートが充実している様子がうかがえました。「閉ざされた空間とならず、自宅のように過ごせそうなところもとても良かった」との口コミもあり、入居後も落ち着いた雰囲気で過ごせそうです。2位も同じく「4.5」を超えた東京都にある「チャームプレミア グラン 池田山」、3位は「4.47」で東京都以外で唯一ランクインした兵庫県にある「チャームプレミア御影」、ともに個室を完備するなど、入居者一人ひとりのプライバシーに配慮した施設となっています。また、4位~10位は全て東京都の施設がランキング入り。都内には、認知症の方を受け入れることができる介護付き有料老人ホームが全国最多の735件あり、全国的に受け入れが可能な施設数が多いこと、また充実したサービスを提供する施設が多いことが、施設が多くランクインした主な要因といえそうです。

認知症の方の受け入れが可能なグループホームは、12,978件「みんなの介護」内で掲載していて、介護付き有料老人ホームの数と比べるとおよそ4倍の施設数。その中で1位となったのは、埼玉県にある「たのしい家 戸田」で、星評価・点数は「4.09」でした。次いで埼玉県の「フルーレ指扇」(4.08)、3位は神奈川県の「たのしい家 川崎溝の口」(4.04)となり、トップ5は首都圏の地域がランクインしました。5位に「たのしい家 上井草」が入りましたが、東京都にあるグループホームランクインはこの施設のみ。介護付き有料老人ホーム編の傾向とは、また違った地域の顔ぶれとなりました。「みんなの介護」内に掲載しているグループホームの数は、神奈川県767件、東京都が652件、千葉県451件、埼玉県434件、兵庫県398件、京都府219件の順となっています。

グループホームは要支援2以上の認定を受けている認知症の方が対象で、施設の目的も、認知症の方が自立した日常生活をそれぞれの能力に応じて過ごせるよう促すための施設です。介護付き有料老人ホームは施設側が家事を行ってくれるのに対し、グループホームはあくまで共同生活を送る施設で、入居者自身で家事を行い、コミュニケーションを通して、自立した生活を目指します。施設選びの際には、目的に合わせて自分に合った施設を選ぶことがポイントです。

参考:【図解】グループホームとは?入居条件や認知症ケアの特徴・居室の種類を解説

https://www.minnanokaigo.com/guide/type/grouphome/

介護付き有料老人ホーム

グループホーム

  • 調査概要

  • 調査対象サイト:みんなの介護

  • 調査方法:みんなの介護にて掲載中の全施設(58,400件)のうち、認知症対応可能な介護付き有料老人ホームグループホームを調査

  • 調査実施日:2024年 1月4日

※主要な老人ホーム検索サイトを対象に掲載施設数の調査を行った結果、みんなの介護がNo.1を獲得しました。

  • 【掲載施設数No.1 調査概要】

  • 調査実施日:2023年5月2日

  • 調査方法:TFCO株式会社調べ

  • 調査対象サイト:みんなの介護、介護のほんね、オアシスナビ、LIFULL介護、MY介護の広場、有料老人ホーム情報館、きらケア、いい介護、探しっくす

  • 調査方法及び調査結果の詳細:調査対象サイトについて、調査期間中における各都道府県の施設掲載数(訪問介護事業所を除く)の積み上げ値を比較。各都道府県の施設掲載数については、調査対象サイトの都道府県インデックスページに記載されている検索結果数について、実際の掲載数との整合性を確認の上、当該結果数の数値を採用。その結果、みんなの介護が掲載施設数でNo.1を獲得しました。

株式会社クーリエでは、「きちんとした情報があれば、人はもっと良い選択ができる」という考えのもと「確かな価値を多くの人へ」という企業理念を掲げ、デジタルラットフォービジネスを展開し、新たな価値創造を追求しています。

〈関連ウェブサイト〉

介護情報の総合ポータルサイト「みんなの介護」

https://www.minnanokaigo.com/

介護の人材採用メディア「みんなの介護求人」

https://job.minnanokaigo.com/

連載コンテンツ「みんなの介護ニュース

https://www.minnanokaigo.com/news/

介護福祉⼠ 国家試験対策ツール「ケアスタディ」

https://job.minnanokaigo.com/carestudy/

介護スタッフ広場「みんなの介護コミュニティ

https://job.minnanokaigo.com/community/

〈関連アプリ

▼理想の働き方の実現「みんなの介護求人」

Android

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.minjob.mobile

iOS

https://apps.apple.com/jp/app/id1643466337

▼介護福祉士・ケアマネジャーの試験対策「ケアスタディ」

・介護福祉士試験 Android

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.carestudy

・介護福祉士試験 iOS

https://apps.apple.com/jp/app/id1540214483

・ケアマネ試験 Android

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.carestudy.caremanager&hl=ja

・ケアマネ試験 iOS

https://apps.apple.com/jp/app/id6451221249

▼誰でも介護の悩みを相談できる「みんなの介護コミュニティ

Android

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.courier.community

iOS

https://apps.apple.com/jp/app/id1555404963

〈公式SNS

「みんなの介護」Facebookページ

https://www.facebook.com/minnanokaigo/

「みんなの介護」Twitter公式アカウント

https://twitter.com/minnanokaigo/

「みんなの介護」 Instagram公式アカウント

https://www.instagram.com/minnanokaigo/

「みんなの介護」YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/c/minnanokaigo/

「みんなの介護求人」YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCWaUESoZ1t_e29FciH5btKg

【会社概要】

株式会社クーリエ

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイタワー9階

代表取締役 安田 大作

コーポレートサイト

https://www.courier.jpn.com/

配信元企業:株式会社クーリエ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ

(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 job.minnanokaigo.com)
認知症の方の受け入れが可能な施設のランキング情報はとても役立ちますね。私自身も、家族の介護に関わっているので、安心して預けられる施設を探しています。このブログの情報を参考にして、適切な施設を見つけたいと思います。

<このニュースへのネットの反応>

続きを読む

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事