あわせて読みたい
【悲報】デルタ株、自然免疫回避か!?予防接種は「時間との闘い」に…

デルタ株、自然免疫回避か 予防接種は「時間との闘い」に
【AFP=時事】感染力の強い新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」によって、ワクチン接種率が高い国でも感染が拡大している。
デルタ株は自然免疫を回避するとも指摘されており、デルタ株を抑える上でワクチン接種は「時間との闘い」になっていると専門家らは警告する。
【AFP=時事】感染力の強い新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」によって、ワクチン接種率が高い国でも感染が拡大している。
デルタ株は自然免疫を回避するとも指摘されており、デルタ株を抑える上でワクチン接種は「時間との闘い」になっていると専門家らは警告する。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
AFP=時事 6/26(土) 14:35
https://ift.tt/3gWYNID
ワクチン打った奴(笑)
>>2
自然免疫機構で排除できない可能性があるから早くワクチン(獲得免疫)打たないと、って記事だよ
自然免疫機構で排除できない可能性があるから早くワクチン(獲得免疫)打たないと、って記事だよ
>>2
読解力の無い奴(笑)
読解力の無い奴(笑)
>>2
日本語読めないなら無理すんな
日本語読めないなら無理すんな
困ったねぇ。
>「デルタ株」によって、ワクチン接種率が高い国でも感染が拡大している。
>デルタ株は自然免疫を回避するとも指摘されており、デルタ株を抑える上でワクチン接種は「時間との闘い」になっている
>デルタ株は自然免疫を回避するとも指摘されており、デルタ株を抑える上でワクチン接種は「時間との闘い」になっている
矛盾していないか?
>>7
ワクチンで安心しきってるから感染しやすくなってんじゃね
ワクチンで安心しきってるから感染しやすくなってんじゃね
大丈夫、lambda型がなんとかしてくれる。
>>8
樽の中で踊るアレか
樽の中で踊るアレか
>デルタ株 ?
最新の変異株は、ラムダ株
1年経ってないのに、効かなくなった、コロナワクチン
だめだこりゃ
こりゃワクチンだけでは防ぎきれないな。
とりあえずインドのジェネリックアビガン買っておこう
とりあえずインドのジェネリックアビガン買っておこう
はげの治療薬考える方が簡単そう
トンキン株やばいな
なにこのあおり方、自然はダメだからケミカル?
トンキンとうよりトンキンハウス
一生ケミカル漬けになるのなら、ナチュラルのまま闘う方が好き
ケミカル漬けになると脳にも影響するから嫌だよ
ケミカル漬けになると脳にも影響するから嫌だよ
摂取者のシノファームのワクチンの割合は?
引用元:【新型コロナ】デルタ株、自然免疫回避か 予防接種は「時間との闘い」に [すらいむ★]
URL:https://ift.tt/2UHQRSR