あわせて読みたい
【社会】現在の日本の人口1億2622万人。5年後には更に減って…

総務省は25日、2020年国勢調査の人口速報値を公表した。20年10月1日時点の外国人を含む日本の総人口は1億2622万6568人で、15年の前回調査から86万8177人(0.7%)減った。1920年の第1回調査以来初めて減少に転じた前回調査から2回連続で少なくなった。
国連推計による各国人口と比較すると、日本は11位で前回から1つ順位を下げた。メキシコに抜かれた。日本が上位10位圏外になるのは比較可能な1950年以降で初めて。
国連推計による各国人口と比較すると、日本は11位で前回から1つ順位を下げた。メキシコに抜かれた。日本が上位10位圏外になるのは比較可能な1950年以降で初めて。
減少率は2010年から15年までの0.8%から縮小した。総務省は人口減が鈍化した理由を「自然減は加速したが、それを補う外国人の流入があった」と説明する。
総人口のうち男性が6136万14人、女性が6486万6554人だった。
38道府県の人口規模が縮小した。減少率が最も高かったのは秋田県で6.2%だった。100万人を下回ったのは10県で、秋田が新たに加わった。
東京圏の1都3県(東京、埼玉、千葉、神奈川)と愛知、滋賀、大阪、福岡、沖縄の計9都府県は増えた。
増加率は東京の4.1%が最も高く、1400万人を初めて超え1406万4696人になった。東京圏の人口は3693万人で5年前を80万人ほど上回った。日本全体に占める割合は0.8ポイント上昇して29.3%になり、人口集中が一段と進んだ。
全国の世帯数は5571万9562で4.2%膨らんだ。単身世帯の増加傾向が続く。15年調査で2.38人だった1世帯あたりの人数は2.27人になった。
https://ift.tt/3jbRPkr
>>1
昔から変わってなくね?
昔から変わってなくね?
2なら島根と鳥取して
島取県になる
島取県になる
移民導入で問題なし!移民党ニダ!
官僚の考えそうなことは外人増やせばいいらしいぞ
世界全体では人口は増加しているのに、日本は減少。
一部の連中にカネが集まって中堅、若者が貧乏で子供が産めない。
カネを独占している連中を何とかしなければならない。
一部の連中にカネが集まって中堅、若者が貧乏で子供が産めない。
カネを独占している連中を何とかしなければならない。
それ減るターンもある
増え続けたらえらいこっちゃ
増え続けたらえらいこっちゃ
寿命も短くなるだろうし増える要素があまり無い。外国人増に期待するしか無いよ。
もうどんどん減って良き外国人受け入れるだけ
はぁ
先は見える
はぁ
先は見える
誰が何と言おうと、バカな政府のせい
朝鮮民族に中出し種付けされて、この世に生み出された民族、日本民族
税金高すぎ
子供減るに決まってるでしょ
子供減るに決まってるでしょ
コロナのおかげで日本人絶滅が延命?
共同親権じゃない日本で結婚して子ども作っても男は損を見るだけ
共同親権じゃない日本で結婚して子ども作っても男は損を見るだけ
女余りだな
まぁ婆さんの長生きが原因か?
まぁ婆さんの長生きが原因か?
引用元:【社会】日本の人口1億2622万人 20年国勢調査、5年で86万人減 [田杉山脈★]
URL:https://ift.tt/3dg5iDY